離島振興

要望
「有人国境離島法 延長や予算拡充」坂井海洋政策担当相に約2万人の署名添え要望(東京都)

19日午後、公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)として坂井海洋政策担当相に国境離島の定住環境を整備する「有人国境離島法の延長や予算拡充を求める要望書と約2万人分の署名簿を手渡しました。窪田哲也事務局長、か […]

続きを読む
企業・団体訪問
隠岐の島訪問2日目③町初の共生型サービス施設「えんがわ」を視察(特定有人国境離島地域社会維持推進交付金活用)(島根県隠岐の島町)

3日午前、隠岐の島町初の共生型サービス施設「えんがわ」を設立した 合同会社 ねんりんを視察。公明党岡崎綾子島根県議、宮口治子参議院議員(無所属)らが同行。 山根さき子代表から施設内を案内いただき、「えんがわ」設立の経緯な […]

続きを読む
企業・団体訪問
隠岐の島訪問2日目⓶祐生水産(有)野津社長らと懇談(島根県隠岐の島町)

隠岐の島訪問2日目。3日午前、隠岐の島の企業・団体を岡崎綾子島根県議と共に廻りました。 祐生水産(有)へ。野津千寿夫社長・平井健男専務らと懇談。 2007年初訪問以来、2016年、18年と訪問しています。今回で4回目の訪 […]

続きを読む
企業・団体訪問
隠岐の島訪問2日目①徳畑建設(株)徳畑社長と懇談(島根県隠岐の島町)

隠岐の島訪問2日目。3日午前、隠岐の島の企業・団体を岡崎綾子島根県議と共に廻りました。 最初は徳畑建設(株)へ。徳畑信夫社長らと懇談。2018年にも訪問しています。   徳畑建設(株)は隠岐の島の美しい自然と共生しながら […]

続きを読む
地域活動
隠岐の島訪問④全国離島振興協議会 前泊懇談会(島根県隠岐の島町)

1日夜、島根県隠岐の島町にて全国離島振興協議会 前泊懇談会が開催。公明党の参院選 比例区 原田大二郎予定候補と共に出席。 明日午後、第7回全国離島振興協議会の通常総会が開催されますが、会長、副会長ら役員の方々との「前泊懇 […]

続きを読む
視察
隠岐の島訪問③洋上風力候補地を視察(島根県隠岐の島町)

1日、島根県隠岐の島廻り。隠岐の島町の洋上風力候補地(久見港・重栖港周辺)を視察。 緑のコンビナート推進協議会 松田和久会長(前隠岐の島町長)らが案内頂きました。 公明党から原田大二郎予定候補、岡崎綾子島根県議、太田哲松 […]

続きを読む
視察
隠岐の島訪問⓶久見竹島歴史館を視察(島根県隠岐の島町)

1日島根県、隠岐空港から隠岐の島町の久見(くみ)地区にある久見竹島歴史館を視察。緑のコンビナート推進協議会 松田和久会長(前隠岐の島町長)らが案内頂きました。 公明党から原田大二郎予定候補、岡崎綾子島根県議、太田哲松江市 […]

続きを読む
地域活動
「9回目の訪問 隠岐諸島へ」①原田大二郎予定候補らと(島根県隠岐の島町)

1日早朝、高松駅を出発。マリンライナー号で岡山駅。新幹線で新大阪駅。バスで伊丹空港。 伊丹空港から島根県隠岐世界ジオパーク空港へ。岡崎綾子島根県議も同じ便です。 隠岐諸島には9回目の訪問となります。 全国離島振興協議会の […]

続きを読む
要望
「令和8年度上島町の施策に関する要望」上村町長と懇談(東京都)

愛媛県上島町の上村俊之町長が国会事務所に来訪。(21日)上村町長は全国離島振興協議会の副会長を務められています。 上島町の4つの島(弓削島、佐島、生名島、岩城島)を3つの斜張橋で結ぶ「ゆめしま海道(上島架橋)」の最後の架 […]

続きを読む
会議・ミーティング
新潟県佐渡市視察での課題・要望について、各省庁からヒアリング・意見交換(東京都)

21日午後、公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)を開催。 4月20日、21日公明党離島振興対策本部として、新潟県佐渡市を視察、有人国境離島を抱える課題等伺ってまいりました。 本日は要望戴いた7項目について […]

続きを読む
政務
「離島振興に全力」愛媛県上島町 上村町長と懇談(’東京都)

愛媛県上島町の上村俊之町長が国会事務所に来訪。(15日) 上村町長は全国離島振興協議会の副会長を務められています。 上島町の4つの島(弓削島、佐島、生名島、岩城島)を3つの斜張橋で結ぶ「ゆめしま海道(上島架橋)」の最後の […]

続きを読む
行事
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」⑤視察訪問先の飛島・利尻島などの方々と再会・被災地輪島市舳倉島の方々とも交流(東京都)

全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」が池袋サンシャインシティ文化会館2階にて11月16日~17日に開催されています。 国土交通省と日本離島センターが主催で170を越える島々が出展。 本年 7月離島振興対策本部で […]

続きを読む
行事
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」⓸全国の島々の首長らの交流(東京都)

全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」が池袋サンシャインシティ文化会館2階にて11月16日~17日に開催されています。 国土交通省と日本離島センターが主催で170を越える島々が出展。 全国から多くの首長・村長たち […]

続きを読む
行事
全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」③魅力満載の中国地域の島々(東京都)

全国の島々が集まる祭典「アイランダー2024」が池袋サンシャインシティ文化会館2階にて11月16日~17日に開催されています。 国土交通省と日本離島センターが主催で170を越える島々が出展。 魅力満載の中国地域のブースを […]

続きを読む