参院選大勝利へ新生公明党の出陣!山口ビジョン・予定候補発表(東京都)
「新介護ゴールドプラン検討委員会」が設置、初会合が開催された。 介護総点検の結果や党マニフェストを踏まえつつ、本格的な介護ビジョンの作成をめざす委員会となる。古屋範子委員長の下、厚生労働部会メンバーや地方議員の代表も含め […]
異常な臨時国会が閉幕。経済危機突破へ補正予算凍結解除へ!(東京都)
本日で第173回臨時国会が閉幕された。40日間の短い会期。政権交代があったにもかかわらず、党首討論や予算の集中審議もない異常な国会となった。鳩山政権は3K(基地・経済・献金)に見舞われ、こうした課題から逃げていると多くの […]
科学技術振興は「投資」/戦略なき“仕分け”批判/スパコン凍結の影響大きい/党科技委員会
<これまでの活動記録> 公明党の科学技術委員会(浜田昌良委員長=参院議員)は3日、衆院第1議員会館で、科学技術関連予算の事業仕分けについて、ノーベル化学賞受賞者の野依良治・理化学研究所理事長、東北大学大学院の渡辺正夫 […]
ノーベル賞化学者 野依博士・事業仕分け凍結に断固反対!「科学技術は我が国の生命線」(東京都)
国対役員会の後、国会会期末の委員会が開催された。 厚労委員会では請願の採択が行なわれ、請願のあった難病の「膵嚢胞線維症の治療環境を実現することに関する請願」が採択をされた。 その後、災害対策特別委員会・両議院団会議と続く […]
平成21年東京・愛媛クラブの12月例会・忘年会(東京都)
夜は「平成21年東京・愛媛クラブの12月例会・忘年会」が開かれた。 伊藤道男代表幹事の開会挨拶・来賓を代表して土居愛媛新聞社社長の乾杯挨拶の後、ふるさとの方々との交流を深めた。 故郷八幡浜の話しやコンピューター関連・厚生 […]
愛媛・香川両県から必要な道路整備の要望・陳情(東京都)
「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に参加された地方の各首長が夕方に事務所に要望活動で来訪された。 愛媛県からは上村上島町長などから 1.高速道路から生活道路まで、バランスのとれた道路ネットワークの整備 2.建設中の […]
「若者自立塾」事業継続を求めて!現場の声を伺う(東京都)
午前中、公明党厚生労働部会・青年委員会合同会議が開催された。 「若者自立塾の事業仕分け評価とこれからの若者支援について」関係者からヒアリングを伺う。公明党から山口代表以下大勢の議員も参加した。 「青少年自立援助センター」 […]
原爆症救済法の成立・「日本臨床衛生検査技師会」からの要望(東京都)
朝8時30分からの厚生労働部会からスタート。平成22年税制改正要望についてヒアリングを受ける。国対役員会・全員協議会・議院運営委員会と続く。 午後の衆議院本会議で原爆症救済法(原爆症認定を求める集団訴訟の敗訴原告を基金で […]
事業仕分け「漢方薬保険適用除外」へ断固反対(東京都)
午後から本会議では平成20年度決算・検査報告への質疑が行なわれた。公明党からは西田参議院が質問。歯切れよい、明快な質問で鳩山総理・関係大臣に迫る。 本会議終了後、夕方から厚生労働部会が開催され、「漢方薬の健康保険適用除外 […]
肝炎対策基本法成立・原爆症救済法も衆議院送付に多くの喜びの声(東京都)
午前中の本会議では、議了案件6委員会17件の法案の採決があった。議員立法の肝炎対策基本法・原爆症救済法など大事な法案が全会一致で可決。肝炎対策基本法は成立。原爆症救済法は衆議院に送付された。傍聴席には夫々の関係者が笑顔で […]
鳴門市議選応援(徳島県鳴門市)
早朝高松から鳴門市へ。本日告示・12月6日投票の鳴門市議選の応援に入る。公明党は現職・新人の2人が立候補。 大勢の皆様が出陣式に参列。「頑張れ公明党!」の熱気を感ずる。応援挨拶の後、支持者の皆様と懇談。身体の障がいをもっ […]
「坂の上の雲」の松山を廻る(愛媛県松山市)
羽田空港から松山空港へ。地元経済界・教育界の方々と懇談。さらに医療関係者からの地域医療などの要望を受ける。 大街道前にて街頭演説を地元松山市議(豊田・丹生谷・小林)伊予市議(青野・門田)とともに実施。『がん対策・新型イン […]
『肝炎対策法案・原爆救済法案』成立へ。大きく前進(東京都)
国対役員会の後、厚生労働委員会が開催された。 委員会では、最初に衆議院から送付された肝炎対策法案の採決があり、全会一致で可決された。傍聴席には山口美智子代表以下昨日事務所に来られたC型肝炎原告団の方々も来られ、採決の結果 […]
肝炎対策基本法が衆議院で可決!参議院へ(東京都)
午前中、国対役員会・厚労委員会理事懇談会が開催され、会期末に迫った国会の法案審議など議論を進めた。 午後には、全員協議会が山口代表中心に開催。本日衆議院での肝炎対策基本法の成立が見込まれ、その御礼に薬害C型肝炎原告団の山 […]