未分類

未分類
公明党大田区鵜の木支部会で国政報告(東京都)

夜、大田区鵜の木支部会に参加。大田区いいだ茂区議の応援で伺う。 国政報告と皆様からの質疑を中心に約1時間。年金・消費税・今後の政局などの質問がある。 最後まで真剣に聞いていただき本当にありがたい。

続きを読む
未分類
3人の参考人に質問・調査会にて(東京都)

午後から「国民生活・経済・社会保障に関する調査会」が開催。 「持続可能な経済社会と社会保障の在り方」のうちライフサイクルからみた課題について3人の参考人から意見を聴取し、質疑が行われた。 講師は下記3人。 1.国立社会保 […]

続きを読む
未分類
除去に国が万全期せ/アスベスト処理の現状聞く/党合同会議

 <これまでの活動記録> 公明党アスベスト対策本部(加藤修一本部長=参院議員)は22日、参院議員会館で国土交通、厚生労働、環境の各部会との合同会議を開き、既存建築物に含有するアスベスト(石綿)の除去や処理などの現状につい […]

続きを読む
未分類
子育て支援の現場(地方自治体)の声を伺う(東京都目黒区)

東京都目黒区役所を訪問。「子育て支援について」石渡子育て支援部長・三澤課長に課題・要望を伺う。 子ども手当法案が否決され、児童手当制度復活の場合の地方自治体の課題について具体的にお聞きする。 1.児童手当制度のシステム構 […]

続きを読む
未分類
超激戦・安佐南区くりはら俊二県議と街頭演説・語る会 (広島県広島市)

朝7時7分発のマリンライナー号で瀬戸大橋をわたり、岡山駅に。その後、新幹線で、広島へ。 午前中は市内にて40分間の政治学習会。民主党政権の破たん、公明党の新しい福祉ビジョン、離島振興ビジョン等お話しする。 午後からは広島 […]

続きを読む
未分類
地方議員の方々との第1回公明党議員研修会 (香川県高松市)

街頭演説の後、公明党香川県本部にて、議員研修会に参加。本日が第1回目。 国会論戦の状況や公明党の政策・年金、障がい者施策・離島振興ビジョンなど説明。 議員の皆様から「関連法案反対の影響、解散総選挙等の政局・精神障がい者支 […]

続きを読む
未分類
県議・市議との街頭演説からスタート(香川県高松市)

朝8時30分からことでん高松築港駅前で街頭演説。 地元ひろせ良隆県議・高松市の3名の市議(山田いさお、竹内としひこ、中村伸一)で行った。 其々の立場から高松市政、香川県政の取組み等訴える。 公明党のネットワーク政党として […]

続きを読む
未分類
脳卒中基本法の制定へ!公明党に期待(東京都)

夕方から厚生労働部会(渡辺部会長)が開催。 『脳卒中医療の現状と脳卒中基本法の法制化の必要性』の内容で、(社)日本脳卒中協会 山口理事長・中山専務理事の講演。 【脳卒中の法律がないと実現困難な課題】 1.行政の責務でなけ […]

続きを読む
未分類
『国民生活・経済・社会保障に関する調査会』で質問 (東京都)

午前中参議院本会議が開催され、平成21年決算報告の質疑が行われた。公明党から渡辺孝男議員が登壇。 午後は、『国民生活・経済・社会保障に関する調査会』が開催され、各省の副大臣から説明を受け、質疑を行った。 ○税と社会保障の […]

続きを読む
未分類
『輝ける未来へ!潮流・海流エネルギーの実用化』 (東京都)

夕方から海事振興若手勉強会が海運ビルの日本船主協会で開催された。 講師は、兵庫県三木市のベンチャー企業 (株)ノヴァエネルギー 鈴木社長。 講演のテーマ『潮流、海流エネルギーの実用化」。 巨大な船も押し流す海流や潮流の力 […]

続きを読む
未分類
毒ガス被害者の救済へ! 党遺棄化学兵器PTにて(東京都)

昨日、公明党遺棄化学兵器PTが開催された。 遺棄化学兵器被害チチハル事件弁護団 小野寺団長・南副団長はじめ、支援団体(化学兵器被害解決ネッワーク)の方や中国からの被害者も含め参加され、課題・要望を伺う。 【これまでの経緯 […]

続きを読む
未分類
予備費活用も視野に/記録的豪雪 要援護世帯への支援拡充/新燃岳噴火 農作物被害に万全な対策/公明、政府に提言

 <これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表と井上義久幹事長は9日、衆院第2議員会館で開かれた党災害対策本部(木庭健太郎本部長=参院幹事長)の会議に出席し、豪雪被害と霧島連山・新燃岳噴火災害の現地調査の結果を報告する […]

続きを読む
未分類
さらなる離島振興へ!第5回離島振興対策本部(東京都)

公明党離島振興対策本部(本部長:遠山衆議院議員)の第5回目の会合が開催された。 「平成23年度 離島振興関係予算」「公明党離島振興ビジョン」について、各省庁からヒアリングをし、意見交換を進めまた。 「医療、介護、年金、教 […]

続きを読む
未分類
政権初の党首討論。山口代表が明快に民主党菅政権をバッサリと斬捨て(東京都)

政権初となる党首討論が16時から開催された。公明党から山口代表が菅首相と直接対決。 マニフェストの破たんを具体的に追及。 年金の一元化・最低保障などやマニフェスト財源のいい加減さを歯切れよく指摘する。 さらに社会保障の民 […]

続きを読む