国会

国会
讃岐三田会3月例会・党議員総会(香川県高松市)

高松市役所にて大山市議と障がい者施策について高松市障害福祉課長と懇談・意見交換を進める。 夕方、香川県本部にて議員総会。今後の活動について討議を進める。 夜、讃岐三田会例会が開催。 河野会長野挨拶。多田野副会長の乾杯の後 […]

続きを読む
会談
発達障がい児・者支援へ!施策反映を・意見交換 (東京都)

午前中、国対役員会・議員総会。 その後、参議院本会議で2010年度決算の概要報告にたいしての質疑があり、公明党から西田まこと議員が質問に立つ。的を得た素晴らしい内容。 午後から発達障がい児・者支援に取り組む金子さん・本田 […]

続きを読む
会談
JA西宇和「明日の果樹を考える会」(愛媛県八幡浜市)

午前中、「地元出身議員と明日の果樹を語る会」へ。 JA西宇和 高月経営管理委員長から主催者挨拶の後、来賓として、 JA愛媛中央会林会長。 「情勢報告と問題提案」としてJA西宇和加賀城常務理事から「JA西宇和の取組み」伊賀 […]

続きを読む
国会
富山大学五福キャンパス・杉谷キャンパス(民族薬物資料館)視察(富山県富山市)

富山大学五福キャンパスを視察。大学関係者(遠藤学長)と意見交換。 富山大学は富山大学・富山医科大学・高岡短期大学の3大学が統合され、学生数9359名。生命科学、自然科学と人文社会科学を統合した国際水準の高い教育・研究を行 […]

続きを読む
国会
広島市内4か所での国政報告会(広島県安芸高田市・広島市安佐南区・安佐北区)

早朝の高松駅からマリンライナー号で岡山駅へ。新幹線で広島へ向かう。 午前中、広島市安達市議の自宅で地元議員との懇談会。 栗原県議、西田市議・薄井市議も参加。 その後、安芸高田市へ移動。藤井市議と共に市内で国政報告会。 さ […]

続きを読む
国会
高知県本部機関紙購読推進長大会 (高知県高知市)

公明党高知県本部機関紙購読推進長大会が午後、高知市内で開催された。 池脇県代表の開会挨拶の後、3人の素晴らしい機関紙拡大の活動報告。 高木妙県機関紙購読推進委員長の報告の後、挨拶。 本日の高知市内での障がい者就労視察の話 […]

続きを読む
国会
障がい者就労支援充実へ!「甘味茶寮さくらさく」へ(高知県高知市)

石田議員らと「甘味茶寮さくらさく」で食事。 「甘味茶寮さくらさく」は、別に設置している製麺工場と製菓工場で製造されるうどんとケーキをメインに和食レストラン。 同じく就労継続支援A型・B型として、洗い場、接客等に障がいのあ […]

続きを読む
国会
障がい者が地元産品のPR・商店街活性化へ貢献!「土佐茶カフェ」  (高知県高知市)

高知市内にある「土佐茶カフェ」と「甘味茶寮さくらさく」を石田議長(衆議院議員)高木・寺内高知市議と視察。どちらもNPO法人ワークスみらい高知が運営している。 最初に中心商店街にある「土佐茶カフェ」へ。 高知県の産業振興品 […]

続きを読む
国会
総務部会・青年委員会・IT技術活用PT合同会議(東京)

本日の参議院予算委員会。午前中は公明党から魚住・渡辺議員。 午後の一般質疑は草川・竹谷議員が登壇。それぞれ民主党政権の政策を糾弾。 夕方総務部会・青年委員会・IT技術活用PT合同会議が開催。 「スマートフォン・携帯電話の […]

続きを読む
国会
参議院予算委員会がスタート(東京都)

終日、参議院予算委員会が行われる。途中、外国要人の方々も委員会を見学される。本日は、自民党・民主党。明日は公明党の魚住・渡辺議員が登壇の予定。 8日の第4次補正の総括審議に質問で登板するため、質問の準備を始める。 今まで […]

続きを読む
国会
第4次補正予算衆議院可決・参議院の論戦へ!(東京都)

本日第4次補正予算が衆議院本会議で賛成多数で可決され、参議院に送付される事となった。総額2兆5300億円。エコカー補助金や農林水産業の強化策など盛り込まれている。公明党は震災の1日も早い復旧・復興のためにも賛成する。(下 […]

続きを読む
国会
石井政調会長の明快な質問!予算委員会・慶應塾員議員懇談会(東京都)

本日から第4次補正予算の審議が、衆議院予算委員会がスタート。公明党から石井政調会長が登壇。 ・大震災の復旧・復興について ・社会保障と税に一体改革についての内容。 明快な質問で野田政権を糾弾。 いよいよ本格論戦が始まる。 […]

続きを読む
国会
井上幹事長・野田総理へ!代表質問 (東京都)

8時より、ILO活動推進議員連盟の2012年第1回総会が開催され、常任幹事として出席。 午前中は参議院本会議で代表質問がスタート。 午後は衆議院本会議で、公明党井上幹事長が登壇。質問に立つ。40分の中に明快に歯切れ良い質 […]

続きを読む
会談
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の患者の方々と懇談・意見交換(東京都)

午前中、9時から厚生労働部会。「平成24年度予算・通常国会提出法案について」厚労省からヒアリング。 夕方、軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会(佐曽利代表委員)、患者の皆様、公明党区議・市議の方々(杉本港区議・青木北区区議 […]

続きを読む