会議・ミーティング
愛媛県鍼灸マッサージ師会法人設立40周年記念式典(愛媛県松山市)
(公益社団法人)愛媛県鍼灸マッサージ師会の40周年記念式典が25日松山市内で開催されました。 愛媛県鍼灸マッサージ師会は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師免許を取得した方で、施術所を開設している・医療機関に勤務し […]
「明年の統一地方選、参院選大勝利へ!」公明党全国県代表協議会(東京都)
24日、公明党全国県代表協議会が開催。明年の統一地方選、参院選に向けての出発の意義を込めた会合で、全国から各県代表が集い、決意漲る会合となりました。 山口代表からの明年の統一地方選、参院選の勝利に向けての挨拶。井上幹事長 […]
地方創生で鳥取県東部地域4町長・議長懇談会(新春の集い③)(鳥取県鳥取市)
17日、鳥取市内で開催された公明党新春の集いに参加された鳥取県東部地域の4町の町長・議長と地方創生について、斉藤鉄夫幹事長代行、谷あい正明参議院議員(農水副大臣)と共に意見交換。 参加された方々は智頭町寺谷町長・谷口議長 […]
「電話通信サービスのユニバーサル化を考える大学習会」(主催 全日本ろうあ連盟)(東京都)
「電話通信サービスのユニバーサル化を考える大学習会」~2020東京オリンピック・パラリンピック成功のために電話リレーサービスの制度化の推進を~ と題して、電話リレーサービスに関する学習会が16日衆議院第1議員会館で開催さ […]
公明党鳥取総支部主催「公明党新春の集い」②(鳥取県鳥取市)
17日公明党鳥取総支部主催の「公明党新春の集い」が鳥取市内のホテルで盛大に開催されました。公明党から斉藤鉄夫幹事長代行・谷あい正明参議院議員・山本ひろしが参加。 来賓として自民党石破衆院議員・舞立参院議員、鳥取県平井知事 […]
各団体・企業の方々と意見交換・公明党新春の集い①(鳥取県鳥取市)
17日朝6時40分羽田発の飛行機で鳥取砂丘コナン空港へ。途中機上からの富士山は大変綺麗でした。 鳥取市で開催された「公明党新春の集い」に参加。鳥取市内での新春の集い開催前に、各団体・企業の方々と懇談。 斉藤鉄夫幹事長代行 […]
「医療的ケア児の支援拡充へ!報酬改定」第18回「永田町こども未来会議」(東京都)
超党派の勉強会・第18回「永田町こども未来会議」が16 日夕方、衆院第1議員会館にて開催されました。医療的ケアの必要な子ども達への支援などを検討する勉強会で、自民党の野田聖子総務大臣(衆議院議員)や立民党の荒井聡衆院議員 […]
「音声インターフェース(AIスピーカー)が切り拓く世界」『Bluesky 第19回勉強会』(東京都)
14日夕方から『Bluesky 第19回勉強会』が参議院議員会館にて開催。90名を超える方々が参加いただきました。 Bluesky勉強会は、2014年8月、日本再興に熱意を持った有志が集い、BlueSky(雲(クラウド) […]
「障がい者目線の街づくり!」改正法案 “当事者参加型”協議会を歓迎(党バリアフリーPTで関係団体と)(東京都)
公明党のバリアフリー法及び関連施策のあり方に関するプロジェクトチーム(PT、座長=赤羽一嘉衆院議員)は14日、参院議員会館で会合を開き、9日に閣議決定されたバリアフリー法改正案を巡り、DPI(障害者インターナショナル)日 […]
「さらなる離島振興の拡充を!」上島町 宮脇町長らと懇談(東京都)
愛媛県越智郡上島町 宮脇 馨町長らが13日午後国会事務所に来訪。離島の課題、要望等を伺いました。 「上島架橋『岩城橋』の早期完成」や「歴史的文化遺産の調査や保存活用」、観光事業(サイクリング等)の充実・地方創生の推進など […]
SDGs(持続可能な開発目標)強力に推進(党合同会議で関係者と意見交換)(東京都)
公明党のSDGs(持続可能な開発目標)推進委員会(座長=谷合正明参院議員)と外交部会(部会長=山本香苗参院議員)は14日、衆院第2議員会館で合同会議を開き、第1回「ジャパンSDGsアワード」の受賞者をはじめ、企業・団体の […]
第3回障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会で挨拶(滋賀県大津市)
11日午後アメニティーフォーラム終了直後、第3回障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会にて「2017ジャパン×ナントプロジェクト」の実施報告が開催されました。 自民党 衛藤 晟一参議院議員(内閣総理大臣補佐官)と共に挨拶 […]
「世界てんかんの日」2018記念イベントで挨拶(東京都)
12日都内で開催された「世界てんかんの日」2018記念イベントに参加。 公明党てんかん対策推進PTの座長として横山信一事務局長(参議院議員)と共に出席。 WHO(世界保健期間)は2015年の総会でてんかんに対する特別決議 […]
「アメニティーフォーラム22」⑧3日目『報酬改定、最後に関係団体の要望を伝えます!』4回目の登壇(滋賀県大津市)
滋賀県大津市で9日から3日間開催された「アメニティーフォーラム22」。最終日(11日)の最後のセッション『報酬改定、最後に関係団体の要望を伝えます!』に登壇。このフォーラムでは4回目の出番となりました。 政治家からは自民 […]