未分類
都議選大勝利へ!斉藤やすひろ頑張れ! (東京都目黒区)

本日も都内特に目黒区内を駆け巡る。東京都議会議員選挙の投開票日(7月12日)まで1ヶ月をきった。今回は次期衆院選の前哨戦となる可能性が大きく、各党とも総力戦の様相を示している。 公明党は23人。全員当選を目指し、全力投球 […]

続きを読む
未分類
国会質問/6月11日

 <これまでの活動記録>  【山本博司氏】参院厚生労働委員会で、国民年金法案に関し、障がい者の就労と障害年金の関係性などについて質問し、生活支援のために障害基礎年金の支給額を引き上げるよう主張した。  (2009年6月1 […]

続きを読む
会談
企業まわりと家族との交流(東京都)

午前中、国対役員会・議院運営委員会・全員協議会・本会議が行われた。 午後からは厚労委員会理事懇談会と続く。国民年金法案が28時間の審議を終え(衆議院では25時間)、採決の時期に来ているにもかかわらず、結論を出さない参議院 […]

続きを読む
会談
安心して暮らせる障がい者の年金で舛添大臣に質問(東京都)

10時から厚生労働委員会が開かれ、国民年金法案の審議が行われた。 本日は障がい者の障害基礎年金について舛添大臣に質問を進める。 障がい者が安心して暮らせる年金制度充実へ、公明党の主張もあわせて訴える。以下質問項目。(詳細 […]

続きを読む
会談
温暖化ガス削減15%減・中期目標発表(東京都)

午前中、国対役員会・議院運営委員会・全員協議会・本会議そして厚労委員会理事懇談会と続く。 午後、NPO人材アカデミーの大森理事長・杉浦理事長代理が来訪。人材アカデミーが実施しているYES-プログラム(若年者就職基礎能力支 […]

続きを読む
国会質問/6月9日

 <これまでの活動記録>  【山本博司氏】参院厚生労働委員会で、国民年金法改正案に関連し、財政検証の定義や所得の再分配機能について質問。現役世代の所得代替率50%は確保されており、年金制度の根幹は揺らいでいないことを確認 […]

続きを読む
国会
国民年金法案で4回目の質問(東京都)

朝8時から衆院選重点マニフェスト作成本部があり、重点項目について話しあう。 10時から17時まで一日、厚生労働委員会が開催された。国民年金法案の質問に立つ。年金法案では4回目となる。40分の中で下記内容で質問する。 今回 […]

続きを読む
地域活動
安定した年金財源に/参院審査会で山本(博)氏 国庫負担引上げで質疑

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会、財政金融委員会連合審査会は8日、基礎年金の国庫負担を2分の1へ引き上げる国民年金法改正案について質疑を行い、公明党から山本博司氏が質問に立った。  山本氏は、同改正案につい […]

続きを読む
未分類
連合審査会で与謝野・舛添大臣に質問(東京都)

厚生労働委員会・財政金融委員会連合審査会が参議院第1委員会室で行われた。 国民年金法案について、与謝野財務大臣・舛添厚労大臣に質問をする。 厚労・財金の委員50名の連合審査のため、場所も予算委員会が開催される第1委員会と […]

続きを読む
都議選支援で大勢の皆様と交流(東京都)

本日も都議選支援の応援で慶応の後輩と共に目黒区内を廻る。目黒区の斉藤やすひろさんは慶応卒業。大勢の同窓生が応援している。昨日と違い、太陽が燦々と照りつける夏日。 途中、中目黒近辺のマンション1階で都議選の応援で廻っていた […]

続きを読む
未分類
目黒区で様々な皆様との交流(東京都)

1日中都内の目黒区内の皆様と交流を深める。朝は雨が降っていたが、午後より小雨。そして雨があがり、区内には紫陽花(あじさい)が色鮮やかに咲き誇っていた。 経済界・法曹界など様々な方とお会いし、対話を進める。混迷の社会、福祉 […]

続きを読む
会談
太田代表定例会見に同席(東京都)

8時から衆院選重点マニフェスト作成本部。山口政調会長中心にマニフェストの論議を進める。 国対役員会・議院運営委員会・本会議と続く。10時30分から太田代表の定例会見に広報局次長として同席。 「西川日本郵政社長人事・東京都 […]

続きを読む
国会質問/6月4日

 <これまでの活動記録>  【山本博司氏】参院厚生労働委員会で、国民年金法改正案に関連し、年金保険料の納付率の向上策や未納問題の財政への影響、中学生・高校生への年金教育の必要性について、厚労相の見解をただした。  (20 […]

続きを読む
未分類
持続可能な年金制度へ!厚労委員会で質問 (東京都)

朝8時30分、障がい者虐待防止法案の検討会からスタート。 国対役員会の後、厚生労働委員会で2回目の国民年金法案の審議が始まる。10時から17時30分近くまで、論戦が展開された。 本日は未納問題や無年金・低年金問題などの課 […]

続きを読む