離島

視察
「安心の医療・介護提供」佐渡地域医療介護ネットワーク「さどひまわりネット」を視察①佐渡総合病院(党ICT推進本部)(新潟県佐渡市)

公明党のICT(情報通信技術)社会推進本部の輿水恵一事務局長(衆院議員)、山本博司副本部長、熊野正士氏(ともに参院議員)は14日、新潟県佐渡市を訪れ、ICTによる情報共有システム「さどひまわりネット」で島内75の医療・介 […]

続きを読む
行事
豊島廃棄物等完了式典で挨拶(香川県直島町)

9日午前、香川県直島町総合福祉センターにて、豊島廃棄物等完了式典が開催されました。直島訪問は7回目となります。 完了式典は、平成15年9月から開始された廃棄物等の処理の完了報告を行うと共に、直島町や豊島など全ての関係者の […]

続きを読む
行事
2017年度東京小豆島総会(東京都)

11日、都内で開催された2017年度東京小豆島会総会に参加。1904年に設立し、今回で113年目となります。現在の会員は約1300名。約120名の方々が参加されました。 総会では岡田志郎東京小豆島会会長の挨拶。来賓として […]

続きを読む
会議・ミーティング
「海ゴミ処理 国の支援必要」離島を抱える鳥羽市・長崎市が訴え(党合同会議)(東京都)

公明党の海ごみ対策推進委員会(江田康幸委員長=衆院議員)と環境部会(江田部会長)、離島振興対策本部(遠山清彦本部長=同)は8日、参院議員会館で合同会議を開き、海流などの影響で多くの海ごみが漂着する三重県鳥羽市と長崎県対馬 […]

続きを読む
視察
「離島・へき地医療の拠点病院」JA新潟厚生連村上総合病院を視察・課題要望を伺う(新潟県村上市)

粟島から新潟県村上市へ移動。公明党離島対策本部として、JA新潟厚生連村上総合病院を視察。(2日) 公明党から長沢広明副本部長(参議院議員:復興副大臣)・新妻秀規本部員(参議院議員)と私の3人の国会議員と地元ら板垣千代子村 […]

続きを読む
地域活動
新潟県粟島(あわしま)視察⑤島民座談会・懇談会(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問し、午後からは本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察しました。(1日) 夜には公民館にて、座談会・懇談会が開催。村長・ […]

続きを読む
企業・団体訪問
新潟県粟島(あわしま)視察④子ども達の学力向上・遠隔ライブ授業「ネット塾」(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。(1日)本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察。 粟島浦村の川村三千男教育長から「ネット塾」の活用と課題、要望を伺い […]

続きを読む
地域活動
新潟県粟島(あわしま)視察③老朽化のゴミ焼却所の課題(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。(1日)本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察。 ごみ焼却所を視察。平成4年度に建設したゴミ焼却施設が24年経過し、 […]

続きを読む
視察
新潟県粟島(あわしま)視察②医療・介護・保育の現場の課題・要望を伺う(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察。 粟島の人口は353人。高齢化率45%。医療・介護・保育の現場へ。同じ敷地の […]

続きを読む
地域活動
現代アートの聖地・瀬戸内海「直島」での島民懇談会(香川県直島町)

高松港から四国汽船のフェリーで直島へ。フェリーには外国人や若者が多数乗船。瀬戸内国際芸術祭期間ではありませんが、瀬戸内海の現代アートの聖地・直島は大勢の人々が訪れています。 直島には6回目の訪問。公明党都築県代表(県議) […]

続きを読む
地域活動
国立ハンセン病療養所・大島青松園の夏祭り(香川県高松市大島)

本日(3日)は臨時国会を終え、高松市の国立ハンセン病療養所・大島青松園の夏祭り出席のため、飛行機と官用船で大島へ。大島では、大島青松園で亡くなった皆様へ、深い哀悼の祈りをささげさせていただきました。 夏祭りは故郷との繋が […]

続きを読む
視察
九島におしゃれなビーガンカフェ「Mawaru」でランチ(愛媛県宇和島市九島)

宇和島市のきさいや広場での憲法記念日街頭を終えて、宇和島湾に浮かぶ九島に向かいました。松本とおる宇和島市議に案内いただきました。(3日 午後からは高速船で日振島に行く予定でしたが、今後のさらなる強風を考え、訪問をあきらめ […]

続きを読む
行事
永年の悲願・夢の架け橋・九島大橋の開通記念式典(愛媛県宇和島市)

本日(3日)は早朝高松市を車で出発。愛媛県宇和島市へ。離島だった九島に橋が架かり、九島大橋開通記念式典が開催されました。公明党から3人の宇和島市議(松本孔・我妻正三・木下善二郎)が参加しました。 九島大橋は、島民の利便性 […]

続きを読む
行事
万葉の島・沙弥島ナカンダ浜にて「瀬戸内国際芸術祭2016」沙弥島会場オープニングセレモニー・開会式(香川県坂出市)

「瀬戸内国際芸術祭2016」が20日から開幕。春会期の会場の坂出市沙弥島のナカンダ浜にてオープニングセレモニー・開会式が行われました。 穏やかな天候に恵まれ、雄大な瀬戸大橋と穏やかな瀬戸内海のは素晴らしく、心癒されます。 […]

続きを読む