東京
経済再生へ!13年度予算案が成立(東京都)
第2次安倍内閣で最初の当初予算となる2013年度予算案は15日夜に成立した。 予算案は、15日の参議院本会議で採決され、多数を占める野党の反対により、否決されたが、衆議院の優越を定めた憲法の規定により、両院協議会を経て、 […]
予算委員会で総理に質問!障がい者・難病支援に全力!(東京都)
本日の参議院予算委員会の集中審議で質問に立つ。 6年間取組んできた障がい者福祉・難病支援について、安倍総理・関係大臣に質問。前向きな答弁をいただく。 応援をいただき、大変にありがとうございました。 (質問内容) Ⅰ.社会 […]
すべての人が読書・読み書きが出来る社会へ!桝屋副大臣へ要望(東京都)
NPO法人「大活字文化普及協会」市橋事務局長と協会内にある読書権保障協議会の田中委員長と共に桝屋副大臣に要望活動を行う。 独力で読み書きするのが、難しい視覚障がい者や高齢者などの代読・代筆のサービスが広がっているが、支援 […]
「高齢者・障がい者の消費者被害対策について」森大臣に質問 (東京都)
「消費者問題に関する特別委員会」において、高齢者・障がい者の消費者被害対策について、森担当大臣に質問。(下記質問項目) 【高齢者・障害がい者の消費者被害対策について】 ① 高齢者・障害者の消費者被害の状況はどのようなもの […]
アール・ブリュット推進へ! 滋賀県 嘉田知事来訪(東京都)
超党派の「障害者の芸術文化振興議員連盟」の事務局長として嘉田知事と懇談。(8日) 滋賀県制作のアール・ブリュットのパンプレットを戴く。 アール・ブリュットはフランス語で「加工されていない生(き)のままの芸術」を意味し、障 […]
「集団的消費者被害回復訴訟制度」の今国会実現へ!(東京都)
全国消費者団体連絡会からの呼びかけに賛同した54団体の消費者団体において「集団的消費者被害回復訴訟制度」の今国会実現を求める院内集会が開催された。 54団体を代表して丸山事務局長の主催者挨拶。 阿南消費者庁長官の挨拶の後 […]
ワクチン予防議員連盟の総会・途上国の子ども達にはワクチンが足りない(GAVIの活動)(東京都)
午前中、ワクチン予防議員連盟の総会が開催された。 鴨下一郎会長(自民党)、古屋範子会長代理兼幹事長(公明党)など自民・公明を中心とした新体制で議員連盟が再スタート。 議員連盟の趣旨は「ワクチンを利用して疾病の予防、罹患率 […]
広島市・福山市での支援活動! (広島県広島市・福山市)
早朝 高松駅を出発。マリンライナー号で瀬戸内海を渡り、岡山駅へ。穏やかな瀬戸内海。 岡山駅から新幹線で広島駅へ。 青年大会に出席し、中国5県の青年たちと交流。 終了後、広島駅前の朝の銅像前にも広島県。岡山県の青年たちに声 […]
「認可外保育の現状と今後について」松山市地域保育連絡会の方々との意見交換(愛媛県松山市)
午後、松山市地域保育連絡会(森会長)の方々との懇談会を開催。笹岡県代表(県議)が同席。 松山市内の認可外保育園12園の皆様と「認可外保育所の今後について」意見交換。 最初に森会長から開催の趣旨・挨拶の後、安倍政権で推進す […]
子どもの日・松山市内での街頭演説会(愛媛県松山市)
公明党愛媛県本部中予地域のメンバーと共に街頭演説会。 参加メンバーは、木村愛媛県議、松山市議5名(八木、吉富、藤本、小林、福岡)、伊予市(大野市議)、東温市(近藤市議)、松前町(松本町議)。 子どもの日。公明党の子育て支 […]
丸亀お城まつり(香川県丸亀市)
街頭演説後、丸亀お城まつり会場へ。内田市議と共に会場内をまわる。 昭和25年に天守の修復を記念して始まった丸亀お城まつりも今年で64回目。 大勢の方々が楽しまれていた。 障がい者関連の団体などが模擬店を出店。交流をさせて […]
憲法記念日・ことでん瓦町駅街頭演説会(香川県高松市)
高松市ことでん瓦町駅前にて香川県本部の街頭演説会を実施。 都築県代表(県議)、5名の高松市議(山田・竹内・大山・中村・田井)、田辺綾川町議が参加。 GW・憲法記念記念日街頭として公明党の憲法記念日の決意をアピール。 「憲 […]
聞こえにお困りの方々へ!「リアルタイム文字通訳サービス・e-ミニ」(東京都)
アイセック・ジャパン 一瀬宗也社長・龍井健次顧問が国会事務所に来訪(2日に)。お二人とも元IBM出身。 一瀬さんは、「聞こえ」に関する事に取り組んでいる会社を経営している。高齢者・聴覚障がい者の方が手軽に使える仕組みを目 […]
奄美大島訪問レポート⑩網野子バイパス(鹿児島県瀬戸内町)
視察2日目。公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として瀬戸内町勝浦の建設中の国道58号(網野子バイパス)を視察。 国道58号網野子峠は、連続した急カーブ、急こう配による急峻な山間部を通過している区間。 交通事故や法面 […]
