家族・友人・同窓
卒業30周年慶応大学政治学科同期会の集いに参加(東京都)

月日の過ぎ行くのは早いもので、本年は慶応大学を卒業して30年。 30周年を記念して、政治学科同期会が銀座で開催された。懐かしい学生時代のメンバーが集まって和気藹々の集いとなった。何クラスだった?。ゼミは?など知らないメン […]

続きを読む
未分類
広島名物お好み焼き!「広島お好み村」へ(広島県広島市)

岡山駅より新幹線で広島駅へ。広島市内にある企業などを訪問。懇談を進める。昼、広島名物お好み焼きで有名な新天地の「広島お好み村」へ。2004年日本経済新聞で家族で行くフードテーマパーク投票で全国第1位に選ばれたお好み村。ビ […]

続きを読む
地域活動
国立療養所長島愛生園・邑久(おく)光明園 感動の初訪問/備前市公明党時局講演会に(岡山県瀬戸内市・備前市)

岡山県瀬戸内市にある国立療養所長島愛生園・邑久(おく)光明園を地元瀬戸内市久保木市議・岡山市山田市議と初訪問。両園の入所者自治会の役員の方々とそれぞれ懇談をもつ。現在入所数は長島愛生園は404名。邑久光明園は232名。平 […]

続きを読む
岡山県玉野市で公明党市政報告会が3会場で盛大に開催/中小企業支援に全力投球の公明党(岡山県倉敷市・玉野市)

倉敷市の中小企業経営者達と懇談を開催。地元山田県議・宇野市議・森分市議が参加。私より公明党の取組む中小企業支援について説明する。「特に2007年度予算案で中小企業対策費が9年ぶりに増え1245億になった事。留保金課税の撤 […]

続きを読む
地域活動
四国最南端 足摺岬・日本最後の清流四万十川の高知へ(高知県宿毛市・幡多郡大月町・土佐清水市・四万十市)

本日は高知県西南地域を廻る。宿毛市の企業などを地元公明党宿毛支部野々下まさふみ副支部長と共に訪問。(株)立田回漕店 取締役 立田敬二会長・晴久専務とは海運業の現状と今後の対応についてお話しをうかがう。宿毛商工会議所 竹村 […]

続きを読む
会談
元気で安心の故郷へ/愛媛県南予地域の障害者施設・中小企業などを訪問(愛媛県喜多郡内子町・西予市・南宇和郡愛南町)

喜多郡内子町の障害者施設を地元内子町山上芳子町会議員と共におじゃまする。内子町障害者通所小規模授産施設「かいと」は内子町五十崎にあり、19人の定員の通所施設。三原美津夫施設長に施設内の案内と現状をお聞きする。平成17年1 […]

続きを読む
会談
「伊予の小京都」大洲へ/ニート対策に光明「おおずふれあいスクール」国立大洲青少年交流の家視察(愛媛県大洲市)

本日は大洲市を中心に地元桝田和美市会議員と共に廻る。大洲市は愛媛県の南予地方に位置し、「伊予の小京都」と呼ばれる。人口は5万1414人。 まず知的障害者施設 社会福祉法人「大洲育成園」を視察・懇談をする。三瀬主任の案内で […]

続きを読む
地域活動
公明党倉敷第一総支部時局講演会を5会場で盛大に開催(岡山県倉敷市・都窪郡早島町)

岡山県倉敷市・都窪郡早島町の5会場にて公明党時局講演会が盛大に開催された。谷合正明参議院議員・山田総一郎岡山県議会議員が参加し、国政・県政報告があった。来賓も各会場とも地元の橋本岳衆議院議員はじめ地域の有力者・各種団体の […]

続きを読む
未分類
原爆被爆者対策委を設置/党中央幹事会

  公明党は8日、東京・新宿区の党本部で中央幹事会を開き、「公明党原爆被爆者対策委員会」の設置を決めた。同委員会は、原爆投下から62年間を経た現在も20万人を超す原爆被爆者が、がんや原爆症発症の不安の中で生活していること […]

続きを読む
会談
「坊ちゃん劇場」のミュージカル「坊ちゃん」に感動!(愛媛県松山市・東温市)

松山市内の企業・団体を訪問。愛媛県社会保険労務士会 上甲会長・福田事務局長と懇談。社会保険労務士の活動現状と要望などをお聞きする。中小企業支援等、与党の中での公明党への期待を強く感ずる。午後より東温市にある坊ちゃん劇場で […]

続きを読む
会談
230年の歴史・砥部焼を体験/四国山地に囲まれた久万高原町に雪が(愛媛県松山市・伊予市・伊予郡砥部町・上浮穴郡久万高原町)

本日愛媛県中予地域を中心に地元中小企業等を訪問。砥部焼で有名な砥部町へ。砥部焼は230年前特産品の伊予砥(砥石)の屑を利用して磁器の開発に取組んだのが始まり。今でも100軒の窯元が軒をつらねているとの事。砥部焼の各工程を […]

続きを読む
未分類
公明党「現場からの教育提言」に大きな期待の声/光輝く東京タワー(東京都目黒区・港区)

本日は目黒の障害者の親の会の方達とお会いし、懇談を進める。「ぜひ障害者の子ども達のためにも頑張って」と熱いエールを多くの方よりいただく。中でも長年ご夫妻で障害者の支援をされている小津宅を訪問。以前、私学の経営をされていた […]

続きを読む
未分類
機上の富士山/どの地にも輝く美しき花々・野に咲く花のように(香川県・東京都)

高松駅で高松空港行きのバスを待つ。駅には週末開かれた花のフェステバルで飾られたチューリップ等の花が人目をなごませていた。一路東京へ。機上からまた富士山が美しく聳え立つ。あっという間に東京へ。久しぶりの街並。サービス産業の […]

続きを読む
地域活動
雨のち晴れの天気の中、高松市内早朝から活動開始(香川県高松市)

本日雨模様。高松市内にある中堅製造業(株)三和テスコの早朝朝礼に地元香川県ひろせ良隆公明党県民運動局次長・竹内としひこ高松市会議員と参加。それぞれ挨拶をする。公明党地方議員との連携で地域と国を太いパイプで結ぶネットワーク […]

続きを読む