2010年12月
御礼・感謝1年間大変にありがとうございました(東京都・香川県)
本年1年間、ご支援を賜り、大変にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 参議院選挙で公明党は19議席を確保し、ねじれ国会でのキャスティングボードを握る大事な役割をいただきました。 公明党は結党以来、「大衆ととも […]
近隣挨拶まわり (東京都)
師走も押しせまり後2日。 近隣を中心に挨拶まわりを進める。いつも通る緑道の木々の葉っぱも落ち、冬らしい光景に四季を感じる。 日頃からお世話になっている方々と交流。感謝である。
年末恒例の火の用心!防犯・防火活動に参加 (東京都目黒区)
朝から都内・近隣の挨拶まわりを進める。 夜は年末恒例の目黒区西柿の木坂町会(鈴木綾子町会長)の防火・防犯活動に出動。 地元の武藤まさひろ区会議員と町会の役員の方々と共に町内をまわる。 火の用心と拍子木を鳴らしながら、練り […]
市民相談解決へ!担当者と意見交換 (東京都)
早朝、マリンライナー号で高松駅から岡山駅へ。 瀬戸大橋を渡り、車中から見える穏やかな瀬戸内海。 太陽の光で水面が輝き眩しい中、青い海・青い空・緑の島々。心が癒される景色に感激。 新幹線で上京。国会事務所へ直行。本日仕事納 […]
師走の高松市内を駆け巡る(香川県高松市)
ことでん高松築港駅での街頭演説からスタート。風は強いが、昨日と比べ少し温かな高松市。 自転車をおりて「公明党、応援してます。」とご婦人。ジャンバー姿の男性が「民主党うそつきやから頑張れよ!」など等。元気をいただき、ありが […]
自動車補修の水性塗料の義務化へ!揮発性有機化合物(VOC)の歯止め対策(徳島県藍住町)
徳島県板野郡北島町にお住まいの自動車修理業を経営されている方から要望を伺う。北島町の中野しんご町議が同席。 揮発性有機化合物(VOC)についての内容。 ・揮発性有機化合物(VOC)は、常温常圧で大気中に揮発する有機性化学 […]
高松市内での街頭演説・挨拶まわり(香川県高松市)
早朝の街頭演説からスタート。 みぞれが降りしきる高松駅前での街頭演説。寒さがこたえる。傘を差しながら、公明党の政策や国政報告を行う。 その後、徳島県藍住町に移動。高松からさぬき市の山間地域は雪。東かがわ市に入ると青空が1 […]
離島の暮らしを応援!/公明、瀬戸内の島を調査/高齢・過疎化で深刻さ増す
<これまでの活動記録> 公明党は離島住民の暮らしを応援するため、今年10月に離島振興対策本部(遠山清彦本部長=衆院議員)を設置し、今月9日に離島振興ビジョン2010を発表しました。同22日には同本部の山本博司事務局長( […]
初雪の街頭演説 (香川県高松市・善通寺市)
早朝、羽田空港から高松空港へ。 市内の挨拶周りの途中、高松駅前での街頭演説。雪がふり始め、大変寒い。 続いて、善通寺市に移動。駅前での街頭演説。 内田丸亀市議・田川善通寺市議・すみおか多度津町議・薮内琴平町議・川西まんの […]
障がい者を権利主体に/基本法改正で要望受ける/党福祉委
<これまでの活動記録> 公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長(衆院議員)、山本博司事務局長(参院議員)は24日、衆院第2議員会館で日本障害フォーラムの藤井克徳幹事会議長らと会い、障害者基本法の抜本改正について要望 […]