東京

未分類
汚染牛の問題など災害対策委員会で質問 (東京都)

午後から災害対策特別委員会が開催され、質問に立つ。 1.4か月の被災者支援の現状と対策について ①生活再建支援金・義援金の支給状況はどのようになっているのか。(内閣府阿久津政務官・厚労省岡本政務官) ②地方自治体の人手不 […]

続きを読む
未分類
娘との盆踊り・納涼祭に参加(東京都)

午前中より、都内の挨拶まわり。 夕方から娘の施設の夏祭り・納涼祭へ。家族会・佐野会長などの挨拶の後、納涼祭開始。 町会など地域の皆様の応援で盛大な催し。よさこいソーラン踊りも披露され昨年からさらにパワーアップ。 盆踊りの […]

続きを読む
会談
高松港におけるガントリークレーンの早期整備の実現へ!要望を伺う (東京都)

午前中 参議院予算委員会が行われ、公明党から渡辺孝男・石川ひろたか議員が登壇。菅総理から「マニフェスト見直し」「仮設住宅の8月完成が出来なかった事」など謝罪の連続。 清新で若々しい石川議員。短時間であったが、明快な質問で […]

続きを読む
未分類
ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金設立・懇親会(東京都)

一般財団法人 ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金設立・懇親会が夜開催された。 「ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金」の目的は、ウズベキスタンの文化・芸術・学術・科学技術および観光の振興と国際交流と経済対話の促進を […]

続きを読む
国会
国会内で部会・勉強会に参加(東京都)

朝、「子どもの育成支援委員会(池坊委員長)」が開催。 「子ども・子育て新システムに関する中間とりまとめについて」政府からヒアリング・意見交換。 午後「第23回公明党東日本大震災対策本部」で各対策チームから報告があり、今後 […]

続きを読む
会談
発達障がいの超党派議員連盟で官房長官要望&自閉症勉強会(東京都)

「発達障がいの支援を考える議員連盟(渡辺会長)」として総理官邸へ。 社団法人日本自閉症協会山崎会長、石井顧問、一般社団法人日本発達障害ネットワーク市川理事長と共に枝野官房長官に要望書を届ける。 超党派議員連盟とし自民党・ […]

続きを読む
未分類
第2次補正予算の審議スタート(東京都)

午前中、参議院本会議前に山口代表中心に議員総会。 本会議では、「原子力事故被害緊急措置法案(仮払い法案)」が賛成多数で可決された。これから衆議院の攻防となる。 午後から第2次補正予算の趣旨説明の後、質疑が行われた。 公明 […]

続きを読む
未分類
「災害と発達障害」・発達障害の支援を考える議員連盟 勉強会(東京都)

昨日(14日)「発達障害の支援を考える議員連盟」勉強会が開催された。 今回は「災害と発達障害」と題し、被災地からの報告。 被災者である岩手県自閉症協会・支援者である一般法人日本発達障害ネットワークから詳細な実態を伺う。 […]

続きを読む
会談
離島振興法の抜本改正へ!山口代表と全国離島振興協議会役員との懇談会(東京都)

全国離島振興協議会の高野会長(新潟県佐渡市長)・浅沼副会長(東京都八丈島町長)・上村副会長(愛媛県上島町)・敷根副会長(鹿児島県十島村長)・高田副会長(広島県大崎上島町長)・高木理事(岡山県笠岡市長)・西理事(長崎県小値 […]

続きを読む
未分類
公明党提案の「原子力事故被害緊急措置法案」の委員会質問・可決へ

午後、東日本大震災復興特別委員会が開催され、公明党等野党5党提案の「原子力事故被害緊急措置法案」が審議され採決,可決された。明日参議院本会議で採決の予定。 公明党として質問に立つ。(下記質問骨子) 発議者(公明党は浜田議 […]

続きを読む
未分類
予防接種法の抜本見直しへ!厚労委員会で質問(東京都)

午前中、厚生労働委員会が開催され、予防接種法案の質疑が行われ、質問に立った。 細川大臣に対して以下の項目で質問。 本日は、予防接種法の改正案についてお聞きするとともに、B型肝炎の和解合意への見解、についてお伺い致します。 […]

続きを読む
会談
脳脊髄液減少症の治療推進・治療法(ブラッドパッチ)の保険適用を求める要望活動(東京都)

明日(14日)の厚生労働委員会で予防接種法の質疑が行われ、20分間の質問の予定。時間は10時50分から11時10分。 質問レクを実施。 新型インフルエンザ対策・予防接種法の対象疾病拡大・子宮頸がん予防対策など予防接種法改 […]

続きを読む
未分類
全国B型肝炎訴訟原告団の谷口三枝子代表が来訪(東京都)

午前中、厚生労働委員会。秋野議員が登壇。難病支援など細川大臣に 質問。この日予防接種法の趣旨説明が行われた。 14日厚労委員会にて審議が行われる。質問に立つ為、準備を進めたい。 午後、全国B型肝炎訴訟原告団の谷口三枝子代 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
目黒三田会『ウズベキスタン共和国大使館』訪問・交流(東京都目黒区)

夕方から目黒区にある駐日ウズベキスタン共和国大使館を目黒三田会として訪問(参加者約37名)。目黒三田会の大使館見学として4か国目。 『ウズベキスタン共和国の近代的発展、日本のビジネス界にとって新たな投資チャンス・偉大なる […]

続きを読む