2023年7月
「道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」木村館長と懇談(愛媛県八幡浜市)
22日、故郷愛媛県八幡浜市の「道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」へ。 交流館の木村館長と懇談。 道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」、主要地方道八幡浜港線の終点、八幡浜港に立地しています。 地域の素材を生か […]
妻の故郷善通寺市にて「第57回善通寺まつり」が開催(香川県善通寺市)
妻の故郷善通寺市にて、「第57回善通寺まつり」が22日、23日と開催。 23日は、 南大門前にぎわい広場にて、総おどり大会が4年ぶりに開催され、私も来賓として出席。 27団体の踊り連が参加。自衛隊第14音楽隊の演奏からの […]
一般社団法人 全国古民家再生協会 井上幸一顧問らと懇談(東京都)
20日午後、一般社団法人 全国古民家再生協会の井上幸一顧問らが国会事務所に来訪。 一般財団法人 ロングスティ財団の方々を紹介いただき、懇談致しました。
故郷での街頭演説からスタート(愛媛県八幡浜市)
23日朝、故郷八幡浜市にて母の手料理の朝食を済ませ、JR八幡浜駅の街頭演説からスタート致しました。 久しぶりに4人の兄弟が集まり、94歳の母と一緒に過ごしました。いつまでも母が元気で長寿を祈ります。 街頭演説では、梅雨が […]
新任の一般社団法人 全国過疎地域自立促進連盟 阿部守一会長(長野県知事)と懇談(東京都)
20日午前、一般社団法人 全国過疎地域自立促進連盟 阿部守一会長(長野県知事)、金谷裕弘専務理事が国会事務所に来訪。 この度新たに会長、専務理事となられ、ご挨拶に来られました。 公明党過疎地に関するプロジェクトチーム(P […]
愛媛県国営3事業の「南予用水」・「道前平野」・「道前道後用水」の要望活動(東京都)
愛媛県国営3事業の「南予用水」・「道前平野」・「道前道後用水」の要望活動で国会事務所に。(19日) 訪問者は、「南予用水地区国営施設機能保全事業促進協議会」 会長 大城一郎(八幡浜市長)、「道前平野地区国営緊急農地再編整 […]
「第57回うわじま牛鬼まつり2023」宇和島の夏がスタート(愛媛県宇和島市)
22日早朝の便で羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。 愛媛県宇和島市で本日から3日間開催されている「第57回うわじま牛鬼まつり2023」を見学。地元3人の市議(松本孔・我妻正三・畠山博文)も一緒です。 初日の午後からは、う […]
高齢者にやさしいアプリ「防災情報や車予約・神山町でスタート」徳島イツモスマイル(株)(東京都)
19日午前、徳島市内のイツモスマイル(株)の共同代表、大田仁大社長と小泉卓也社長が国会事務所に来訪。 「総合的な在宅介護・医療の事業者」イツモスマイル(株)は「かかわるすべての人がいつも笑顔で」を合言葉に総勢300名のス […]
「亜鉛めっき鉄筋の普及支援を」斉藤国交大臣に要望(一般社団法人 日本溶融亜鉛鍍金協会)(東京都)
21日午後、一般社団法人 日本溶融亜鉛鍍金協会(根上理事長)の役員の皆様と共に国土交通省へ。 斉藤鉄夫国交大臣に「亜鉛めっき鉄筋の普及支援について」の要望で伺いました。公明党から竹内真二参院議員が同席。 訪問者は根上靖晃 […]
四国の治水対策②香川県(土器川改修期成同盟会)松永会長・栗田副会長からの要望(東京都)
土器川改修期成同盟会会長の松永恭二丸亀市長、副会長のまんのう町栗田隆義町長も来訪。(19日) 香川県の土器川流域治水等の河川対策について要望等伺い、意見交換しました。 今国会での改正国土強靭化法が議員立法で成立した事や概 […]