未分類
認定こども園地方裁量型支援へ!高知市訪問(高知県高知市)

早朝、高松市を出発し高知県に移動。 市内にある認定こども園春野乳幼児園へ。 認定こども園地方裁量型連絡会会長でもある西岡園長と懇談。高木市会議員が同席。 まず豪雨による裏山の土砂崩れの現場へ。現状と対応策等伺う。 その後 […]

続きを読む
未分類
「無縁社会を変えろ!」独居高齢者の地域支援体制の取組み(東京都・香川県高松市)

台風のため、予定が変更となり午前中都内に。雨・風が強くなる中、午後の新幹線のぞみ号で岡山経由で香川県高松へ。新幹線から美しい虹が。 夜NHKで、「日本のこれから、無縁社会を変えろ!」との放映があった。 「一人暮らしの高齢 […]

続きを読む
未分類
中小企業、建設業を元気に/山口代表ら日商、日建連などと政策懇談/「政府は中小企業の声を聞かず」(全国中小企業団体中央会会長)

 <これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は29日、現場の声を政策に反映させようと、日本商工会議所(日商)や全国中小企業団体中央会、日本建設業団体連合会(日建連)の代表と会い、中小企業や建設業界支援について要望を受 […]

続きを読む
会談
自立する四国へ!地域経済活性化・「命の道」整備促進(東京都)

午後から政調全体会議。政府提出の補正予算概要について関係省庁からヒアリングし、意見交換を進める。あまりに遅すぎる対応。中身の吟味はこれから。 また愛媛県八幡浜市(大城市長)宇和島市(石橋市長)愛南町(清水市長)久万高原町 […]

続きを読む
会談
中小企業・建設業の悲鳴を聞いて!政策要望の団体ヒアリング(東京都)

8時30分から厚生労働部会。国対役員会・本会議・災害対策特別委員会と続く。 さらに各団体から平成23年度の政策要望をお聞きする。 最初は、社団法人「日本建設業団体連合会」社団法人「建築業協会」社団法人「海外建設協会」の3 […]

続きを読む
未分類
海運が盛んな長崎県・大島造船所での命名式(長崎県西海市)

午前中、長崎県 大島において、新船の命名式に参加。 大島造船所にて新装となったFEDERAL YUKINA号。 3万5千トンの船。全長200㍍。雄大である。 命名式には大島島民の皆様も参加されていた。島の子供たちの歓迎太 […]

続きを読む
未分類
薬剤師会、司法書士会から予算、税制で要望/斉藤幹事長代行ら応対

 <これまでの活動記録> 公明党の斉藤鉄夫幹事長代行(税制調査会長)は27日、衆院第1議員会館で日本薬剤師会の山本信夫副会長らから、予算と税制改正に関する要望を受けた。 席上、山本副会長らは、6年制薬学教育を受けた薬剤師 […]

続きを読む
会談
平成23年度政策要望団体ヒアリング(日本司法書士連合会・政治連盟)(東京都)

国対役員会の後、災害特別委員会理事懇談会が開催され、奄美大島の災害状況の報告をうけ、今後の委員会等の日程など議論する。 また団体ヒアリングも行われ、日本司法書士会連合会・日本司法書士会政治連盟から政策要望等伺う。 日本司 […]

続きを読む
未分類
生保受給者 地域で自立支援/北海道釧路市の取組み視察/山本(博)、渡辺氏ら

 <これまでの活動記録> 明党社会保障トータルビジョン検討会(座長=坂口力副代表)の「貧困と格差」チームの山本博司参院議員と党厚生労働部会の渡辺孝男部会長(参院議員)らは26日、北海道釧路市を訪れ、同市が取り組む生活保護 […]

続きを読む
未分類
「釧路市の生活保護自立支援事業の取組み」を視察(北海道釧路市)

午後から、釧路市内へ。 釧路方式と呼ばれる「釧路市の生活保護自立支援プログラムの取組事例について」釧路市福祉部の方から説明を伺う。 渡辺参議院議員や地元戸田道議・5名の釧路市議が同行。 訪問の趣旨など渡辺議員とともに挨拶 […]

続きを読む
未分類
日本最大の湿原「釧路湿原国立公園」を見学(北海道釧路市)

早朝の便で、北海道釧路空港へ。 渡辺参議院議員と「社会保障トータルビジョン検討会」の「貧困・格差チーム」として釧路市を訪問。 釧路市内に行く途中、釧路湿原国立公園へ立ち寄る。 釧路湿原(くしろしつげん)は、釧路平野に位置 […]

続きを読む
国会
「求められる障がい者虐待防止法とは~医療機関と学校における現状は放置できない~」院内集会(東京都)

予算委員会の集中審議が行われ、公明党から草川副代表が登板。経験に裏付けられた、メリハリのある質問に感銘を受ける。重みと貫禄が漂う。下記質問項目。 1.政治と金への対応 2.中国漁船衝突事件 3.政策コンテストはパフォーマ […]

続きを読む
国会
統一選大勝利へ!「公明党徳島県本部大会」が開催(徳島県徳島市)

午後から公明党徳島県本部大会が徳島市で開催された。 明年の統一地方選勝利へ向けての出陣の大会となった。 長尾代表の後、党幹部として挨拶。石田四国議長・谷合参議院議員も出席。 質疑では、「こどもたちの命を守る予防接種行政・ […]

続きを読む
会談
市場開放の「たかまつ市場フェスタ2010」 (香川県高松市)

午前中、たかまつ市場フェスタ2010に参加。 高松市民の台所、高松市中央卸売市場のイベント。 1日市場を開放して、日頃は体感できない、見る・触れる・買うの醍醐味の企画が満載。 メインステージでは、「模擬せり」がスタート。 […]

続きを読む