行事
東広島市内にて公明党新年賀詞交歓会(広島県東広島市)
高松から岡山経由にて東広島へ。広島大学が会場のすぐ近くにそびえ立つ。 午後から東広島市内にて公明党新年賀詞交歓会が開催された。 東広島市、竹原市、大崎上島町の方々が参加。 公明党から斉藤幹事長代行・桝屋中国議長、谷合参議 […]
山口代表徳島県へ!新年賀詞交歓会(徳島県徳島市)
松江市から特急やくも号で岡山駅。マリンライナー号で四国へ。 本日は徳島県本部 新年賀詞交歓会に出席。 党幹部として山口代表が参加。 長尾県代表の開会挨拶。 来賓として飯泉知事・後藤田自民党衆議院議員(県連会長)の挨拶。 […]
重度難聴者支援へ!人工内耳友の会「かがやき」を訪問・要望を伺う(島根県松江市)
出雲市から松江市へ移動。 加本松江市会議員と島根県人工内耳友の会「かがやき」の足立代表らと懇談。 【人工内耳とは】 ・補聴器では聞こえを取り戻せない重度難聴者にとって最後の「聞こえを取り戻す可能性を持った機器」で日本の装 […]
党広島県本部主催の新年賀詞交歓会(広島県広島市)
廿日市市から広島市に移動。 夜、公明党広島県本部主催の新年賀詞交歓会が開催。 斉藤幹事長代行と共に4人(桝屋中国議長・谷合参議院議員)が挨拶。 来賓として湯崎知事、松井市長、公明党から石井政調会長が挨拶。 木島広島市議会 […]
平清盛ゆかりの宮島で「新年賀詞交歓会」(広島県廿日市市)
広島駅からJR山陽線で宮島口駅へ。 NHK大河ドラマ「平清盛」の縁ある厳島神社がある宮島。平清盛一色の光景。 本日公明党広島第2総支部の廿日市市・大竹市を中心に新年賀詞交歓会が盛大に開催された。 公明党から斉藤幹事長代行 […]
「緊急通信システムの整備」など県聴覚障害者協会からの要望 (愛媛県松山市)
政経文化パ―ティー終了後、坂口副代表と共に、各団体からの要望を伺う。 愛媛県聴覚障害者協会 参鍋会長・松山市聴覚障害者協会 森会長・NPO法人日本レスキュー支援協会妻鳥理事長ら。 【要望内容】 1.緊急通信システムを愛 […]
故郷・愛媛県本部 政経文化パーティー (愛媛県松山市)
愛媛県本部政経文化パーティーが盛大に開催された。 笹岡県代表の開会挨拶。 来賓として中村知事、愛媛銀行 中山頭取から公明党へ励ましのエール。 党幹部として坂口副代表が挨拶。 国会議員・各首長・県議などの行政関係者、経済界 […]
大勝利へ出発!香川県西讃地域「新春の集い」(香川県琴平町)
宇和島市から3時間以上かけて香川県琴平町へ。 夜 琴平町内のホテルにて公明党の香川県本部の西讃地域の「新春の集い」に出席。 香川県で「新春の集い」は今まで1か所であったが、今回高松市と2カ所での開催。 西讃地域の行政・経 […]
「衆議院議員山本公一を囲む賀詞交歓会」(愛媛県宇和島市)
宇和島市内で開催された「衆議院議員山本公一を囲む賀詞交歓会」に出席。 新津後援会長の開会の挨拶の後、来賓挨拶として中村知事・石橋宇和島市長等の後、公明党を代表して挨拶。 山本公一議員は慶應の先輩でもある。 乾杯の後懇談。 […]
党高知県本部新春年賀会・議員総会(高知県高知市)
15時から高知市内で高知県本部の議員総会。 各議員の活動報告の後、挨拶。 漆原国対委員長からは今の政局や公明党の取組みなど国政報告。そして質疑応答が行われた。 夜は、高知県本部新春年賀会が盛大に開催。 池脇県代表の開会挨 […]
全国社労士連合会・政治連盟新春賀詞交歓会(東京都)
夜、全国社労士会連合会(金田会長)・全国社会保険労務士政治連盟(堀谷会長)の平成24年新春賀詞交歓会が盛大に開催された。 昭和43年社労士制度発足し、43年目。社労士数の10年前と比較し約1万人増。3万6千6316人。 […]
善通寺市2012年新年互礼会(香川県善通寺市)
愛媛県から妻の故郷香川県善通寺市へ移動。 善通寺市主催(平岡市長)の新年互礼会に出席。 来賓として挨拶。 平岡市長はじめ行政・連合自治会の地区団体・各種団体・商工会議所などの地元企業・陸上自衛隊第14旅団の方々など多くの […]
新春恒例・盛大な松山市年賀交歓会・愛媛県年賀会(愛媛県松山市)
八幡浜市から松山市へ移動。松山市年賀交歓会・愛媛県年賀会と続けて出席。 松山市年賀交歓会では、主催者の野志市長の挨拶。 松山市のマスコットキャラクターの楽しい紹介など多彩な内容。 愛媛県年賀交換会では、愛媛県商工会議所連 […]
「新年みとよ名刺交換会」で挨拶(香川県観音寺市)
午前中、社団法人 みとよ青年会議所主催の「新年みとよ名刺交換会」へ。 第61代藤原理事長の挨拶。本年「原点回帰」を基本理念との熱き訴えに若き青年の可能性・力を実感。 観音寺市 白川市長・三豊市 横山市長の挨拶の後、来賓と […]