重点施策要望説明会


朝8時30分。愛媛県の重点施策要望の説明会が地元国会議員参加の下、行われた。
平成22年度予算の要望22項目。加戸知事はじめ関係者から重点施策要望の説明の後、意見交換を進める。地域医療・フェリー支援などの取組みをお話しする。


石田農水副大臣に要望(加戸愛媛県知事と)


加戸知事たちが各省庁を要望活動で回る中、農林水産省の石田副大臣に要望書を持って同行する。真珠養殖業の再生支援・かんきつの担い手支援・はだか麦の生産拡大支援などの課題・要望を聞き、石田副大臣は今後の対応を約束する。


厚生労働委員会


本日は厚生労働委員会で国民年金法案の審議がスタートした。下記の内容で質問に立つ。


年金法案で質問


クールビズの舛添大臣


Ⅰ.原爆症認定集団訴訟について

①原爆症認定訴訟の解決に向けた大臣の見解を伺いたい。

Ⅱ.国民年金法の一部を改正する法律案について
1.法案について
①国庫負担割合を引き上げる意義はどのようなものか。(大臣)
②国庫負担割合を引き上げるこれまでの経緯はどのようなものか。
③国庫負担割合を1/2とする理由は何か。
④国庫負担を1/2以上にする可能性はあるのか。基礎年金の税方式に対する見解を伺いたい。(大臣)
⑤諸外国において年金制度の途中から税方式に移行した例は存在するのか。
⑥法案が成立しない場合にどのような影響があるのか。


質問


2.財源等について

①平成21年・22年度の財源を財政投融資特別会計から暫定的に調達することへの認識を伺いたい。
②平成23年度以降の財源についてどのように考えているのか。
③景気の悪化が年金制度に対して影響を与えるような状況が起こるのか。
④中期プログラムにおいて社会保障の財源確保をどのように整理しているのか。(大臣)
⑤消費税を社会保障目的税化することをどのように考えるか。(大臣)
⑥社会保障費2200億円を抑制することについてどのように考えているのか。(大臣)
⑦社会保障制度の在り方をどのように考えるか。(大臣)

本日を第1回目として4日(木)9日(火)11日(木)の定例委員会でさらに審議が行われる予定。


懐かしいIBM研修時代のメンバー


夜はIBMの研修部門で共に仕事をしたメンバーが一同に集い懇親を深める。20年前、IBMのビジネスパートナー研修でお世話いただいた懐かしい方々ばかり。上司・先輩達も70歳を超えている人がいるが皆若々しい。後輩でIBMで活躍している人、別の道に進んでいる方。20年ぶりでお会いした方もいるが、楽しく仕事をさせていただいた当時の思い出が蘇る。再会が嬉しい。次回は国会見学をと要望される。