未分類
「チリ大地震・津波警報の影響」「笑顔の娘に元気をもらう」(東京都)
午前中から冷たい雨。チリ大地震の影響で、大津波・津波警報が発令され、全国の沿岸区域は避難指示や勧告・鉄道路線等の運転見合わせで大勢の方々に影響が出ている。改めて自然の脅威を痛感する。 本日は妻と高速に乗り、障がいの娘の施 […]
「鳩山首相に介護政策提言」!国民10万人の生の声を基に「新・介護公明ビジョン」を発表(東京都)
山口代表の記者会見に広報局次長として立ち会う。 10時に山口代表は鳩山総理・平野官房長官に官邸で会い、介護政策の提言をした。全国47道府県で「介護総点検」調査を実施し、国民10万人の生の声を基に、「新・介護公明ビジョン」 […]
「少子化対策の養子あっせん」法整備へ!奥田教授の講演・意見交換(東京都)
朝8時から参院選への取組みについて打ち合わせを行う。谷あい正明予定候補への支援へ斉藤政調会長・石田四国議長など全力で取組む事を確認。 午前中、厚生労働部会・総務部会・法務部会合同会議として『養子縁組のあっせんに関する法律 […]
診断基準の浸透必要/MTBI患者 救済へ石橋医師が訴え/党厚労部会
<これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は17日、参院議員会館で行われた党厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)の勉強会に出席し、軽度外傷性脳損傷(MTBI)に詳しい石橋徹医師(湖南病院・とき田クリニック院長 […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)患者の皆様を救え!講演・要望(東京都)
16時から厚生労働部会が開催され、「軽度外傷性脳損傷(MTBI)患者の現状と課題について」講演と共にMTBI患者の皆様から話しを伺う。 講演は医療法人(社団)白峰会 湖南病院石橋徹院長(整形外科)。またMTBI被害者協会 […]
安心の生活基盤築く/西、石田、山本(博)氏 賀詞交歓会で強調/党高知・東高知総支部
<これまでの活動記録> 公明党高知県本部東高知総支部(西内俊夫総支部長=香南市議)の賀詞交歓会がこのほど、南国市内で開催され、西博義衆院議員のほか、石田祝稔衆院議員、山本博司参院議員らが出席した。 登壇した西氏は、 […]
大田市の救急医療を救え!大田市立病院の対応を検討(島根県大田市)
松江市から1時間強かかり大田市へ。 石田洋治大田市議から医師不足で大田市立病院の救急医療の確保が困難になっている現状をお聞きし、是非国・県・市総力を挙げて対応して欲しいとの石田市議の強い要請で、急遽病院・行政の方々と意見 […]
無年金者の救済必要/党合同会議 障がい者の所得保証で
<これまでの活動記録> 公明党の社会保障制度調査会(会長=坂口力副代表)と厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は9日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、社会福祉学に詳しい岡部耕典早稲田大学文学学術院准教授と、障が […]
統合医療の充実へ!関係省庁からヒアリング (東京都)
午後からは厚生労働部会で通常国会提出法案(雇用保険法・介護保険法)についてヒアリングし、課題点など話し合う。 また「統合医療検討WT」では、「統合医療に対する厚生労働省・文部科学省の取組み」について説明を受け、意見交換を […]
清潔な政治実現へ! 真白き富士を仰ぎ見て(東京都)
午前中、石田四国議長と打合わせを終え、品川駅から新幹線に飛び乗る。窓から見える富士山の景色に目を奪われる。白い雪が一段と雄大さと調和する。 名古屋駅を過ぎ、京都駅手前付近では、猛吹雪で一面真っ白。光が反射して綺麗。 真っ […]
子ども手当 「新制度と言えず」/経済的支援拡充は評価/財源不明に強い懸念/党厚労部会
<これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は5日、参院議員会館で、政府が先月閣議決定した子ども手当法案について、厚労省から説明を聞き、議論した。 厚労省は、子ども手当制度に関して、里親 […]
前代未聞の重大事件!全容解明し、再発防止策を(東京都)
衆議院の予算委員会が本日からスタートしたが、昨日の石川議員(民主党)ら3人の起訴など鳩山総理・小沢幹事長の政治と金の論戦が続いた。 与党第1党の秘書であった現職国会議員と2人の秘書、合計3人の起訴された事は前代未聞の重大 […]
無年金障がい者の方々を救え!(東京都)
国対役員会の後、「障がい者年金についての検討会」が開催され、高木障がい者福祉委員会委員長・坂口副代表・渡辺部会長と意見交換を進めた。 現在、無年金の障がい者の方々の現状とその対応について、現在の年金制度等の改善も含めて議 […]
アートの島・直島から世界遺産の姫路城へ!文化芸術振興の拡充へ(香川県直島町・兵庫県姫路市)
直島の早朝の海岸。霧雨の中であったが、清清しい自然が素晴らしい。有名なかぼちゃ(黄色)のオブジェ(草間彌生作)の前で記念の写真を撮る。 宮浦港からフェリーに乗るが、宇野に行かれる直島の支持者の方々と出会い、懇談。素朴で温 […]