東京

会談
重油高騰 農業にも支援を/石田、山本(博)氏ら ハウス農家などの実情聞く/高知・南国市

 <これまでの活動記録>  公明党の石田祝稔衆院議員と山本博司参院議員は3日、高知県南国市内の農家を訪れ、原油高騰対策と農業政策などについて要望を受けた。これには池脇純一県議、浜田和子、西原勝江の両南国市議も同行した。 […]

続きを読む
会談
公明党障害者福祉委員会「補装具の見直し」「日本映画への字幕推進へ」(愛媛県・東京都)

松山空港から羽田空港経由で国会へ。10時から開催された公明党障害者福祉委員会の会合に飛び込む。本日は4コマをかけて障害者施策についてヒアリングと意見交換を進める。 午前10時から午後14時30分の3コマは「補装具に関する […]

続きを読む
地域活動
北京オリンピックに感動(東京都・香川県)

猛暑の中、目黒の地域をまわる。町会役員宅や地元の皆様の所にうかがう。 テレビからは北京オリンピックでの活躍が報道されており、夏の甲子園野球と共に、スポーツを通じ、世界中に感動を与える事はすごいことだと実感。 バトミントン […]

続きを読む
両親と共に国会見学(東京都)

今週はお盆の週で国会は閑散として、登院の国会議員もまばらである。 本日は両親・兄夫婦など家族が国会を見学。参議院を中心に約1時間近く、共にまわる。 国会議事堂は大正9年(1920年)1月に着工、17年の歳月をかけ、昭和1 […]

続きを読む
未分類
鳥取から東京へ!戦争体験者との語らい・親族集合(東京都)

鳥取駅からバスで空港へ。機上から真夏の雲の風景を見ながら、東京へ。目黒の自宅に20日ぶりにもどり、妻の笑顔に迎えられる。 午後地域をまわり、目黒に住む小笠原さん宅を訪問。ご主人89歳。奥様80歳。原爆被爆者である小笠原さ […]

続きを読む
会談
舛添大臣に「平成21年度予算」の重点要望(香川県高松市・東京都)

早朝一番の飛行機に乗る為、高松駅から空港行きのバスを利用。 機上からは静岡方面が。富士山が垣間見える。17日ぶりの東京。 国会に直行。山積した書類など目を通しながら、打合せに入る。 昼には浜四津代表代行等と共に厚生労働省 […]

続きを読む
(№2) 「大島青松園」夏祭りが盛大に開催(香川県高松市庵治町)

広島から香川にもどり、夕方大島行きのフェリーで大島青松園にむかう。本日は大島青松園の夏まつりである。広瀬県議・中村市議と共に参加する。 亡くなった皆様への哀悼の祈りと献花を行う。 自治会森会長や盲人会磯野会長などと懇談を […]

続きを読む
家族・友人・同窓
(№1) 63回目ヒロシマ原爆の日。恒久平和・核廃絶を誓う(広島県広島市)

原爆投下から63年を迎えた6日朝、平和記念公園で、原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)が午前8時から営まれた。 「一瞬にして広島を破壊し、14万人の犠牲者をだした原爆。被爆者健康手帳を持つ人は今年3月末で24万3 […]

続きを読む
会談
因島の社会福祉法人「若葉」障害者支援の取組みに感銘!「全日本手をつなぐ育成会」副島理事長が総合施設長(愛媛県今治市・上島町・広島県尾道市)

香川から今治経由しまなみ街道・因島大橋を渡り、広島県尾道市因島へ。一面が瀬戸内海。風光明媚な場所である。因島は村上水軍の本拠地でもある。水軍城が歴史を物語る。 因島にある社会福祉法人「若葉」を視察。伊藤衆議院議員(本日ま […]

続きを読む
会談
須崎市内で3箇所の街頭/農林水産業などの現場をまわる(高知県高知市・須崎市)

社会福祉法人「山寿会」を黒岩県議と共に訪問。1年ぶりとなる。 杉本施設長の案内で特別養護老人ホーム「湯の里」ケアハウス「集家」デイセンター「ゆづき」などを見学。 また各管理者の皆様と意見交換し交流を深める。1年前、介護従 […]

続きを読む
会談
高知県の農業現場をまわり、窮状と要望を聞く(香川県小豆郡小豆島町・高知県南国市・高知市)

高速艇で香川県小豆島に渡る。小豆島町で地元の20代・30代の青年達と懇談する。オリーブ油の研究・販売や自営・看護師などに従事する若者達。同世代が島から都会に就職する中、地元に残り、地域活性化の取組みに頑張っている姿に好感 […]

続きを読む
会談
窮状を聞いて!漁業関係者との懇談/市民総出の「さかいで大橋まつり」(愛媛県松山市・香川県坂出市)

八幡浜から松山市三津浜へ移動。 漁業関係者の皆様との懇談会に参加。松山市漁業協同組合の松本理事を中心に40名近い方々が集われていた。地元の木村県議、雲峰市議も同席。 燃料費が急騰。特にこの半年で4割近く上昇。例えば平成1 […]

続きを読む
未分類
女性局がフォーラム/高木(美)さん 公明の成果を力説/党愛媛県本部

 <これまでの活動記録>  公明党愛媛県本部女性局(藤本公子局長=松山市議)は12日、砥部町内で「女性フォーラムイン愛媛」を開催した。これには、党女性委員会の高木美智代副委員長(衆院議員)が出席し、講演した。  高木さん […]

続きを読む
会談
阿波市で100回目の街頭演説/難病支援に取組む2つの国立病院機構を視察(徳島県板野郡板野町・吉野川市・美馬市・阿波市・徳島市)

午前中、独立行政法人国立病院機構 東徳島病院を視察。大西徳島県議・土井徳島市議・篠原元町議が同行。 病院側から大木院長・篠原事務部長・藤坂看護部長。重症心身障害児(者)親の会の長久会長・守る会山本会長も同席。 東徳島病院 […]

続きを読む