支援活動
安芸市議選 米田さよこ候補と最後の訴え②(高知県安芸市)
終日、遊説カーで安芸市内を遊説。事務所前でスタッフの方々と勝利へ!全力投球。午後のスタート。これから夕方から歩き遊説と最終遊説に参ります。 スポット遊説/安芸市の風景 米田候補遊説
安芸市議選 米田さよこ候補と最後の訴え①(高知県安芸市)
31日投票の安芸市議選。最終日、公明党米田さよこ候補の応援で終日安芸市を廻り、最後のお願いを遊説カー・スポット街頭で訴えました。安芸市は高知県の東部に位置し、太平洋を望む市で、三菱財閥の創設者である岩崎弥太郎の出身地で知 […]
香川知事選大勝利へ!浜田けいぞう候補総決起大会(香川県高松市)
香川知事選も最終版。サンポートホール高松にて、浜田けいぞう候補の総決起大会が開催されました。公明党から石田四国議長・都築県代表ら大勢の議員・支持者の皆様と出席。大西選対本部長の御礼とお願いの後、来賓として挨拶。浜田けいぞ […]
香川知事選・浜田けいぞう候補出陣式で挨拶(香川県高松市)
香川県知事選挙がスタートしました。14日告示で投票日が8月31日。 公明党が推薦した現知事の浜田けいぞう候補の出陣式に谷合正明参議院議員・都築県代表らと共に出席。再選への応援の挨拶をいたしました。各界各層の推薦支援があり […]
呉市内廻り・難病支援の発端となる國吉宅訪問(広島県呉市)
先日、呉市内を公明党安木県議と4人の呉市議(下西・上村・藤原・田中)と共に廻りました。地場企業を中心に景気の動向等現場の声を伺いました。また認知症医療や介護に従事されている方々、難病も克服の為に活動されている方など約21 […]
香川県浜田知事・再選への事務所開きで挨拶(香川県高松市)
8月14日告示・31日投票の香川県知事選挙で再選を目指す、現職『浜田恵造知事』の事務所開きが行われました。公明党も党として浜田知事に推薦を出しました(自民・社民・民主も推薦)。 浜田知事 / 挨拶 再選へ向けて、党を代表 […]
【「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」(岡山県岡山市)
岡山市東区城東台にて竹之内則夫岡山市議主催の「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」に出席しました。(6日) 地域の皆様 公明党岡山市議団として、人口減少時代に備えでの政策提言集「岡山市民未来創生プラン」~新たな生(いのち […]
「岡山市民未来創生プラン」市民報告会(岡山県岡山市)
品川駅から早朝の新幹線のぞみ号で岡山へ。午前中、岡山市内の則武岡山市議会議長主催の「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」に出席しました。 公明党岡山市議団として、人口減少時代に備えでの政策提言集「岡山市民未来創生プラン」 […]
地域の課題解決へ!浜田市久保田市長と意見交換(島根県浜田市・益田市)
午前中、島根県 浜田市久保田章市長を表敬訪問。(23日)地元の佐々木市議・柳楽市議も同席。 浜田市の風景(日本海)/萩・石見空港(益田市) 集中豪雨等の災害対策、高速道路の社会インフラ整備、地域活性化策など地方の抱える課 […]
島根県益田市 山本市長と懇談(島根県益田市)
山本益田市長と(公明党永見市議も同席) 益田市を地元永見おしえ市議と廻りました。山本浩章益田市長と市政の課題等意見交換を進めました。(22日) 益田市は、島根県西部に位置し日本海に面し、人口は48,410名(2014年5 […]
果樹農業の振興強化へ!全国みかん生産県議会議員対策協議会総会(東京都)
全国みかん生産県議会議員対策協議会総会・意見交換会に出席しました。(3日) 全国16県のみかん生産県の方々が出席。四国からは愛媛・香川・高知・徳島、中国は、山口・広島。平成25年事業報告、26年度事業計画や役員改選が行わ […]
UNDP近藤駐日代表・マイケル・ライリー人事部長らが来訪(東京都)
UNDPマイケル・ライリー人事部長・近藤UNDP駐日代表らと 国連開発計画(UNDP)の近藤哲生駐日代表、マイケル・ライリーUNDP人事部長らが国会事務所を来訪。 UNDP( United Nations Develop […]
故郷・八幡浜市から市長・市議が来訪(東京都)
議員指定タイトル 本日も参議院総務委員会で2人の委員から質問があり、財務大臣政務官として、答弁に立ちました。 故郷から大城市長・佐々木市議来訪 夕方、故郷の八幡浜市から大城市長・佐々木加代子市議(公明)が事務所に来訪。 […]
小豆島町の挑戦!人と人をつなぐベースキャンプ「Umaki camp」(香川県小豆島町)
小豆島町の地域を柴田初子町議と廻りました。(18日)塩田町長とは小さな社会実験の場であるウマキキャンプを視察。町長の自宅の隣がその場所です。 ウマキキャンプ(Umaki camp)は“小さな社会実験”の場として人と地域を […]