雲の上の町・龍馬脱藩の道の梼原(ゆすはら)へ!(高知県梼原町)
松山から高知県梼原町へ。
梼原(ゆすはら)町は高知県西部の町。人口3,855人(2012年12月現在)
別名、雲の上の町。標高1485mの天狗森を最高峰の四国カルストの自然が素晴らしい。
森、水、風、光等の自然エネルギーを生かした取組みで環境モデル都市の指定も受けている。
また梼原町は坂本龍馬の脱藩の道でも有名。維新の群像では脱藩の志士たちの勇壮な姿。
梼原町舎の前に歴史民俗資料館がある。維新の道社中~梼原千百年物語へ~の展示などを見学。
脱藩の道と梼原の志士たちにテーマを求めたオリジナル映像や梼原が維新回天に果たした役割を、風土や背景と共に紹介さっれている。 大変興味深い。
コメント
国会で「宝島」の話をしてくださったそうですね!!!
ありがとうございます!!
「これから」を楽しみにしています!!
お疲れ様です。これからが本当のたたかいですね。
7つの日本再建のマニフェスト必ず実現すると信じています。
加速して大震災復興と景気回復、間にエコエネルギー開発の実現に原発0にしていく。外交の信頼回復、地方の活気を良くする政策や女性子供の政策、公明党でないとできないよ。
絶対に軍国主義にならないように監視が必要。
時に応じてマニフェストがみな叶うでしょう。
公明党 万歳!