「高速道路無料化の影響」JR・バス・フェリー・トラックの団体ヒアリング(東京都)
8時30分から厚生労働部会で今国会法案の説明をうけ、意見交換を進めた。 国対役員会の後、国土交通部会が開催。「高速道路無料化の方針について」関係団体(鉄道・トラック・バス・フェリー)からヒアリングを実施。 東日本旅客鉄道 […]
「肝炎対策基本法・原爆症法案」議員立法成立へ公明党が牽引(東京都)
国対役員会の後、「財政・金融部会、経済産業部会、金融問題調査委員会合同会議」が開催され、金融庁・中小企業庁・日本銀行・国土交通省からヒアリングを受ける。内容は ・これまでの金融対策の経緯と実績について(金融庁) ・中小企 […]
参議院予算委員会で公明党木庭幹事長・谷合議員が質問(東京都)
朝の国対役員会で今週の国会活動について討議。 本日は参議院予算委員会で公明党木庭幹事長・谷合議員が質問に立つ。 国民目線での現場の声を鳩山総理にぶつけての質問で見ごたえのある内容であった。下記質問のポイント。 木庭幹事長 […]
阿南市議選応援・「介護・障がい者支援」の現場訪問(徳島県阿南市)
本日は阿南市議選の告示日。(投票は11月15日)公明党の2人の候補の応援で1日阿南市内をまわる。 朝は出陣式に参加。大勢の支持者の皆様が「公明党頑張れ!」との熱い応援にいつも頭が下がる。 コスモスの花々が咲く誇る景色は格 […]
「引きこもり全国(仙台)大会」に出席(宮城県仙台市)
東北新幹線こまち号で仙台駅へ。七夕の飾りなど仙台の風景が目に入る。久しぶりの東北となる。 本日は仙台で開催された「引きこもり全国(仙台)大会」(全国引きこもり家族会~支援者代表交流・研修会)の開会式に参加する。 大会テー […]
第41回全国学校給食振興大会(東京都)
本日から参議院で予算委員会が始まる。自民・民主の順で、公明党の質問は9日(月)午後14時50分過ぎからの予定。(木庭幹事長・谷合議員の予定) 国対役員会の後、「肝炎対策PT」が開かれ、「肝炎対策基本法」について意見交換を […]
韓国・国会議員郭先生と障がい者施策を語り合う(東京都)
香川県宮下善通寺市長・藤井東かがわ市長が『安心・安全な四国の道路のための要望書』を持参され、要望を伺う。 特に、地域の産業経済活動を支え、救急医療はもとより台風や地震時の緊急輸送の為の必要な「命の道」としての「四国8の字 […]
愛媛みかんの初せり(太田市場)・加戸知事・岩村選手と共にトップセールス(東京都)
朝6時過ぎに太田市場へ。 愛媛みかんの初せり・販売PR活動に3年連続で参加する。 行政側から加戸知事・大城八幡浜市長・三好西予市長・地元国会議員・県会議員。 生産側からはJA西宇和二宮理事長・三好常務またJA愛媛中央会石 […]
医師不足解消へ八幡浜総合病院再生の陳情・東京香川県人会に参加(東京都)
夕方には八幡浜大城市長・清家県議など「市立八幡浜総合病院再生に係る陳情書」で要望に来られる。 市立八幡浜総合病院は昭和3年開設以来、医療圏6万人の2次救急医療機関、災害拠点病院地域医療の中核病院。しかし老朽化も進み、医師 […]
新過疎法制定へ決起大会・陳情(東京都)
朝1番の飛行機で高松空港から羽田空港へ。直接国会へむかい、国対役員会に参加する。 午後から「新過疎法制定促進決起大会」が都内で開催され、参加。開始前に中国・四国からの参加者の方々とも交流を深める。 全国過疎地域自立促進連 […]
介護現場の改善へ調査/香川・高知・徳島合同議員総会も/公明党らしさ鮮明に/山口代表
<これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は3日、徳島県鳴門市の介護老人保健施設「大鳴門シルバーハイツ」を訪問し、現場の課題について田口喜久事務長らと意見交換した。石田祝稔衆院議員、山本博司参院議員らが同行した。 […]
山口代表「介護老人保健施設」を視察・意見交換(徳島県鳴門市)
香川県から徳島に移動。途中、真鍋香川県知事との懇談で要望のあがった高松道を通る。確かに片道の1車線は危なく、安全や渋滞から早く4車線化は必要と痛感。 鳴門市の介護老人保健施設「大鳴門シルバーハイツ」を山口代表・石田議長・ […]
山口代表「四国3県合同議員総会」で挨拶・真鍋知事と懇談(香川県高松市)
午後から「四国3県合同議員総会」が開催。山口代表迎えての出陣。「明年大勝利へ議員率先で戦おう!」と開会挨拶をする。 山口代表の話しの後、質疑応答。丁寧に質問に答えていただく。 終了後すぐ、真鍋香川県知事と懇談。 民主党政 […]
山口代表「観音寺市議選」で街頭演説(香川県観音寺市)
11月8日投票の観音寺市議選に山口代表が応援に入る。午前中にもかかわらず大勢の支持者が参集いただく。 2人の公明党候補と共に街宣車での街頭演説。山口代表の明快な演説に大拍手。また1人1人へ支持者の皆様との握手など大勝利へ […]