未分類
小豆島町で6箇所の語る会(香川県小豆島町)
高松港から高速艇で小豆島へ。柴田初子さんの応援で小豆島町を廻る。高速艇の2階から見る風景。瀬戸内海が一望でき、素晴らしい。 小豆島町では、午後4箇所・夜2箇所 合計6箇所でのミニ語る会を行なう。 どの会場も真剣に聞いてい […]
農業評論家土門剛(どもんたけし)氏の講演(農政勉強会で)(東京都)
午前中、国対役員会の後、「農林水産部会農政勉強会」で農業評論家土門剛(どもんたけし)氏の講演・意見交換。 土門氏は農業や農協問題について、規制緩和と国際化の観点からの論文を多数執筆されており、日本農業の課題である後継者問 […]
激甚指定を弾力的に/津波被害 生活再建に力尽くせ/官房長官に党対策本部
<これまでの活動記録> 公明党チリ地震津波災害対策本部の井上義久本部長(幹事長)らは10日、首相官邸で平野博文官房長官と会談し、鳩山由紀夫首相にあてた同地震の津波被害に対する要望書を手渡した。 先月28日に到達した […]
1300年の歴史の地に「宗吉彼岸桜」を植樹!「香川さくらの会」創立20周年記念植樹(香川県善通寺市・三豊市)
寝台車サンライズ瀬戸号で高松駅に朝7時20分過ぎ到着。その後、善通寺市から三豊市へ移動。 三豊市三野町の宗吉瓦窯(むねよしがよう)跡史跡公園で開催された「香川さくらの会・創立20周年記念植樹」に参加する。 「香川さくらの […]
「痙攣(けいれん)性発声障がい」(SD)への支援策を検討(東京都)
恒例の国対役員会からスタート。本日は予算委員会の3日目となる。 午前中、「痙攣(けいれん)性発声障がい」(SD)について厚労省を呼び、支援策を検討する。 ・昨年10月愛媛で患者の方から陳情を受け、その後徳島や大阪・東京な […]
谷あい正明議員が「チリ・ハイチ地震対策」で鳩山総理に質問(東京都)
本日予算委員会で、公明党白浜参議院会長・木庭幹事長・谷あい正明青年委員長の3人が鳩山総理や関係大臣に質問。下記質問内容。 【谷あい正明青年委員長】 1.チリ地震の津波について 特に津波避難の在り方、防災上重要な施設の […]
「チリ地震津波漁業関係被害・国保の財政支援など」関係者からヒアリング(東京都)
朝8時30分から厚生労働部会・文部科学部会と通常国会提出法案について、部会メンバーを中心に対応など意見交換を進めた。 午後からの農水部会では①輸入麦価格②チリ地震による津波被害などのテーマで関係者からヒアリングを進める。 […]
医療費“肩代わり”反対/健保連が党厚労部会で訴え
<これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は3日、参院議員会館で会合を開き、医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等改正案について、健康保険組合連合会(健保連)の対馬忠明専務 […]
国民の「心の健康」守れ/うつ対策が着実に前進/早期発見・治療へ 医師研修、小児科医にも/公明の提言反映
<これまでの活動記録> 公明党うつ対策ワーキングチーム(WT、古屋範子座長=衆院議員)が2008年7月に政府に提出した「総合うつ対策」に関する提言が着実に前進している。政府は自殺者が増加する傾向にある3月を「自殺対策 […]
参院選勝利へ!目黒総支部地区委員大会で国政報告(東京都目黒区)
夕方厚生労働部会が開催され、「国民健康保険法」について、健康保険組合連合会よりヒアリングを受ける。 対馬専務理事・森岡総務部長から説明を受け、問題点を伺う。 健康組合に加入する3000万人の勤労者と家族の声として高齢者医 […]
「総合うつ対策」へさらなる推進を!「公明党うつ対策WT」(東京都)
午前中、「うつ対策ワーキングチーム(WT)」(古屋座長)が開催され、『平成20年「総合うつ対策」に関する提言の進捗状況について』関係部局からヒアリングを受ける。 公明党は平成20年に「総合うつ対策」に関する5項目の提言を […]
非難、予報の検証必要/チリ地震津波被害 関係省庁と意見交換/党対策本部
<これまでの活動記録> 公明党のチリ地震津波災害対策本部(本部長=井上義久幹事長)は2日、参院議員会館で会合を開き、南米チリの大地震により日本へ到達した津波の被害状況や、今後の対策などについて関係省庁と意見交換した。 […]
「チリ大地震による津波の被害状況と今後の対策」チリ地震津波災害対策本部(東京都)
本日はチリ大地震の津波の影響など対応検討の「公明党チリ地震津波災害対策本部」(本部長:井上幹事長)の会合が開催された。関係省庁から「チリ大地震による津波被害の状況と今後の対策について」ヒアリングを受ける。 関係省庁は、内 […]
予算委員会で民主党の利益誘導型政治を糾弾!(東京都)
弥生3月のスタート。国会も予算審議も大詰めで、本日は集中審議(鳩山内閣の基本政策)が午後開催された。公明党から石井衆議院議員が登板。 旧来型の政治姿勢を糾弾。3つの角度から小気味よく指摘する。 1つは長崎県知事選で、各大 […]