行事
厚労委員会で「労働基準法改正案」の質問・可決へ(東京都)

厚生労働委員会が6時間コースで10時から開催された。「労働基準法の改正案について」50分質問を行う。 質問内容は①法案の趣旨・効果等の内容について②過労死、過労自殺及びメンタルヘルス対策③ワークライフバランス対策について […]

続きを読む
会談
介護関係団体の方々からの要望(介護保険制度改革委員会)(東京都)

午前中、松山空港から羽田空港へ。直行で国会事務所に向う。 午後から「介護保険制度改革委員会」が開催され、「介護報酬改定など介護保険制度に関する要望について」各団体からヒアリングを行う。介護従事者の待遇改善にむけて、具体的 […]

続きを読む
会談
公明党「南予時局講演会」が盛大に開催(愛媛県松山市・愛南町・宇和島市)

愛媛県鍼灸マーサージ師会(浦川会長)と愛媛県が主催となり、平成20年度中央学術研修会が松山市で開催された。愛媛県鍼灸マーサージ師会の会員の資質向上・業界の地位向上を目的として毎年開催されている。 3月の設立30周年総会に […]

続きを読む
会談
第4回全国引きこもり家族会・支援者代表交流研修会「広島大会」(広島県広島市)

羽田空港から広島空港へ。本日は第4回全国引きこもり家族会・支援者代表交流研修会「広島大会」に参加する。年1度開催の全国大会である。 引きこもり対策については昨年来、KHJ香川県オリーブの会・愛媛県こまどりの会の方々とも懇 […]

続きを読む
未分類
初の党首討論/今後の雇用対策の推進 (東京都)

朝8時30分。労働政策委員会が開かれ、厚生労働省から「現下の雇用失業情勢・今後の雇用対策などについて」ヒアリングを受ける。 現下の雇用失業情勢は ・有効求人倍率は直近のピークの平成19年6月の1.07倍から10月で0.8 […]

続きを読む
会談
愛媛県「国保制度改善強化合同陳情懇談会」に出席(東京都)

朝8時30分から愛媛県の「国保制度改善強化合同陳情懇談会」が開催され、各市長・町長との懇談会を実施した。 はじめに愛媛県国民健康保険団体連合会 上村理事長(上島町長)から主催者挨拶の後、国会議員の紹介・挨拶・懇談と続く。 […]

続きを読む
会談
本四連絡橋も値下げを/石田氏ら 党四国議員団が申入れ

 <これまでの活動記録>  公明党四国方面協議会の石田祝稔議長(衆院議員)と四国4県議員団は26日、国土交通省で金子一義国交相あてに、本州四国連絡高速道路の値下げに関する申し入れを行った。金子恭之副大臣と谷口和史大臣政務 […]

続きを読む
会談
公明党四国代表と本四連絡高速道路の値下げの申し入れ (東京都)

8時から税制調査会拡大幹事会が開催され、平成21年度税制改正要望について経済産業省・国土交通省などからヒアリングを行った。 国対役員会・議院運営委員会・本会議と続く。本会議では平成19年度決算報告の質疑が行われ、公明党か […]

続きを読む
未分類
委員会質疑から/育児の不安、負担を解消/参院厚労委 児童福祉法改正案を可決/山本(博)氏が質問

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会は25日、子育て支援策や児童虐待対策を拡充・強化する児童福祉法改正案の採決を行い、全会一致で可決した。  採決に先立ち質問に立った公明党の山本博司氏は、同改正案について、生後 […]

続きを読む
会談
児童福祉法改正案で質問そして可決(東京都)

1日中、厚生労働委員会が開催され、児童福祉法の審議・採決が行われた。50分間の質問に立つ。 今回の児童福祉法改正案は「子どもと家族を応援する日本」重点戦略の下、少子化対策の取組みとして法改正が行われた大事な法案である。ま […]

続きを読む
会談
愛媛県中予地域での公明党時局講演会・街頭演説 (愛媛県松山市)

午前中、松山事務所にて「愛媛県手をつなぐ育成会」岡部会長が来訪。松本松前町議も同席。岡部会長は松山市の育成会会長や社会福祉法人の理事長等も兼任され、障がい者支援に懸命に頑張られている方である。障害者自立支援法の見直しにつ […]

続きを読む
会談
「引きこもりKHJ親の会」の皆様と懇談・要望を受ける(香川県高松市・愛媛県西条市・松山市・八幡浜市)

高松駅前にて街頭演説からスタート。「定額給付金などの新経済対策について」訴える。「頑張って」との声をいただき、元気をいただく。 午前中、高松市のNPO法人「KHJ香川県オリーブの会」川井理事長たちと懇談。引きこもりで悩ま […]

続きを読む
会談
5箇所の街頭演説会で「生活を守る政治」の推進を訴える(香川県東かがわ市・さぬき市・坂出市・宇多津町)

本日は香川県5箇所での街頭演説会を実施。 午前中は東かがわ市の引田マルナカ前と三本松交差点とさぬき市志度マルナカ交差点 にて、公明党第7総支部長の網野さぬき市議と東かがわ市楠田・飛谷市議と共に街頭演説を行う。 晴天で温か […]

続きを読む
会談
障がい者支援の陳情や見直しの検討を進める (東京都)

朝8時から「障がい者福祉委員会」が開催され、「障害者自立支援法の見直しの検討状況について」厚労省木倉障害福祉部長・藤井課長などからヒアリングをし、坂口元大臣を中心に意見交換を進めた。 障がい福祉サービスなどの事業所の全国 […]

続きを読む