未分類
漁船転覆被害等に激甚災害適用など政府の対策が急務(鳥取県境港市)
境港市の田口市議と豪雪被害の視察を進める。 最初に境港市中野漁港を視察。 雪で23隻が転覆・沈没。島根・鳥取両県で452隻が被害に。引き上げられた船は大変な状況で。見るも無残。自然の脅威を痛感。 引上げ後の船の後片付けで […]
豪雪で白ネギなどの農作物やビニールハウス倒壊の被害がすごい・対策が急務(鳥取県米子市)
鳥取豪雪被害の視察で米子市内を安木・笠谷市議と共にまわる。 米子市では白ネギ被害の大変な状況。 JA鳥取西部では、秋冬物の白ネギは県内農家で26万ケース(1ケース3キロ)の出荷を予定しているが、今回の豪雪で葉がおれ、品質 […]
所得保障の充実に全力/フォーラムで山本氏 障がい者福祉推進訴え/鳥取・米子市
<これまでの活動記録> 公明党障がい者福祉委員会の山本博司事務局長(参院議員)は8日、鳥取県米子市で開かれた福祉フォーラムのパネルディスカッションに出席し、障がい者福祉政策について見解を述べた。 この中で山本氏は、公明 […]
豪雪災害 万全な支援を/漁船転覆・沈没/休業補償など検討求める/党災害対策本部
<これまでの活動記録> 公明党の災害対策本部(木庭健太郎本部長=参院議員)は6日、衆院第2議員会館で会合を開き、年末年始にかけて全国各地で発生した記録的大雪による被害と対応状況について、関係府省庁から説明を受けるととも […]
豪雪被害対策へ!「公明党災害対策本部」稼働(東京都)
午前中、公明党災害対策本部(木庭本部長)を開催。 年末年始の豪雪被害状況について各省庁からヒアリング。 積雪は鳥取大山で209㎝。米子89㎝。と記録的な豪雪。島根県、岩手県なども記録的積雪。 農林水産被害が深刻。 農作物 […]
篠笛で心和む「愛媛広告協会新春懇親会」 (愛媛県松山市)
香川県多度津町から愛媛県へ移動。夕方まで市内のあいさつ回りを進める。 「平成23年愛媛広告協会新春懇親会」が松山市内で盛大に開催された。 麻生会長からの挨拶の後、来賓紹介。代表して中村知事の挨拶。 そのあと、篠笛演奏。新 […]
妻のふるさと善通寺市新年互礼会(香川県善通寺市)
松山市から香川県善通寺市へ移動。 妻のふるさと香川県善通寺市・新年互礼会に昨年に引き続き参加。 妻や義理の母の知り合いの方々も多く、地元田川市議と共に交流を深める場となった。 「山本ひろし通信が来たよ。」「公明党頑張れよ […]
トワエモア「この街で」熱唱!松山市年賀交換会・愛媛県年賀交換会(愛媛県松山市)
松山市年賀交換会(主催:松山市)・愛媛県年賀交換会(主催:商工会議所他12団体)と連続して参加。愛媛県・松山市の各界を代表する皆様が集われた。 松山市年賀交換会では新市長の野志市長の挨拶。 愛媛県年賀交換会では主催者12 […]
松山で「新春街頭演説会」 (愛媛県松山市)
早朝高松から愛媛県に移動。 松山市を中心にあいさつ回り。 午後から高島屋前にて新春街頭演説。公明党愛媛県本部・松山市会議員が一同に集い、公明党の実績・政策を訴える。 4月統一選の候補者である愛媛県代表の笹岡博之県議・木村 […]
御礼・感謝1年間大変にありがとうございました(東京都・香川県)
本年1年間、ご支援を賜り、大変にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 参議院選挙で公明党は19議席を確保し、ねじれ国会でのキャスティングボードを握る大事な役割をいただきました。 公明党は結党以来、「大衆ととも […]
自動車補修の水性塗料の義務化へ!揮発性有機化合物(VOC)の歯止め対策(徳島県藍住町)
徳島県板野郡北島町にお住まいの自動車修理業を経営されている方から要望を伺う。北島町の中野しんご町議が同席。 揮発性有機化合物(VOC)についての内容。 ・揮発性有機化合物(VOC)は、常温常圧で大気中に揮発する有機性化学 […]
高松市内での街頭演説・挨拶まわり(香川県高松市)
早朝の街頭演説からスタート。 みぞれが降りしきる高松駅前での街頭演説。寒さがこたえる。傘を差しながら、公明党の政策や国政報告を行う。 その後、徳島県藍住町に移動。高松からさぬき市の山間地域は雪。東かがわ市に入ると青空が1 […]
離島の暮らしを応援!/公明、瀬戸内の島を調査/高齢・過疎化で深刻さ増す
<これまでの活動記録> 公明党は離島住民の暮らしを応援するため、今年10月に離島振興対策本部(遠山清彦本部長=衆院議員)を設置し、今月9日に離島振興ビジョン2010を発表しました。同22日には同本部の山本博司事務局長( […]
障がい者を権利主体に/基本法改正で要望受ける/党福祉委
<これまでの活動記録> 公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長(衆院議員)、山本博司事務局長(参院議員)は24日、衆院第2議員会館で日本障害フォーラムの藤井克徳幹事会議長らと会い、障害者基本法の抜本改正について要望 […]
