2013年9月
七ヶ宿町の汚染された放牧地視察・農地法適用緩和の要望を!(宮城県七ヶ宿町)
宮城県復興支援会議の後、3グループに分かれて現地視察に向かいました。私たちは福島県に隣接し、放射能汚染で課題を抱えている、七ヶ宿町へ。(15日) 梅津町長らから「福島第一原子力発電所事故で汚染された農地の農地法適用緩和に […]
被災者に寄り添う公明党・復興支援に全力!第6回公明党宮城県復興支援会議(宮城県仙台市)
本日は、第6回公明党宮城県復興支援会議に出席のため早朝の新幹線で東京駅を出発しました。 10名の宮城県担当国会議員、地元議員等参加し、復興の進捗等意見交換し、現場視察も行いました。被災から一貫して地域担当として国・県・市 […]
結党50年へ!公明党四国夏季議員研修会が開催(今治市)
2013公明党四国夏季議員研修会が愛媛県今治市で開催されました。 井上幹事長を四国に迎え、議員・職員など約140名が四国中より参加。研鑽を深めました。 研修会は、新人議員・統一外候補紹介、四国4県の県代表の挨拶。丹生谷松 […]
しまなみ海道のサイクリングロード整備状況を視察(愛媛県今治市)
午前中、今治市のしまなみ海道のサイクリングロードを視察しました。公明党の愛媛県木村・中県議、今治市石井、渡部市議らが同行。 しまなみ海道サイクリングロードは、日本で唯一、自転車で海で渡れるコースです。美しい海や島の風景を […]
瀬戸内海の夕陽(愛媛県松山市)
横浜市の県立横浜南養護学校の視察を終え、羽田空港から 松山坊っちゃん空港に向かいました。 機上からの風景。青い空に白い雲。元気になります。 夕方、松山に着き今治市へ。瀬戸内海の夕陽も心癒されます。明日開催の四国議員研修会 […]
病気になっても一人ひとりのニーズに応じた教育が受けられ学校・神奈川県立南養護学校を視察(神奈川県横浜市)
本日は、厚生労働部会・文部科学合同部会として、横浜市の神奈川県立南養護学校を視察しました。 公明党から4名の衆議院議員(古屋・浮島・中野・輿水)と山本ひろし、地元から高橋県議が参加しました。 県立養護学校は、県立こども医 […]
日生(ひなせ)地区海運組合の理事長等と意見交換(岡山県備前市)
日生地区海運組合・岡山県船主協議会 久本理事長はじめ海運(内航・外航船)の経営を担っている皆様と懇談しました。 公明党の備前市 掛谷市議が同席しました。 日生地区には、内航を中心に外航船も含めて約45社、120隻を超える […]
77番目の離島訪問・大多府島へ!(岡山県備前市)
備前市 掛谷市議と大多府島(おおたふじま)を訪問しました。 離島訪問では77番めとなります。 大多府島は、備前市日生港(ひなせこう)の南6kmにある島で、船で約30分かかります。 北岸は天然の良好で牡蠣の養殖が盛んです。 […]
備前市 吉村市長と懇談、地域の声を伺う(岡山県備前市)
備前市役所を公明党掛谷市議・森本市議と表敬訪問。 吉村市長と懇談。地域活性化や教育・福祉分野において意見交換をいたしました。 備前市(びぜんし)は、岡山県南東部にある市。東部は兵庫県に隣接します。備前焼と耐火煉瓦と漁業の […]
岡山県赤磐市内廻り・友實市長と懇談(岡山県赤磐市)
朝高松駅を出発。マリンライナー号で瀬戸大橋を渡り岡山駅へ。本日も穏やかな瀬戸内海でした。 岡山市から赤磐市へ移動し、市内を松田市議と廻りました。 赤磐市(あかいわし)は、岡山県の中南部に位置し、2005年に赤磐郡山陽町・ […]