障がい者福祉
障害者支援施設「星の里」視察、要望を伺う(愛媛県西条市)
西条市黒河市議と市内の障がい者施設を訪問、課題や要望を伺う。 訪問先は障害者支援施設「星の里」。 菅野仁美施設長、相談支援センターの菅野和久相談支援専門員と意見交換。(下記 要望) 1.障がい者福祉の人材不足解消策(処遇 […]
肢体不自由児者の支援を!岡山県肢体不自由児者福祉協会の要望(岡山県岡山市)
岡山県の障がい者団体、岡山県肢体不自由児者福祉協会(宮本会長)らから要望を伺う。増川県議・則武岡山市議会議長が同席。 【下記主要要望内容】 1.高校のバリアフリー化の促進・エレベーター国庫補助の対象に ・高校のエレベータ […]
あなたの大切な人へ!メッセージカードを贈ろう!乳がん検診促進(広島県広島市)
午前中、日下美香県議と挨拶まわり。 NPO法人乳がん患者友の会 きらら・中川理事長と懇談。 患者会の取組みや要望を伺う。 学校でのガン教育、検診、拠点病院の整備、心のケア、働きながら治療、乳がん治療薬の早期承認など等様々 […]
補助犬法成立10年を迎え、点字こうめい「てい談」(東京都)
夕方横浜市にある日本介助犬協会へ。 点字こうめいの「巻頭てい談」の企画で、日本介助犬協会事務局長・医師の高柳友子さんと全日本盲導犬使用者の会元会長の清水和行さんとてい談。 身体障害者補助犬法施行10年を迎え、障がい者の自 […]
衆院選マニフェスト検討・補助犬法の実状などヒアリング(東京都)
厚生労働部会(渡辺部会長)が開催。 「次期衆議院選挙に向けてマニフェストの項目について」検討。 年金、医療、介護、子育て支援以外に様々な分野で意見交換。 障がい者福祉、社会的養護、引きこもり支援などについて私から提案。協 […]
徳島市内地場産業・障がい者就労施設訪問(徳島県徳島市)
早朝高松から徳島県へ移動。台風の影響で風雨が強い。午前中、地元岸本市議との挨拶回り。沖洲産業団地を訪問。 仏壇製造会社など地場産業のけん引力となっている会社の経営者らと懇談。国内産の生産が厳しい状況中、懸命に取り組んでお […]
障がい者施設「あゆみ園」訪問。小西理事長と意見交換(香川県高松市)
高松市内の福祉団体・企業を挨拶まわり。課題や要望を伺う。 障がい者施設「あゆみ園」へ。 小西理事長と懇談。小西理事長は本年4月に香川県の知的障がい者家族会の手をつなぐ育成会の理事長に就任されている。 公明党が取り組み、こ […]
障がい者・難病の方々の切実な要望を伺う(島根県浜田市)
三浦・佐々木両浜田市議と共に浜田市内を挨拶まわり。 午前中 身体障害者福祉協会の西田会長や難病の方と懇談・意見交換。 障がいに関しては、障がい者就労・医療・有人駅のエレベーター設置や移動支援・権利条約批准や合理的配慮の捉 […]
野田総理に問責決議案可決(東京都)
夕方、本会議にて野田総理の問責決議案が賛成多数で可決された。賛成129 反対91。 公明党は、7会派提出の野田首相問責決議案の審議にあたり、参院本会議場を退席した。 退席理由は、野田総理問責の結論は賛同するものの、理由が […]
西予市の特別養護老人ホーム松葉寮を視察・意見交換(愛媛県西予市)
公明党西予市二宮市議と共に宇和町特別養護老人ホーム松葉寮を視察。 西予総合福祉会 菅家理事長、清家事務局長と懇談。菅家理事長は愛媛県老人福祉施設協議会会長も担われている。 総合福祉会は、高齢者介護施設、障害者福祉施設、保 […]
全国セルプ「優先調達促進法」成立キックオフ会議で挨拶(東京都)
全国セルプ「優先調達促進法」成立キックオフ会議に出席。 6月20日、議員立法である障害者優先調達推進法が全会一致で成立。公明党は2008年議員立法として自公で提出。その後、法成立のためのWTを立上げ、視察、国会での質問や […]
「赤潮災害への緊急対策の要望」地元漁連の方の切実な声(東京都)
本日、公明党農林水産部会が開催された。先日視察した愛媛県宇和海赤潮被害について、地元の漁業協同組合などから要望・陳情などお聞きし、水産庁を交え、対策を検討した。 (出席者) 故郷から八幡浜漁協協同組合 井上代表理事組合長 […]
宇部市内の障害者支援施設「高嶺園」を視察(山口県宇部市)
宇部市内の障害者支援施設「高嶺園」を小泉県議、村上恵子・新城市議と視察。 綿谷施設長、正木事務室長から概要を伺い、施設内を案内いただく。 【現状】 ・入所70名(宇部市40名。山陽小野田市9名 山口市6名など) ・男性4 […]
全国社会就労センター協議会(セルプ協)情報交換会(東京都・香川県高松市)
本日から参議院において「社会保障と税の一体改革」の審議が始まりました。公明党から木庭幹事長が登壇。 夕方羽田空港から高松空港へ。空港の手荷物置き場が面白い。ここまでやるかうどん県。 障がい者の「働く・くらす」を支える就労 […]