2022年7月

地域活動
ひきこもり家族会「KHJ香川県オリーブの会」松本代表理事と意見交換(香川県高松市)

16日夕方、高松市内のひきこもり家族会「KHJ香川県オリーブの会」松本一幸代表理事とひきこもり支援で懇談。都築信行県代表(県議)が同席。 KHJ香川県オリーブの会は毎月の例会で医師や専門家や体験者による講演、親の学習会、 […]

続きを読む
政務
「令和5年度上島町重要施策要望」上村町長と意見交換(離島振興に全力)(東京都)

愛媛県上島町の上村俊之町長等行政の皆様が国会事務所に来訪。(21日) 上島町の4つの島(弓削島、佐島、生名島、岩城島)を3つの斜張橋で結ぶ「ゆめしま海道(上島架橋)」の最後の架橋で、生名島と岩城島を結ぶ「岩城橋」が202 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
3年ぶりの開催・令和4年度岡山県三田会総会・懇親会(岡山県岡山市)

20日、岡山市内のホテルグランヴィア岡山で、令和4年度岡山県三田会(会長:伊原木一衛先輩、)総会・懇親会が開催。 新型コロナ禍で3年ぶりの三田会です。 130名を超える慶應同窓の方々が集りました。私も東京から新幹線で駆け […]

続きを読む
会議・ミーティング
「日本が橋渡し役 果たす」党核廃絶推進委員会合同会議で山口代表(東京都)

公明党核廃絶推進委員会(浜田委員長)と青年委員会(委員長:矢倉参議院議員)は19日参議院議員会館で合同会議を開催。 6月にオーストラリアで開催された核兵器禁止条約の第1回締結国会議や8月に米国で開催される核兵器不拡散条約 […]

続きを読む
企業・団体訪問
香川県食肉事業協同組合連合会の二川会長らと懇談(香川県高松市)

16日高松市内にある香川県食肉事業協同組合連合会を訪問。都築信行県代表(県議)が同席。 香川県食肉事業協同組合連合会の二川隆一会長(高松市食肉加工(株)社長)、鎌田浩司専務理事と食肉加工の業務等で意見交換。 外国人技能実 […]

続きを読む
街頭演説
高松市での街頭演説・ワクチン接種(香川県高松市)

17日 高松市内を挨拶廻り。午後、ことでん高松築港駅前・玉藻公園前の街頭演説を実施。 駅や港には多くの観光客が行き来する中、「参院選の御礼やコロナ対策など」訴えました。 夕方、高松市役所13階集団接種会場にて4回目のワク […]

続きを読む
地域活動
讃岐うどんで有名な「山越うどん」「かまたま大・山かけ」注文(香川県綾川町)

16日、まんのう町廻りを終え、昼休みに近く(綾川町)の山越うどんへ。久しぶりです。 「山越うどん」は香川県内に数ある讃岐うどん店の中でも1、2位を争うほど人気のお店。うどんブームの火付け役となった「かまたまうどん」の発祥 […]

続きを読む
地域活動
香川県知事選 予定候補「池田とよひと(豊人)」氏と懇談(後援会事務所にて:高松市)

16日午前高松市内の香川県知事選挙に挑む新人の「池田とよひと(豊人)」氏の後援会事務所を訪問。 8月11日告示22日投票の香川知事選挙。 公明党は「池田とよひと」氏を4月に推薦しています。4月24日山口代表から本人に推薦 […]

続きを読む
政務
ふるさと愛媛県八幡浜市から市議の訪問(東京都)

故郷愛媛県八幡浜市から保守系の宮本明裕市議、井上剛市議が国会事務所に来訪。(13日) 地域活性化の先進的な自治体事例を視察の為、上京。視察の途中、立ち寄られました。 八幡浜市議の皆さんとは定期的な懇談会を故郷で実施。最近 […]

続きを読む
行事
100万本のひまわり「まんのうひまわりまつり」(香川県まんのう町)

帆山公民館を中心とし、学校、幼稚園、民家など様々な場所に約100万本のひまわりが植えられている香川県のまんのう町。 まさにその景観は、「ひまわりの里」です。ひまわりの美しさやひまわりのもつ元気なパワーをたくさんの人たちに […]

続きを読む