徳島

未分類
ノーベル賞の山中教授講演!党再生医療推進PTにて(東京都)

公明党再生医療推進プロジェクトチーム(PT)の会にノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長 山中伸弥教授が来られ講演。 公明党を代表して山口代表の挨拶。 「NPO法人さい帯血国際患者者支援の会」有田美 […]

続きを読む
未分類
「みんなで創るテレワーク」討論・意見交換会(徳島県徳島市)

「みんなで創るテレワーク」と題し、在宅就業支援センター運営委員・事例紹介合計13名の討論。 私は助言者として討論に参画。 来場者の質問等にお答えしながら、有意義な討論会となった。 最後に「国のテレワークの取組みと課題、障 […]

続きを読む
未分類
チャレンジド・テレワーク事例に感銘(徳島県徳島市)

午後からのフォーラムは、まず3団体の事例紹介。 ①企業向けテレワークシステムの紹介(財団法人e-とくしま推進財団) ②チャレンジド・テレワーク事例紹介 NPO法人 ぶうしすてむ   川崎理事長・二神副理事長 ・就労継続支 […]

続きを読む
未分類
「JCI在宅就業センターの紹介」(徳島県徳島市)

「JCI在宅就業センターの紹介」がJCIの鈴木システムエンジニアからある。 JCIテレワーカーズ・ネットワークは、障害のあるチャレンジドの方達と共にICTとインターネット環境を利活用した、テレワークの事業創出を推進してき […]

続きを読む
未分類
世界に誇る鳴門海峡・鳴門の渦潮・大鳴門橋(徳島県鳴門市)

鳴門市(なるとし)は、四国の東端、徳島県の北東端に位置し、鳴門海峡の西側に位置する市である。人口60,682人(2012年7月現在)。 鳴門海峡の渦潮(鳴門の渦潮)が有名。大鳴門橋を跨ぐと関西の淡路島となるため、四国と関 […]

続きを読む
未分類
精神障がい者への支援に取り組むくじらグループを視察(愛媛県八幡浜市)

くじらグループの取組む精神障がい者への医療、就労支援など先駆的な取組みを伺う。 午後から八幡浜市内まわり。 医療・高齢者介護・障害者就労支援を進めているくじらグループ本部を訪問。佐々木昭事務局長と懇談。 精神疾患医療や障 […]

続きを読む
未分類
南海トラフ巨大地震対策!津波高34.4㍍の黒潮町へ①(高知県黒潮町)

南海トラフ巨大地震で、最大津波高34.4㍍と推計された黒潮町へ。 黒潮町(くろしおちょう)は、高知県西南部の町。2006年(平成18年)幡多郡の佐賀町と大方町が合併して誕生した。人口は1万1959人(2012年4月現在) […]

続きを読む
未分類
魅力あふれる徳島!阿波踊り・鳴門金時いも・すだち(徳島県徳島市)

終日徳島県まわり。徳島市内を街頭演説で移動中。白い紋白蝶が草花のまわりを優雅に舞っていた光景。車中から撮影。 最初の徳島駅での街頭演説場所に掲げてあった阿波踊りの絵画「にじあわおどり」。色鮮やかな色彩で徳島の阿波踊りが浮 […]

続きを読む
未分類
党勢拡大へ!公明党徳島県本部議員総会 (徳島県徳島市)

街頭演説終了後は、公明党徳島県本部の議員総会に出席。 「社会保障と税の一体改革」の3党合意の経緯や国政報告。 様々な質問も出る中、党勢拡大へ、真剣な議論を進めた。 徳島県本部として、6月30日~7月31日を街頭演説運動強 […]

続きを読む
未分類
全国浄化槽団体連合会第33回通常総会・懇親会(東京都)

夕方開催された全国浄化槽団体連合会第33回通常総会・懇親会に出席。 上山会長の挨拶。来賓として公明党山口代表の挨拶。 浄化槽は有効・効率的な恒久的生活排水処理施設である。地震に強く、美しい国土を守り環境保全を図るうえから […]

続きを読む
未分類
子どもの命を守れ!第4回「通学路の安全対策PT」(東京都)

通学路の安全対策PT(浜田座長)の第4回目の会議が開催された。 各省から下記の内容でヒアリングし、通学路の安全対策について意見交換を進めた。 【ヒアリング内容】 ①無免許運転の事故実態、安全教育、講習の実態(警察庁) ② […]

続きを読む
国会
神秘的な天体ショー!932年ぶりの金環日食 (東京都)

本日早朝。太陽が月に隠れて光のリンクが見える金環日食。 東京の自宅から、雲の合い間のわずかな時間だったが、見る事が出来、感激。 首都圏では173年ぶり、広範囲で起きたのは932年ぶりとの事。神秘的な天体ショー。次回今回の […]

続きを読む
テレワークで障がい者など(チャレンジド)の支援へ!JCIを訪問(徳島県鳴門市)

徳島県鳴門市のNPO法人JCIテレワーカーズ・ネットワークを訪問。猪子理事長と懇談。 JCIは平成11年設立。14年NPO法人化。 「障がい、難病、高齢者などのために、社会生活・職業生活で弱者の立場を強いられている人達( […]

続きを読む
未分類
「教育、労働分野におけるICT利活用の取組み」IT技術活用検討PT(東京都)

夕方、IT技術活用検討PT(座長:古屋衆議院議員)の第4回会合を開催。 教育、労働分野におけるICT利活用の取組み状況について、関係省庁からヒアリングを進めた。 教育ではフューチャースクール推進事業、労働ではテレワーク推 […]

続きを読む