要望
「被災地職員の安全衛生で要請」党総務部会に公務労協(東京都)
公明党総務部会(山本博司部会長:参議院議員)は16日衆議院第2議員会館で、公務公共サービス労働組合協議会(公務労協)地方公務員部会から、地方財政の確立などに関する要望を受けました。席上、公務労協地方公務員部会の清水企画調 […]
旧軍港市議会議長会 要望懇談会(東京都)
21日夕方、旧軍港市議会議長会からの要望を伺いました。 旧軍港4市の議長(横須賀市 板橋衛議長・呉市 石崎元成議長・佐世保市 市岡博道議長・舞鶴市 桐野正明議長)。公明党から竹内譲衆院総務委員長(衆議院議員)と共に出席。 […]
「ゴルフ場利用税の堅持を!」全国市町村連盟の市長・町長からの要望(東京都)
16日、公明党総務部会が開催され、ゴルフ場利用税堅持のための全国市町村連盟(会長:薮本吉秀兵庫県三木市長)からゴルフ場利用税に関する要請書について、ヒアリングを致しました。 薮本会長(三木市長)、神奈川県箱根町山口昇士町 […]
「平成29年度農業共済関係予算に係る要望書」(NOSAI香川・愛媛の方々)(東京都)
21日、香川県農業共済組合(NOSAI香川)田中孝博組合長理事・石井啓二郎副組合長理事と愛媛県農業共済組合(NOSAI愛媛)の喜安晃組合長理事・筒井幹夫常務理事・兵頭仁志代表幹事らが其々国会事務所に来訪。 「平成29年度 […]
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリング③愛媛県薬剤師会・愛媛県医師会・愛媛県森林組合(愛媛県松山市)
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリングが19日終日、松山市内で開催されました。 公明党から石田政調会長・笹岡県代表(県議)・木村幹事長(県議)・丹生谷副代表(松山市議)と共に参加。 夕方長野昌子松山市議の司会で各団体(愛 […]
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリング②愛媛県行政書士会、道後温泉旅館協同組合(愛媛県松山市)
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリングが19日終日、松山市内で開催されました。 公明党から石田政調会長・笹岡県代表(県議)丹生谷副代表(松山市議)と共に参加。 午後からは、山瀬松山市議の司会で各団体(愛媛県行政書士会、道 […]
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリング①松山市文化協会、愛媛県中小企業中央会、愛媛県建設業協会、JA愛媛中央会(愛媛県松山市)
公明党愛媛県本部2016団体ヒアリングが19日終日、松山市内で開催されました。 公明党から石田政調会長・笹岡県代表(県議)・木村幹事長(県議)・丹生谷副代表(松山市議)と共に参加。 午前中は太田松山市議の司会で各団体から […]
四国の各首長が道路予算要望等で来訪(東京都)
香川県三豊市横山市長、愛媛県四国中央市篠原市長、愛南町清水町長らが相次いで国会事務所に来訪。 道路などの予算について伺いました。また地方創生で意見交換。しっかり財源確保に努めてまいります。
香川県善通寺市議の地方創生への要望(東京都)
16日、香川県善通寺市から6人の市議が国会事務所に来訪。善通寺市は妻の故郷でもあります。 氏家寿士議長・寿賀崎久副議長ら志政会(林野忠弘会長)のメンバーと公明党大西富士子市議が同行。 要望内容 善通寺市の公共施設の再整備 […]
「児童相談所の設置に支援拡充必要」中核市長会要望(東京都)
公明党の石田政調会長と共に、衆議院第2議員会館にて、中核市市長会(会長:仲川げん奈良市長)から2017年度予算編成について、要望を伺いました。(15日) 仲川会長は「中核市が地方分権の中心的な役割を果たしたい」として 1 […]
離島振興で意見交換!鹿児島県 十島村 肥後村長ら(東京都)
鹿児島県十島村から肥後正司村長・村山勝洋総務課長が国会事務所に来訪。(16日) 十島村は、屋久島と奄美大島の間に点在し、トカラ列島と呼ばれ、北から口之島、中之島、諏訪之瀬島、平島、悪石島、小宝島、宝島の有人7島と、臥蛇島 […]
特例市、円滑な中核市移行に支援要請(東京都)
公明党の桝屋敬悟政務調査会長代理(衆議院議員)と総務部会長の私で、14日、衆議院第1議員会館にて、全国施行時特例市長会の服部信明会長(神奈川県茅ヶ崎市長)から、特例市の円滑な中核市移行に向けた支援などに対し、財政面で一層 […]
愛媛県トラック協会の役員の皆様の来訪「トラック業界における要望書」(東京都)
15日午前、一般社団法人 愛媛県トラック協会の役員の皆様が国会事務所に来訪。メンバーは一宮貢三会長(一宮運輸)と副会長の御手洗安氏(大西運送)・西川武氏(西川運送)等。「トラック業界における要望書」について伺いました。し […]
「障がいのある人が車いすダンスで職業としての自立を!」ジェネシスオブエンターテイメントの坪田建一氏と懇談(東京都)
15日、大阪からジェネシスオブエンターテイメントの坪田建一氏が国会事務所に来訪。 障がい者の文化芸術振興について、今国会進めている法整備の内容や今後の活動について意見交換しました。 ジェネシスオブエンターテイメントは、文 […]