国会

国会
第190回通常国会が開幕・総務委員長に就任!参院選勝利へ攻めの拡大(東京都)

第190回通常国会が本日(4日)から6月1日まで150日間の会期で開幕しました。午前中の本会議で総務委員長に就任いたしました。身の引き締まる思いで一杯です。ご期待にお応えするために全力で頑張ってまいります。午後の開会式は […]

続きを読む
国会
就労、通勤、通学支援を!党委員会に障がい者12団体が要望(東京都)

障がい者福祉委員会(高木美智代委員長)が衆院第1議員会館にて開催されました。「障害者総合支援法」の施行後3年(2016年)の見直しについて障がい者団体から要望を受けました。 会合には日本身体障害者団体連合会や日本自閉症協 […]

続きを読む
国会
心理職に初の国家資格・「公認心理師法」が参議院で全会一致で成立(東京都)

9月9日の参議院本会議で、新たな「公認心理師」という国家資格を設ける法律(公認心理師法)が全会一致で成立しました。 医療や教育、司法などさまざまな分野で活躍する心理職には、これまで臨床心理士など民間の資格しかありませんで […]

続きを読む
国会
「知的障がい者の大学創造への道」長谷川理事長講演(障がい者所得倍増議員連盟総会)(東京都)

障がい者所得倍増議員連盟総会(鴨下会長・藤末事務局長)が衆議院第2議員会館で開催。議連の幹事長代行として出席しました。(10日) 社会福祉法人 鞍手ゆたか福祉会 長谷川正人理事長が「知的障がい者の大学創造への道」のテーマ […]

続きを読む
国会
国土交通委員会③観光政策・訪日外国人を誘致を地方へ!広域観光周遊ルートの活性化、ナショナルサイクリングロードの創設へ(東京都)

6日の国土交通委員会にて観光政策で太田大臣に質問しました。観光業が日本の成長産業のリード役として進む中、地方が元気で地方創生に資する為の課題について訴えました。(下記質問の議事録) 中でも瀬戸内海「せとうち海の道」の広域 […]

続きを読む
国会
国土交通委員会質問③広島土砂災害への対策(東京都)

6日の国土交通委員会で昨年8月20日の広島土砂災害に対する復旧事業としての砂防ダムの整備状況や土砂災害警戒情報発信の迅速な対応について質問しました。被災直後の8月21日、安佐北区の現場を田川県議・西田市議と共に、凄まじい […]

続きを読む
国会
国土交通委員会質問②高知港の地震津波防護の対策(東京都)

6日の国土交通委員会にて、南海トラフ地震対策の中で、高知港の津波対策の3重防護について、太田大臣に質問しました。南海トラフの巨大地震で高知市中心部に壊滅的浸水被害が発生すると言われています 高知港の現場は2014年10月 […]

続きを読む
国会
国土交通委員会質問①台風11号に被災した中方橋への対応(東京都)

今年7月の台風11号で被災し、全面通行止めになっている香川県丸亀市の土器川に架かる中方橋について、国土交通委員会で取り上げ、質問しました。 2度現地を地元議員と視察し、8月25日には太田大臣に浜田香川県知事と要望に伺って […]

続きを読む
国会
「防災対策・観光政策について」太田国交大臣に質問(東京都)

本日の国土交通委員会にて質問に立ちました。防災対策(広島土砂災害対策・香川県中方橋の台風11号被害対策・高知港の南海トラフ対策)、観光政策(訪日外国人の地方誘致・ナショナルサイクリングロード創設等)の内容で、太田国交大臣 […]

続きを読む
国会
「瀬戸内海の豊かさ育む」与野党4党・瀬戸内海特措法改正案を提出(東京都)

自民、公明、民主、維新の与野党4党は24日、美しい景観や生物の多様性など瀬戸内海が持つ多面的価値を最大限に発揮させ、豊かな海にするための「瀬戸内海環境保全特別措置法改正案」(議員立法)を参議院に提出しました。 改正案では […]

続きを読む
国会
「ドローンを安全に活用」航空法改正を了承(党合同部会)(東京都)

公明党の国土交通部会(赤羽部会長:衆院議員)と小型無人飛行機(ドローン等)対策PT(高木座長)は1日、衆院第2議員会館にて合同会議を開催。ドローンなどの安全な利活用をめざす航空法改正案を了承しました。 ドローンなどは近年 […]

続きを読む
国会
建築物省エネ法案で国会質問(国土交通委員会)(東京都)

30日、国土交通委員会にて建築物省エネ法案の質疑・採決が行われ全会一致で可決されました。公明党を代表して下記の内容で太田大臣に質問。(下記内容) 今回の法律案でどれくらいエネルギー消費を押し下げる効果があるのか。 義務化 […]

続きを読む
国会
国会見学(東京都)

24日香川県から国会見学に来られ、国会議事堂前にて記念の写真を撮りました。 社員旅行で国会に立ち寄られました。暑い中ご苦労様でした。

続きを読む
国会
「火山専門家の育成急務!」国会質問(災害対策特別委員会)(東京都)

参議院災害対策特別委員会が19日開催され、活火山対策特措法改正案について質疑が行われ、全会一致で可決されました。 公明党を代表して「口永良部島の噴火対策・法案の内容について」下記内容で質問しました。 Ⅰ.口永良部島の噴火 […]

続きを読む