2013年9月

未分類
総社市議選:とんぐう美津子候補の挑戦(岡山県総社市)

明日22日投票日。本日は、選挙戦最終日です。 とんぐう美津子候補との6か所での街頭演説を行いました。「とんぐう美津子候補を働かせてください!勝たせてください!」宜しくお願いします。(とんぐう美津子候補の紹介) ●3期9年 […]

続きを読む
会談
障がい者就労で意見交換・社会福祉法人 馴鹿(となかい)にて(愛媛県東温市)

東温市丸山市議と社会福祉法人 馴鹿(となかい)を訪問。 伊藤理事長と懇談。障がい者福祉について意見交換を行いました。 平成8年 社会福祉法人として認可され、身体障害者通所授産施設「アイセルプ」を開設しスタート。平成19年 […]

続きを読む
会談
伝統工芸品 大洲和紙の製造現場視察(愛媛県内子町)

内子町にある伝統工芸品である大洲和紙の製造現場を訪問。(株)天神産紙工場  沼井社長と懇談。大洲和紙の歴史や現状・要望を伺いました。 また大洲和紙の出来上がる過程の現場も見学。職人の皆様の伝統工芸を守る真摯な取組みなど大 […]

続きを読む
会談
障がい者の在宅就労に取り組む「NPO法人ぶうしすてむ」視察(愛媛県松山市)

朝一便の飛行機で松山坊っちゃん空港へ。機上からの瀬戸内海が綺麗。 午前中、松山市内にある「NPO法人ぶうしすてむ」を訪問。 川崎理事長・二神副理事長と障がい者在宅就労について懇談。 「NPO法人ぶうしすてむ」は、障がい者 […]

続きを読む
会談
社会保険労務士法の改正実現へ!全国社労士政治連盟からの要望(東京都)

公明党社会保険労務士議員懇話会が開催。 井上幹事長の挨拶の後、全国社会保険労務士政治連盟 堀谷会長、全国社会保険労務士連合会  大西会長から挨拶。 下記の要望について説明があり、意見交換を進めました。議員懇話会としても要 […]

続きを読む
未分類
NPO法人Alon Alon 那部理事長と障がい者福祉で意見交換(東京都)

NPO法人Alon Alon 那部智史理事長が事務所に来訪されました。 那部さんは障がいのある息子さんがおられ、障がい者福祉・就労に真剣に取り組まれておられます。 また超党派障がい者所得倍増議連の発足の大きな役割を果たさ […]

続きを読む
未分類
障がい者施策前進へ!第3次障害者基本計画について意見交換(東京都)

夕方は、「内閣部会、厚労部会、障がい者福祉委員会合同会議が開催され、「第3次障害者基本計画について」内閣府から説明を受け、意見交換を行いました。 障がい者福祉委員会の事務局長として進行役。内閣府以下障がい者施策に関わる全 […]

続きを読む
未分類
農林水産部会勉強会・復興支援要望ヒアリング(東京都)

本日は、「軽度外傷性脳損傷友の会」の方々や泉南アスベスト国賠訴訟原告団・弁護団の方々が事務所に来訪され、要望をお聞きしました。 午後からは農林水産部会の第5回目勉強会。「食料産業施策について」農水省からヒアリングを進めま […]

続きを読む
未分類
景気回復・デフレ克服へ!月例経済報告ヒアリング(東京都)

昨日の台風が過ぎ、秋晴れの快晴の天気です。 燦燦と差し込む太陽の光を浴びた国会議事堂。 本日は国会周辺での活動となりました。 午後、財政・金融部会が開催。 内閣府・日本銀行から「月例経済報告として」ヒアリング。意見交換を […]

続きを読む
未分類
白石市の方々と「原発事故に伴う風評被害の実態と東電損害賠償の課題について」意見交換(宮城県白石市・七ヶ宿町)

宮城県復興支援担当国会議員として白石市の酪農家の方々や「杜のいわなや」村井雄氏から「原発事故に伴う風評被害の実態と東電損害賠償の課題について」お話しを伺い、意見交換を行いました。(15日) 菅野恭子白石市議の進行で、国会 […]

続きを読む