未分類
「核禁止 法的枠組みで!」黒澤教授講演(核廃絶推進委員会合同会議にて)(東京都)
公明党の核廃絶推進委員会(浜田座長)は参議院議員会館で合同会議を開催。「核兵器禁止の法的枠組みをめざして」と題した、大阪大学名誉教授の黒澤満氏(大阪女学院大学大学院教授)の講演をお聞きし、意見交換(4日)。公明党からや山 […]
特定地域振興重要港湾活性化協議会の意見交換会(東京都)
特定地域振興重要港湾活性化協議会の意見交換会が都内にて開催されました(4日)。特定地域振興重要港湾は、日本において地域振興のため重要な役割を果たすことが期待される港湾で、国が指定した港湾です。全国12の港湾で、私の故郷八 […]
保育の現場の声をお聞きし、意見交換(出雲市の保育園理事長と)(東京都)
出雲市認定保育園 大社こどもランド保育園の神田守正理事長・勝部裕子園長が事務所に来訪。遠藤出雲市議が同席。保育の現場の声や要望(保育士の処遇改善等)を伺いました。 また厚労省から「待機児童解消への取組について」の説明を受 […]
第52回ルワンダ独立記念日・第20回ルワンダ解放記念日記念レセプションで挨拶(東京都)
本日、都内ホテルにて、第52回ルワンダ独立記念日・第20回ルワンダ解放記念日記念レセプションが開催されました。 財務大臣政務官として挨拶。先月、アフリカ開発銀行年次総会出席のためルワンダキガリを訪問。若者や女性支援を進め […]
「地域包括ケアと地域医療」辻哲夫東大教授講演(党地域包括ケアシステム推進本部)(東京都)
公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長・輿水事務局長)の第16回会合が開催されました。今回は「地域包括ケアと地域医療」のテーマで、東京大学高齢社会総合研究機構 辻哲夫特任教授の講演・意見交換会。 辻先生から柏市の […]
財政制度等審議会財政制度分科会に出席
財政制度等審議会財政制度分科会が開催され、財務大臣政務官として出席しました。骨太方針等の説明を受けた後、意見交換。また終了後は麻生大臣も出席され、委員の皆様との交流の場ももたれました。 政務官として出席 / 財政制度審議 […]
東北財務局視察・職員の皆様に挨拶(宮城県仙台市)
被災地視察の最後に仙台市にある東北財務局を訪問しました。(25日)財務局は、財務省の地方支分部局としてブロック単位に設置されており、現在9財務局(北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州)があります。政務官 […]
娘とのひと時(東京都)
室内で/娘と幸せなひと時 久し振りに娘との時間を過ごしました。(28日)雨が強く降って外での散歩は出来ませんでしたが、体育館等の室内で自由に走り回りました。 一緒に食事をしながら、笑顔の娘の顔が見れ、幸せのひと時でした。
仙台港湾コンテナ検査センターを視察(宮城県仙台市)
深山塩釜税関支署長/塩釜税関の職員の方々 宮城県仙台市宮城野区にある仙台港湾コンテナ検査センターを視察。深山塩釜税関支署長から概況を伺い、施設を見学いたしました。(25日) 仙台塩釜税関支署が管理する仙台コンテナ検査セン […]
震災遺児を支える拠点 仙台レインボーハウス視察(宮城県仙台市)
仙台レインボーハウス 仙台市にある仙台レインボーハウスを視察。あしなが育英会 東北事務所長の林田吉司氏から説明を伺い、施設内を見学しました。(25日) 東日本大震災で親を亡くした子どもを支援するあしなが育英会が仙台市青葉 […]
日和山から石巻市門脇地区を一望・被災地視察・復興加速へ!(宮城県石巻市)
亀山市長(日和山にて) 石巻市を一望できる日和山公園へ。亀山石巻市長から復興状況を伺いながら意見交換を進めました。(25日)地元桜田市議も同行。 日和山からの光景(石巻市)/日和山からの光景2 日和山から見える石巻市中心 […]
津波避難ビル・石巻港湾合同庁舎を視察(宮城県石巻市)
石巻港湾合同庁舎/屋上から 宮城県石巻市の石巻港湾合同庁舎を地元の公明党伊藤啓二市議と櫻田誠子市議と視察。(25日)亀山紘石巻市長が同行いただきました。 地震によって発生した津波の高さは最大8.6㍍以上を観測。石巻市の死 […]
福島市の除染現場・仮置場を視察(福島県福島市)
除染現場視察2/福島市除染推進室の方々からの除染の説明 福島県福島市の除染現場と除染仮置場を視察。福島市除染推進室の荒井室長らから現場でお話しを伺いました。 福島市において、平成23年9月に「福島市ふるさと除染実施計画」 […]
巧の技とITの融合~復興を超えた創造の道・農業生産法人 株式会社GRA視察、岩佐社長と懇談(宮城県亘理郡山元町)
岩佐社長たちと(佐藤山元町議も)/岩佐社長からプレゼンテーション 宮城県山元町にある農業生産法人 株式会社GRAを視察。代表取締役 岩佐 大輝CEO・橋元洋平副社長COOらからお話しを伺いました。(24日) 東北財務局岸 […]