愛媛
高速道路無料化で壊滅的打撃を受けるフェリー会社からの要望(松山市)
高速道路無料化により影響を受ける、フェリー会社の要望・陳情を受ける。山口代表・石田議長(衆議院議員)・笹岡県代表(県議)が同席。 陳情に来られたのは、四国旅客汽船会長の一色社長(石崎汽船)と同副会長の四国開発フェリー(オ […]
中予総支部党員懇談会・議員総会で山口代表とツーウエーの交流(松山市)
午前中、山口代表を迎え、中予総支部党員懇談会開催された。 開会挨拶では、「山口代表を初めて愛媛に迎えた喜びと皆様への感謝を話す。さらに新たな公明党を目指し、介護の総点検運動や街頭演説など党再建へ大拡大運動を議員自ら率先し […]
山口代表愛媛県へ。加戸知事・中村松山市長と懇談(愛媛県松山市)
公明党山口代表が代表となって初めての四国入りし、愛媛県を1日まわる。 朝一番で松山市中村市長を表敬訪問。石田議長(衆議院議員)笹岡代表(県議)など同席。 今月29日から始まる「坂の上の雲」が話題に。観光業推進の支援や、地 […]
観音寺市議選で街頭・個人演説会に全力(香川県観音寺市)
本日は観音寺市議会議員選挙の告示。(投票は11月8日)公明党2人の候補応援に1日中市内を駆け巡る。 朝の出陣式。大勢の皆様が早朝より参集され、「公明党頑張れ!」とのエールをおくっていただく。 コスモスの咲き誇る美しい自然 […]
高松市・三豊市6箇所での街頭演説(香川県高松市・三豊市)
8時30分の高松駅の街頭演説からスタート。市内の商店街の中心地でも街頭演説の後、公明党香川県本部議員総会に参加。国政報告や今後の活動について報告、協議を進めた。 午後からは三豊市に移動。広瀬県議と共に、4箇所での街頭演説 […]
山口代表の明快な代表質問(東京都・香川県高松市)
本日も国対役員会・議院運営委員会・本会議と続く。 山口代表が代表質問に立ち、下記項目について鳩山総理へ見解を求めた。 歯切れの良い、提案型の質問に「さすが!代表」と感銘を受ける。 肝炎対策や原爆症対策や社会保障などについ […]
政府の緊急雇用対策10万人創出のまやかし(東京都)
8時30分から社会保障制度調査会・労働政策委員会・雇用格差是正対策本部合同会議が開催され、「緊急雇用対策」について政府よりヒアリングを行う。 今回の政府の緊急雇用対策の中身について。 ①情勢に即応し、機動的な対応 ②貧困 […]
出前政調「議員懇談会と介護現場視察」(徳島県徳島市・板野郡松茂町)
東かがわ市から徳島市に移動。 市内にて徳島県議員の皆様と公明党地域政策懇談会(出前政調)を行う。東京から高木美智代衆議院議員(政調副会長)が担当で、皆様から質問や要望をうかがう。 最初に長尾県代表・山本・高木政調副会長か […]
「乳がん・子宮頸がん検診受診率アップ運動推進」街頭演説会(愛媛県松山市)
夕方から、高島屋前で公明党中予議員の皆様と街頭演説を実施。愛媛県女性委員会藤本委員長(松山市議)を中心に「乳がん・子宮頸がん検診受診率アップ運動推進」街頭演説会となった。 この日の演説会はがん検診の早期受診を呼びかけ、公 […]
「障がい者・引きこもり・介護」の現場訪問(愛媛県八幡浜市・松山市)
早朝の八幡浜駅での街頭演説の後、松山市へ移動。 NPO法人「ユニバーサルクリエイト」佐伯代表から要望を2点お聞きする。木村県議が同席。佐伯代表とは2008年3月(下記ホームページ)に初めての訪問から、障がい者支援や子育て […]
離島(嘉島・戸島)振興へ島民の方々との懇談会(愛媛県八幡浜市・宇和島市)
朝、故郷八幡浜駅前で街頭演説からスタート。30分近く、「命を守る政治・地方・弱者を守る公明党」の政策を訴える。 また補正予算凍結の地方の影響について、地域医療再生基金の750億削減で、八幡浜医師不足対策など100億の予算 […]
救護施設「みさか荘」・養護老人ホーム「江南荘」を見学・要望を伺う(松山市・八幡浜市)
松山市豊田市議と小林市議と共に市内恵原町にある救護施設「みさか荘」と養護老人ホーム「江南荘」を視察し、従事者の方々との懇談の場をもたせていただく。 救護施設「みさか荘」と同敷地内にある介護老人福祉施設「久谷荘」は松山市・ […]
難病(痙攣性発声障害)指定と保険適用の要望(愛媛県松山市)
午前中、羽田空港から松山空港に移動。午後から公明党愛媛県本部にて陳情を伺う。小林松山市議が同席する。 「痙攣(けいれん)性発声障害(SD)」という難病でご苦労されている女性の方からの要望である。 「痙攣性発生障害」とは、 […]
愛媛県市長会との交流会(愛媛県松山市)
夕方から愛媛県に移動。市長・知事との交流会に参加する。県内の市長の皆様と地元国会議員との懇談。当番市の東温市 高須賀市長・加戸愛媛県知事の挨拶の後、乾杯・懇親と続く。 地元国会議員として挨拶をする。「日頃の御礼と共に公明 […]
