街頭演説

会談
「障がい者が安心して地域に住める生活支援事業とは?」(愛媛県四国中央市)

午後から高松市から愛媛県四国中央市に移動。 四国中央市内で終戦記念の街頭演説会を地元進藤市議・越智市議と共に行った。 越智市議の司会で進藤市議の挨拶の後、国政報告も含めて、世界平和・核廃絶に向けて戦う公明党をアピール。大 […]

続きを読む
地域活動
香川高松での終戦記念街頭演説会(香川県高松市)

ことでん高松築港駅前にて街頭演説。真夏日で太陽の日差しがきつい。 公明党の震災対応の取組みや国会の状況を報告。 車から手をふっての応援。本当にありがたい。元気が出る。 瓦町駅前では、広瀬県議・6人の高松市議と共に終戦記念 […]

続きを読む
地域活動
大島青松園・夏祭りに感動(東京都・香川県高松市大島)

朝8時30分厚生労働部会。10時の本会議で原子力損害賠償機構法案が賛成多数で成立。 午後の飛行機で高松空港へ。高松港から官用船で大島へ。 広瀬県議と大島青松園で亡くなった皆様へ哀悼の祈りをささげる。 その後、本日開催の大 […]

続きを読む
国会
2次補正予算が成立・公明の主張、随所に反映(東京都)

東日本大震災の追加復旧策を盛り込んだ2次補正予算が25日、賛成多数で可決した。 2次補正の財政支出額は1兆9988億円。施策の柱は原発事故の賠償負担を含めた事故対応や被災地の「2重ローン」対策など。 この中には公明党の提 […]

続きを読む
地域活動
雨の中の街頭演説・挨拶まわり(香川県高松市・琴平町・善通寺市)

台風が近づく中、高松駅前での街頭演説。 雨の中の国政報告・なでしこジャパンの活躍など訴える。皆さんの顔もなでしこジャパンの初優勝で嬉しそう。 高松市内の挨拶まわり。地元経済や震災の影響など伺う。 善通寺市・琴平町も訪問。 […]

続きを読む
地域活動
猛暑の中、5か所での街頭演説会(山口県周南市・下松市・光市)

午後から周南市・下松市・光市 5か所での街頭演説会を実施。 最初の徳山駅前には日中の暑い中にもかかわらず、応援に来ていただき最後まで聞いていただく。本当にありがたいです。 周南市では2か所で、地元4名の吉平龍司・金井光男 […]

続きを読む
会談
弓削島のリゾート施設訪問・上島町の課題・要望を伺う(愛媛県上島町弓削島)

愛媛県上島町弓削島を遠山清彦議員(離島振興対策本部長)と訪問。「インランド・シーリゾート・フェスパ」を視察。 「インランド」とは内海「瀬戸内海」を指し、日本のエーゲ海ともいわれる瀬戸内海のほぶ中央に位置する神島町(弓削島 […]

続きを読む
会談
大崎下島・豊島視察。JA店舗活性化の取組み(広島県呉市大崎下島)

明石港からフェリーで大崎下島 小長港へ。 大崎下島は瀬戸内海の中部にある下大崎群島の島。呉市の所属する。 大長みかんやレモン等蜜柑などの果樹栽培が盛ん。みかん、デコポン生産量は広島県首位。レモン栽培面積は日本最大。 JA […]

続きを読む
国会
被災者の手元に早く!災害対策特別委員会で質問(東京都)

災害対策特別委員会で質問。松本防災大臣に下記内容を質問。 生活再建支援金や義援金の支給状況の遅れを指摘。 被災者の手元に一刻も早い対応・改善を求めた。 特に生活再建支援金の支給事務の処理(財団法人 都道府県会館)の対応や […]

続きを読む
会談
障害者14団体から障害者基本法改正案(公明党案・政府案)の意見を伺う(東京都)

午前中、内閣部会・厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同会議が開催された。 「障害者基本法改正案」の公明党案について障がい者団体14団体からご意見をお聞きする。 公明党案で新設項目。障害者団体等の活動支援、防災及び防犯、消 […]

続きを読む
地域活動
大竹市議選応援!街頭演説・挨拶まわり (広島県大竹市)

大竹市に移動。田中じつほ(実穂)市議との市内まわり。田中市議は6期目に挑戦。(8月7日投票日) 大竹市は広島県南西部に位置し、山口県との県境。人口2万8762人。 市内で街頭演説。田川県議・原市議・米津市議も応援に。6期 […]

続きを読む
地域活動
「震災に学ぶ地域防災対策」公明党香川県本部議員研修(香川県高松市)

早朝JR高松駅前にて街頭演説からスタート。 午前中、公明党香川県本部にて議員研修会が開催された。 「東日本大震災の被災者支援・復興計画・今後の地域での防災対策など」のテーマで研修を担当。今回で2回目。 質疑も含めて1時間 […]

続きを読む
未分類
「食の安全・原発作業員の労働改善へ!」委員会質問(東京都)

午前中、厚生労働委員会で質問に立つ。 ①生食用牛肉の安全性確保策について②原発作業員の労働環境の改善について、細川大臣に答弁を求めた。 Ⅰ.生食用牛肉の安全性確保策について ①事件の原因の調査状況を報告いただきたい。 ② […]

続きを読む
地域活動
生肉食中毒、再発防げ/厚労省 今秋にも罰則を新設/党合同会議

 <これまでの活動記録> 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒を受け、厚生労働省は10日、今秋にも食品衛生法に基づく生食用食肉の衛生規格を新設し、罰則を設けると発表した。違反業者に肉の回収や営業停止を命じること […]

続きを読む