福祉

会談
介護の現場視察!「定期巡回・随時対応サービス」(東京都足立区)

足立区内の介護サービス事業所を薄井足立区議と訪問。(株)メルフィスの西村氏やジャパンケアサービスの皆様と意見交換。 「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」の現状・課題・要望を伺う。 現在利用者20人。 (課題・要望) ・ケ […]

続きを読む
「与党障害者差別禁止に関する立法措置ワークキングチーム」の第1回会合(東京都)

「与党障害者差別禁止に関する立法措置ワークキングチーム」の第1回の会合が開催された。 公明党から渡辺厚労部会長・高木美智代障がい者福祉委員会委員長と共に参加。 座長に自民党衞藤議員、副座長に公明党高木議員。 今後の立法の […]

続きを読む
津田大介氏の講演「日本の政治の課題とネット選挙の可能性」(東京都)

昨日(19日)夕方、公明党政治改革本部・青年委員会合同会議が開催され、津田大介氏から「日本の政治の課題とネット選挙の可能性」について講演を伺う。 津田氏は、ジャーナリストでネオローグ代表取締役・インターネットユーザー協会 […]

続きを読む
全世界の若者の課題・ひきこもり支援へ全力!池田佳世代表と意見交換(東京都)

昨日(14日)、国会事務所にNPO法人全国ひきこもりKHJ親の会(家族連合会)代表 池田佳世氏らが来訪。 「ひきこもり支援の現状と今後について」意見交換。 ひきこもりの数の実態はよくわかっていないが、内閣府は約70万人、 […]

続きを読む
会談
世界トップレベルの希少糖研究拠点の推進へ!浜田知事からの要望・意見交換(東京都)

夕方には浜田香川県知事が来訪。「希少糖を活用した国際科学イノベーション拠点の整備について」の要望が中心で意見交換。 希少糖は食後血糖上昇抑制作用、脂肪蓄積抑制作用、動脈硬化予防作用、血圧上昇抑制作用など数々の作用が報告さ […]

続きを読む
家族・友人・同窓
慶應同窓の徳島慶應倶楽部新年会(徳島県徳島市)

夕方高松市から徳島県へ移動。徳島市内の吉野川河口近辺に照らされる夕陽が綺麗。 慶應同窓の徳島慶應倶楽部新年会が市内のグランドパレス徳島で開催された。 吉見会長の挨拶。会員紹介の後、田淵副会長の乾杯。歓談と続く。 子ども連 […]

続きを読む
会談
ひきこもり・障がい者就労支援の先駆的取組みに感動! NPO法人 鳥取青少年ピアサポート(鳥取県鳥取市)

谷口鳥取市議と共に「まちの広場ののなファクトリー」へ。運営主体の「NPO法人鳥取青少年ピアサポート」の山本恵子理事長・山本隆義事務局長から現状の取組みと課題・要望を伺う。 NPO法人では3つの事業を中心に活動している。 […]

続きを読む
行事
山陽小野田市での新春懇談会(山口県山陽小野田市)

宇部市から山陽小野田市に移動。 山口県山陽小野田総支部の新春懇談会に参加。 谷合参議院議員の開会挨拶。桝屋県代表(厚労副大臣)の国政報告の後、参議院比例区候補として紹介・挨拶。 来賓として河村健夫自民党選対委員長・白井山 […]

続きを読む
会談
引きこもりの青年が変わる!NPO法人「まきばフリースクール」視察(宮城県栗原市)

仙台市から車で約1時間。栗原市にあるNPO法人「まきばフリースクール」(武田和浩理事長)へ、石橋県代表・庄子県議・伊藤県議、地元三浦栗原市議と訪問。昨年のひきこもり支援の全国大会(京都)で武田理事長との訪問約束の実現とな […]

続きを読む
家族・友人・同窓
参院選用ポスター撮り(香川県高松市)

久しぶりの高松。風が強く瀬戸内海も荒れている。 本日は参議院選挙用のポスター撮りで午後武田写真館へ。 ご主人のリードと奥様・ご子息にもサポートいただき、スムーズにポスター撮りが行われ、一安心。ありがとうございました。 明 […]

続きを読む
会談
高齢者介護の現場見学・意見交換(鳥取県米子市)

早朝米子駅からスタート。 米子市内を地元安木達哉市議とともに廻る。高齢者福祉の現場(株)エルフィスを視察。 阿部社長・山下管理者と懇談。認知症対応型通所介護(ほのぼのエルル両三柳)や24時間在宅サービスなど見学。 認可外 […]

続きを読む
会談
区内挨拶回り・懐かしい方々と懇談・久しぶりの囲碁対局(東京都目黒区)

本日は終日都内・目黒区内を挨拶まわり。懐かしい人達とも懇談。区内の介護事業経営者とは、約2時間近く、意見交換。 在宅介護の課題・要望10項目を伺う。 また慶應大学の先輩 塩崎先輩の経営する囲碁サロンへ。 議員なる前、三田 […]

続きを読む
夕陽を浴びた富士山(東京都)

昨日香川県高松空港から羽田空港へ。 途中機上から富士山が。いつ見ても雄大である。 さらに夕陽を浴びた富士山も絶景。心癒される瞬間となった。

続きを読む
会談
伊吹島で課題・要望を伺う(香川県観音寺市伊吹島)

早朝高松市から観音寺市へ。 安藤観音寺市議と共に、観音寺港から船で伊吹島へ向う。 伊吹島(いぶきじま)は、香川県観音寺市に属する島。 瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)にあり、観音寺港より西10kmに位置し、周囲は5.4km。 […]

続きを読む