2023年7月

地域活動
「中山間地域の課題解決へ」那賀町 橋本新町長らと懇談(徳島県那賀町)

30日午前、徳島県那賀町庁舎を古川広志県代表(県議)と訪問。徳島市から約1時間。 本年4月に新町長となった橋本浩志町長らと「林業・災害対策・医療・福祉等」で意見交換。 那賀町は、徳島県の南部に位置する町。剣山国定公園の奥 […]

続きを読む
視察
「生成AIの技術学ぶ」日本マイクロソフト(株)訪問(党デジタル社会推進本部)(東京都)

27日午後、公明党デジタル社会推進本部(本部長:大口善徳衆院議員)として、生成AI(人工知能)技術の活用の可能性を学ぶため、都内の日本マイクロソフト(MS)(株)を訪問。関係者と意見交換しました。 Aiが生み出した絵画や […]

続きを読む
会議・ミーティング
愛媛県松前町議選 「影岡としのり」予定候補との廻り①伊予スイミングスクールにて「学校の水泳授業が民間委託へ進む背景」(愛媛県松前町)

29日朝から終日愛媛県松前町を地元「影岡としのり」町議と挨拶廻り。 「影岡としのり」町議は8月27日投票の松前町議選に公明党から公認され3期目に挑戦する予定候補です。 松前町内にある伊予スイミングクラブ≪(有)スイム ア […]

続きを読む
会議・ミーティング
「地域共生社会を支える高齢者活躍推進PT」コアメンバー会合(東京都)

27日午後、公明党「地域共生社会を支える高齢者活躍推進PT」のコアメンバーの会合を開催。 河西事務局長(衆議院議員)と特別オブザーバーに高木美智代(前衆議院議員)、金子順一全国シルバー人材センター事業協会会長(元厚生労働 […]

続きを読む
要望
「小笠原諸島の支援拡充を!」小笠原村 渋谷村長、池田議長らと懇談(東京都)

28日午前、小笠原村 渋谷正昭村長、池田望村議会議長らが国会事務所に来訪。 公明党の「離島振興ビジョン2023」を発表された事の御礼で来られました。 ビジョン策定前に2度のヒアリング等での要望を聞いていただき、その内容が […]

続きを読む
会議・ミーティング
JA全農 菅野会長 退任のご挨拶(東京都)

26日夕方、全国農業協同組合連合会 菅野幸雄会長が退任のご挨拶に国会事務所に来訪。 菅野会長は愛媛県出身。全農はJAグループの経済事業において、全国段階を担う唯一の組織です。 2020年7月会長に就任され、3年間「組合員 […]

続きを読む
要望
「建設業の就労環境の改善、来年度予算に関する要請」全国建設労働組合連合会(全建総連)中西委員長らと意見交換(東京都)

全国建設労働組合連合会(全建総連)中央執行委員長の中西孝司氏(香川建労)、大地均副中央執行委員長(徳島建労)、勝野圭司書記長(秋田建労)らから「建設業の就労環境の改善、来年度予算に関する要請」について伺いました。(27日 […]

続きを読む
未分類
「ひまわりの里まんのう」(香川県まんのう町)

23日愛媛県から香川県に移動。善通寺市に行く途中、仲多度郡まんのう町の帆山地区のひまわりを見学。 帆山公民館を中心とし、学校、幼稚園、民家など様々な場所に約100万本のひまわりが植えられている香川県のまんのう町。 まさに […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ASEAN(インドネシア等)の発達障害支援を」発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰副理事長、法政大学 佐野教授と懇談(東京都)

一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長)、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授が国会事務所に来訪。(25日) 東アジア […]

続きを読む
視察
「医療用RIの国産化へ」再稼働めざす高速実験炉「常陽」視察:日本原子力研究開発機構(JAEA)大洗研究所(茨城県大洗町)

24日午後、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構(JAEA) 大洗研究所を公明党がん対策推進本部 本部長として視察。 三浦信祐参院議員(公明党科学技術委員会委員長)と地元3人の茨城県議(高崎進・八島功男・村本修司)、 […]

続きを読む