会談
市立病院に支援を/渡辺副大臣に 議長ら医師の確保要望/愛媛・八幡浜市

 <これまでの活動記録>  渡辺孝男厚生労働副大臣(公明党)は5月29日、厚労省内で愛媛県八幡浜市議会の上田竹則議長(無所属)、公明党の清水正治市議らと会い、市立八幡浜総合病院における医師確保などに関する要望を受けた。こ […]

続きを読む
会談
税金のムダ遣いを許すな!対策検討PT (東京都)

国対役員会・議院運営委員会・本会議と続く。 10時30分から「税金のムダ遣い対策検討PT」が開かれ、「中央職業能力開発協会に係る会計検査院の指摘について」厚労省からヒアリングを受ける。 会計検査院から指摘された約5700 […]

続きを読む
未分類
アレルギー対策など前進/党香川県女性局が大会/浜四津代行が強調 女性の生命と健康守る

 <これまでの活動記録>  公明党香川県本部女性局(大山高子局長=高松市議)は5月23日、高松市内で「2009ウィメンズ大会」を開催した。これには、浜四津敏子代表代行、山本博司参院議員が出席したほか、日本アレルギー学会認 […]

続きを読む
年金「2分の1」法案 参院で実質審議入り/厚労委で山本(博)氏 税方式の問題点確認

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会は2日、基礎年金の国庫負担割合を現行の3分の1強から2分の1に引き上げる「国民年金法改正案」について実質審議に入った。公明党から山本博司氏が質問に立った。  同改正案は、20 […]

続きを読む
会談
国民年金法案で質問・愛媛県知事と農水省へ陳情(東京都)

朝8時30分。愛媛県の重点施策要望の説明会が地元国会議員参加の下、行われた。 平成22年度予算の要望22項目。加戸知事はじめ関係者から重点施策要望の説明の後、意見交換を進める。地域医療・フェリー支援などの取組みをお話しす […]

続きを読む
会談
「難病支援の総合的対策を求める国会内集会」で挨拶(東京都)

徳島空港から朝一番の飛行機で東京へ。国会に直行。 10時からの「難病、長期慢性疾患、小児慢性疾患の総合的対策を求める国会内集会」【日本難病・疾病団体協議会(JPA)】に参加。全国から大勢の皆様が難病などの総合対策を求め、 […]

続きを読む
会談
徳島県神山町での国政報告会(徳島県徳島市・阿南市・名西郡神山町)

午前中、東京より徳島空港へ。本日は名西郡神山町へ向う。神山町は、徳島県の中央部に位置し、徳島市から車で50分のところにある。 町域は、吉野川の支流鮎喰川上中流域を中心に東西約20km、南北約10kmの広がりをもち、町総面 […]

続きを読む
未分類
初めての両国国技館「玉春日引退・楯山襲名披露大相撲」(東京都)

国会議員となって様々な経験・体験を積ませていただいているが、本日も初めての経験となった。 愛媛県の郷土力士「玉春日引退・楯山襲名披露大相撲」が両国国技館で開催。愛媛選出国会議員も大勢参加し、門出を祝った。妻と妻の友人たち […]

続きを読む
会談
補正予算成立で経済危機突破へ!故郷の地域医療を守れ!(東京都)

8時から衆院選重点マニフェスト作成本部でマニフェストの内容について議論を深める。 「ドクターヘリ全国配備促進PT」では日本航空医療学会小濱理事長から「ドクターヘリの離着陸に関する規制緩和について講演があり、意見交換を進め […]

続きを読む
地域活動
政治主導で全面解決を/原爆症訴訟 与党プロジェクトチームが政府に勧告書

 <これまでの活動記録>  自民、公明両党の与党原爆被爆者対策に関するプロジェクトチーム(PT、南野知恵子座長=自民)は28日、首相官邸で河村建夫官房長官と会い、原爆症認定集団訴訟の一括解決に向けた勧告書を手渡した。公明 […]

続きを読む
会談
原爆症認定集団訴訟一括解決へ!「与党PT勧告的意見表明」(東京都)

8時から社会保障制度調査会・年金制度委員会が開催され、「年金制度における世代間の給付と負担の関係について」厚労省から説明をうけ、意見交換を進める。 9時30分、国対役員会。11時、難病対策PT(江田座長)が開かれ、「HT […]

続きを読む
行事
北朝鮮核実験に対し、北朝鮮抗議決議を参議院で採択(東京都)

国対役員会の後、議院運営委員会・全員協議会・本会議と続く。 本会議では最初に北朝鮮核実験に対する抗議決議案が発議され、全会一致で採択された。以下全文。  《北朝鮮核実験に対する抗議決議案》 『5月25日、北朝鮮は、国連決 […]

続きを読む
未分類
各種団体であいさつ/離島の振興支援に全力/山本(博)氏

 <これまでの活動記録>  公明党離島振興対策プロジェクトチーム(PT)の山本博司事務局長(参院議員)は26日、三重県鳥羽市内で開かれた全国離島振興協議会(高野宏一郎会長)の通常総会に出席し、あいさつした。  山本氏は離 […]

続きを読む
会談
離島振興へ!「全国離島振興協議会総会」(三重県鳥羽市)

早朝の新幹線で鳥羽市へ。名古屋駅から特急で1時間30分。鳥羽市(人口22,646人)は自然豊かな伊勢志摩国立公園内の志摩半島の北部に位置する。鳥羽湾には4つの有人離島(4438人)がある。年間500万人の観光客が訪れる国 […]

続きを読む