地域活動
障がい者施策前進へ!「パーソナルアシスタント青空」佐伯代表と懇談(愛媛県四国中央市・松山市)
市議選応援の空いている時間を活用し、四国中央市内の合田さん宅を訪問。 冨郷町に住むお母さんとは2008年以来4年ぶりの再会。80歳になっても元気で車を運転されている。 本当にうれしい。長寿をと願う。 (2008年富郷町訪 […]
四国中央市議選応援へ!8か所での街頭演説 (愛媛県四国中央市)
本日告示の四国中央市議選挙。現職候補(谷内ひらき)の出陣式で挨拶。 公明党から現職・新人2人が立候補。両候補の応援で終日応援へ。 出陣式には大勢の地域の皆様が早朝から集まっていただく。本当に感謝です。 長閑な地域の中、午 […]
児童自立支援施設香川県立斯道学園・「みねやま学級」視察(香川県高松市)
22日高松市内にある香川県立斯道学園を都築県議・山田市議・春田市議・中村市議と視察。 川田園長から学園の説明と学園内を見学。斯道学園は児童福祉法に基づく児童自立支援施設。 児童自立支援施設は、全国に58カ所あり、国立2施 […]
山口代表東温市議選応援へ!サカワ副社長と再会(愛媛県東温市)
松山市から東温市へ移動。 2009年東温市の電子黒板の製造販売の(株)サカワを山口代表が視察された。今回山口代表は2度目の東温市訪問。 (株)サカワ 坂和副社長と懇談。当時民主党が事業仕分けで電子黒板予算を大幅に減額した […]
山口代表と共にいよてつ高島屋前での街頭演説会(愛媛県松山市)
本日は山口代表が愛媛入り。 14時松山市いよてつ高島屋前で公明党街頭演説会が盛大に開催された。石田のりとし衆議院議員(四国議長)と参加。 私は公明党のネットワーク力・地域の根ざす政党として離島振興改正についてお話しする。 […]
団体ヒアリング「全国水産物商業協同組合連合会」全国の町の魚屋さんから(東京都)
午後、全国の町の魚屋さんのグループの団体(全国水産物商業協同組合連合会)永井会長・村井専務理事から要望を伺う。 昭和29年町の魚屋さんのグループとして活動開始。昭和53年法人化。組合員数8200人。 全国の水産物小売業界 […]
「国立障害者リハビリテーションセンター」視察レポート⑤病院・補装具製作棟(埼玉県所沢市)
国立障害者リハビリテーションセンター施設にある病院内を見学。 総合リハビリテーション医療を提供しており、病床数は200床。 【専門職のチームアプローチによる機能回復訓練を実施】 ・理学療法(運動療法・温熱療法、電気療法な […]
高松市内の街頭演説・挨拶まわり(香川県高松市)
早朝、ことでん高松築港駅前にて、大山高子高松市議と共に街頭演説。手を振って応援・励ましをいただき、元気百倍。 その後、大山市議と高松市内を挨拶まわり。地場産業の課題・要望を伺う。 消費税の転嫁や景気雇用策・防災減災対策等 […]
北島町・鳴門市4か所での街頭演説(徳島県北島町・鳴門市)
午後から北島町2か所での街頭演説。地元中野しんご町議らと共に実施。 北島町(きたじまちょう)は、徳島県北東の平野部に位置する町で、徳島県内では最も面積の小さい自治体。数少ない人口増の町でもある。人口21,988人(201 […]
徳島県内での街頭演説・藍住町からスタート(徳島県板野郡 藍住町・板野町)
本日は徳島県に移動し、街頭演説。 午前中は、藍住町西川よしお町議らと共に3か所で街頭演説。 秋晴れで太陽の陽射しが強い。 藍住町は徳島県の中央を流れる吉野川の下流北岸に位置。人口3万3861人。人口が年々増えており、平均 […]
高松市内まわり・壮年懇談会(香川県高松市)
高松市内の地域の壮年の方々との懇談会。 国政報告の後、自由は質疑。 「地域の景気対策、選挙制度改革、尖閣等領土問題の外交政策、原発政策、、TPP、オスプレイ、復興予算の使われ方、改正著作権法など等」 様々な観点からの内容 […]
興居島の身近な”かかりつけ医”小糸院長と再会(愛媛県松山市興居島)
羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。機上から見る瀬戸内海はまた格別。 本日は、松山市興居島を訪問。 興居島(ごごしま)とは、瀬戸内海に浮かぶ、愛媛県松山港の沖合いの有人島。面積8.49平方キロメートル、人口は約1200人。 […]
地場産業が元気で社会貢献に尽くす施策の拡充を!(山口県宇部市・山陽小野田市)
新城宇部市議と地場産業を挨拶まわり。 住宅設備や建設工事の(株)アモダへ。 寺田社長以下社員の方々とも記念の写真を。明るい社長で、景気対策など元気な日本を望まれる。 山陽小野田市にある長州産業(株)には小泉県議と訪問。 […]
「遠位型ミオパチー患者会」の代表代行織田友理子さん等がアピール【広島県本部大会にて】(広島県広島市)
広島市内で開催された広島県本部大会開会前に「遠位型ミオパチー患者会」の代表代行 織田友理子さん・会計担当 塩見奈々さん(広島在住)から参加者へアピール。 遠位型ミオパチー(PADM)は、手足の先から徐々に筋力が低下してい […]
