地域活動

地域活動
統一地方選後半戦・大勝利!皆様に感謝(香川県高松市)

昨日とうってかわり、快晴。温かな天気の中、統一地方選の投票日。 地元小学校で投票をすませ、市内を挨拶まわり。旧国分寺町へも足をのばす。 桜も満開。投票率は上がらず、どの市町村も低投票率。 夜8時を過ぎ、開票結果が続々と発 […]

続きを読む
地域活動
統一選大勝利へ!15か所での街頭演説(徳島県徳島市・小松島市)

統一地方選最終日。 四国屈指の激戦・徳島市議選応援に早朝高松から移動。 雨の降りしきる中、街頭を進める。 午前中の小松島市での街頭演説では、傘が折れる強風。雨がっぱを着ての街頭。 午前中7か所の街頭は雨が降りしきる中であ […]

続きを読む
地域活動
最終盤!最後まで執念の拡大を!街頭演説・個人演説会(香川県高松市・善通寺市)

統一地方選投票日まで後2日。 大激戦の高松市内と妻の故郷善通寺市の候補応援に動く。 雨の一日であったが、どの場所にも地域の方々がエールをおくっていただき感謝で一杯となる。 善通寺市内では新人候補と2か所の街頭。清新な候補 […]

続きを読む
会談
統一地方選全勝めざし、出陣式・街頭演説へ(香川県高松市・さぬき市・東かがわ市・三木町)

統一選後半戦大勝利へ! 午前中高松市内の2候補の出陣式。そして街頭演説。 午後から高松市内3人の候補との街頭演説の後、さぬき市へ。女性新人候補との街頭2か所。 さらに介護の現場を訪問。介護従事者の待遇改善・地域介護の改善 […]

続きを読む
会談
統一地方選・後半戦へ!高知市内まわり (高知県高知市)

午後の便で高知龍馬空港へ。 高知市内をまわる。保育や障がい者支援の現場を訪問。課題・要望を伺う。 また6人の市議候補の事務所を訪問。いよいよ17日告示の高知市議選。 統一選・後半戦大勝利へ全力で取組んでまいりたい。

続きを読む
地域活動
後2日!松山市・高松市で雨の街頭演説(愛媛県松山市・香川県高松市)

午前中、松山市内を挨拶まわり。 震災の影響で道後温泉の経営者は海外の観光客激減で2割の減収に。 空調メーカーや建設業の方々は資材・部品が納入できなくなり、納期の延期等の対応におわれている現状を伺う。 震災の影響が日本全体 […]

続きを読む
地域活動
米子・鳥取市応援へ!街頭演説で全力投球(鳥取県米子市・鳥取市)

早朝岡山駅から特急やぐも号で鳥取県米子駅へ。 真っ白な雪の大山。悠然とした風景が清々しい。 米子市で県議候補と共に3か所で街頭演説。大震災の復興状況や災害対策を訴える。強い風が吹く中、大勢の支持者の方々が熱いエールをおく […]

続きを読む
地域活動
統一地方選大勝利へ!出陣式・街頭演説会(愛媛県松山市・高知県高知市)

本日が統一地方選(県議・政令市議)の告示日。 午前中から愛媛県議選の3人の候補応援へ。 室内での出陣式に出た後スポット街頭演説。 遊説カーの自粛でスポット街頭遊説や自転車での回りなど工夫しながら政策の訴えに。 6か所の街 […]

続きを読む
地域活動
世界最大級の巨大地震・東北関東大震災(東京都)

このたびの大震災で、亡くなった多くの方々に心よりお悔やみ申し上げます。また被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます 気象庁は今回の東北関東大震災をマグニュチュード9.0へ修正へ。3回の連続して地震が起こった初めての未曾 […]

続きを読む
地域活動
東日本大震災 被災地救援、復旧に全力/国会休会し補正予算編成を/党対策本部で山口代表

 <これまでの活動記録> 公明党東北地方太平洋沖地震対策本部(総合本部長=山口那津男代表、本部長=井上義久幹事長)は12日午前、東京都新宿区の党本部で会合を開き、党として被害状況の把握に努めるとともに、被災地の救援、復旧 […]

続きを読む
会談
「脳脊髄液減少症の最新の動向について」講演・意見交換(東京都)

脳脊髄液減少症対策WT。「脳脊髄液減少症の最新の動向について」 国際医療福祉大学熱海病院脳神経外科 篠永正道教授の講演を伺う。 脳脊髄液減少症は、交通事故やスポーツ外傷等による、頭部や全身への強い衝撃が原因で、脳脊髄液が […]

続きを読む
地域活動
地域で取組む「ひな祭り家族友好祭」(広島県広島市佐伯区・西区・廿日市市)

広島市佐伯区で米津よし子市議と共に、藤の木団地の「ひな祭り家族友好祭」に参加。 女性会主催で、町内会連合会・社会福祉協議会・公民館など地域の皆さんが応援されている行事に驚きと共に感銘を受ける。 「家族・地域の絆を大事にし […]

続きを読む
国会
「サービス付き高齢者向け住宅制度」創設へ意見交換(東京都)

午前中、国土交通部会にて、今国会提出される「都市再生特措法・高齢者居住安定確保法」の法案について担当部局からヒアリングを受け、意見交換を進めた。 高齢者人口がこの10年間で、2900万人から約3600万人。高齢者単身・夫 […]

続きを読む
会談
香川県薬剤師会の要望を伺う(香川県高松市)

社団法人 香川県薬剤師会 辻上会長・中山副会長・石田事務局長と懇談。政策要望を伺う。 1つは一般医薬品のインターネット販売の規制緩和に反対 ・医薬品は人の生命、健康に直接影響を与えるもので、一般の商品と異なる。 ・生命関 […]

続きを読む