医療

未分類
公明新聞土曜てい談「静かなる流行病(MTBI)の患者を救え!」 (東京都)

本日の公明新聞に土曜てい談「静かなる流行病(MTBI)の患者を救え!」 の記事が掲載された。 軽度外傷性脳損傷(MTBI)対策に取組む公明党の活動について、MTBIの第一人者 湖南病院の石橋院長とのてい談である。 交通事 […]

続きを読む
会談
山口代表と共に「日本接骨師会との要請懇談会」 (東京都)

厚生労働部会が開催。 「高齢者のための新たな医療制度等についての最終取りまとめ案について」厚労省からヒアリングし、意見交換。 国土交通部会では「高速道路無料化について」政府の方針など説明を受け、意見交換を進める。 午後か […]

続きを読む
未分類
うつ病対策WT「臨床心理職の国家資格化推進へ」 (東京都)

うつ病対策WT(古屋座長)が開催され「臨床心理職の国家資格化問題」についてヒアリング・意見交換を進めた。 日本臨床心理士会の村瀬会長・奥村常務理事から説明をいただく。 チーム医療における臨床心理職の内容と今までの国家資格 […]

続きを読む
未分類
障がい者福祉全前進へ! 「障がい者福祉推進愛媛大会」(愛媛県松山市)

第30回障がい者福祉推進愛媛大会が松山市内で開催された。 愛媛県の各障がい者団体の集まりである愛媛県障害者連絡協議会が主催で、毎年障害者週間に行われている。 愛媛県障害者連絡協議会 曽我部会長の挨拶の後、愛媛県中村知事か […]

続きを読む
会談
パーキンソン病支援へ全力!友の会の方々と意見交換(東京都)

午後、一般社団法人 全国パーキンソン病友の会の理事で水野さんご夫妻(広島支部副支部長)と友の会の長谷川副理事長(岐阜県支部長)・山本副会長(兵庫県支部長)が来訪。 水野さんとは、4月に広島のご自宅を訪問し、懇談させていた […]

続きを読む
会談
国保制度改善へ!愛媛・香川の方々と意見交換(東京都)

早朝、愛媛県国民健康保険団体連合会の方々と意見交換。 上村理事長(上島町長)以下愛媛県の市長・町長の方々から国保の実態、医師不足問題、医療費抑制、財源など地域医療について、様々な意見・要望をお聞きする。 午後は、香川県国 […]

続きを読む
会談
「間質性膀胱炎対策の現状と課題」患者会など要望を伺う(東京都)

午前中「がん対策推進本部会議」 午後からは「ハンセン病対策議員懇談会総会」「社会保障トータルビジョン検討会」「厚生労働部会」と続く。 厚生労働部会では、「間質性膀胱炎対策の現状と課題について」 東京大学医学部泌尿器科 本 […]

続きを読む
未分類
「軽度外傷性脳損傷(MTBI)について」石橋院長とてい談(東京都)

夜、軽度外傷性脳損傷(MTBI)について公明新聞てい談が行われた。 MTBIに関する日本の第一任者である石橋医師(湖南病院院長)と渡辺厚生労働部会長の3人でのてい談である。 交通事故後、重い後遺症続くが、画像検査では「異 […]

続きを読む
会談
高次機能障害やエーラス・ダンロス症候群の支援を!(広島県呉市)

午前中、呉市上村市議・下西市議と脳外傷友の会広島「シェイキング・ハンズ」日山副会長・濱本呉代表と懇談。 日山さん達は、高次機能障害の家族をもちながら、当事者が安心して地域で生活できる社会をめざし、懸命に取り組まれている。 […]

続きを読む
会談
「看護・製薬・生協・ビルメンテナンス協会団体」平成23年度予算・税制改正要望(東京都)

午後、事務所に(株)メルフィス西村氏が来訪。新卒就職状況や認知症グループホームの医療連携の課題などで意見交換。 厚生労働分野各4団体から平成23年度予算・税制改正の要望を伺う。 【日本看護協会】 久常会長等 1.特定看護 […]

続きを読む
未分類
柔軟な制度検討せよ/党厚労部会 出産一時金で注文

 <これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は17日、参院議員会館で会合を開き、2011年度以降の出産育児一時金制度のあり方について、厚労省の担当者から話を聞いた。 同制度については、公的医 […]

続きを読む
会談
医療・介護・障がい者団体からヒアリング(東京都)

8時からの海事振興連盟の平成22年度通常総会に参加。海事議連の一員として対応を進めてまいりたい。 午前中、参議院本会議。APEC報告にたいして公明党から横山議員が質問。 午後 新型インフルエンザ対策勉強会・厚生労働部会と […]

続きを読む
会談
浜田香川県知事など大勢の方々が事務所に来訪(東京都)

本日は朝から大勢の方々が来訪された。 朝一番は、四国土砂防災ネッワーク議員連盟の方々。 四国土砂防災ネットワーク議員連盟の小笠原会長(高知県大豊町議)・香川県三木町古市議長・徳島県三好市木下議長・高知県大川村朝倉議長・大 […]

続きを読む
会談
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の支援策を急げ!(東京都)

軽度外傷性脳損傷(MTBI)の検討状況について、厚生労働省からヒアリングを進め、要望を行う。渡辺厚労部会長が同席。 4月厚生労働委員会の質問で、大きく進展したMTBI。 (政府の取組み) 厚生労働省内に連絡会が設置。参加 […]

続きを読む