企業・団体訪問

企業・団体訪問
「発達障がい児・者の支援を!」日野学園日野理事長・コロロ発達療育センター木村氏と意見交換(愛媛県松山市)

松山市内の日野学園を訪問。日野二郎理事長やコロロ発達療育センター 木村妙子室長らと障がい福祉・発達障がい児支援等について懇談しました。(12日) 日野学園は昭和36年に児童福祉施設開設から50年以上の歴史を刻みます。障が […]

続きを読む
企業・団体訪問
障害者支援施設 吉備路学園 訪問(岡山県総社市)

岡山県総社市の障害者支援施設「吉備路学園」を地元を頓宮美津子副議長(市議)・岡崎亨一市議と訪問。(17日)運営する社会福祉法人 吉備路の会 常務理事 小原総合施設長と吉備路学園のサービス管理責任者槇枝氏から課題や要望を伺 […]

続きを読む
企業・団体訪問
国際バルク戦略港湾(鉄鉱石)・水島港を視察③JFEスチール(株)西日本製鉄所(岡山県倉敷市)

本日は終日、国際バルク戦略港湾(穀物)・水島港を視察しました。(19日)地元公明党の高橋英士県議、倉敷市 梶田省三市議・生水耕二市議が同行。水島港は岡山県倉敷市に位置し、全国有数の規模を誇る水島臨界工業地帯を中心とした経 […]

続きを読む
企業・団体訪問
国際バルク戦略港湾・水島港を視察②臨港道路(岡山県倉敷市)

終日、国際バルク戦略港湾(穀物)・水島港を視察しました。(19日)地元公明党の高橋英士県議、倉敷市 梶田省三市議が同行。水島港は岡山県倉敷市に位置し、全国有数の規模を誇る水島臨界工業地帯を中心とした経済活動の中核で、取扱 […]

続きを読む
企業・団体訪問
介護従事者の処遇改善を!総社市内の高齢者福祉の現場を訪問(岡山県総社市)

岡山県総社市の高齢者福祉・介護の現場を頓宮美津子副議長(市議)・岡崎亨一市議と共に廻りました。(17日)夕陽が綺麗です。 社会福祉法人 スキーム福祉の会 特別養護老人ホームグリーンアンドリバーホーム 渡邊 繁雄理事長・江 […]

続きを読む
企業・団体訪問
今治造船(株)丸亀事業本部の工場見学会(IMAZO フェスタin丸亀)(香川県丸亀市)

香川県丸亀市内の今治造船(株)丸亀事業本部の工場見学会(IMAZO フェスタin丸亀)に谷合正明参議院議員と地元内田俊英丸亀市議と共に参加しました。今治造船(株)檜垣和幸代表取締役専務・藤田均常務らの案内で見学。今治造船 […]

続きを読む
企業・団体訪問
故郷の水産業の課題で意見交換・八幡浜漁業協同組合・どーや市場訪問(愛媛県八幡浜市)

故郷八幡浜市の水産業の中心である八幡浜漁業協同組合(JF八幡浜漁協)を訪問。(13日)宇都宮代表理事組合長・田中副会長・仲村参事と懇談。 西日本有数の規模を誇る八幡浜市水産物地方卸売市場では、200種以上の魚が上がります […]

続きを読む
企業・団体訪問
公認心理師法の成立を祝い、今後の課題を意見交換(愛媛県臨床心理士会の方々と)(愛媛県松山市)

松山市内にある愛媛大学教育学部 付属教育実践総合センター 心理教育相談室を訪問。愛媛県臨床心理士会の信原副会長と谷口事務局長と懇談。(11日) 2012年以来2度にわたり要望されていた公認心理師法が通常国会で成立し、その […]

続きを読む
企業・団体訪問
徳島市内地場企業を訪問・防災で意見交換(徳島県徳島市)

シルバーウィーク最終日。徳島県内3か所の政治学習会の合間に地場企業を訪問。(23日)シート等防災関連製品を製造販売している(有)正和製作の野上会長・新田部長と懇談。南海トラフ地震や豪雨被害などの備え等で意見交換しました。 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「障がい児の音楽療法」児玉令江子センター長の音楽療法講座受講(丸亀市音楽療法センター「フロイデ」にて)(香川県丸亀市)

香川県丸亀市内にある社会福祉法人 いいのやま福祉会「野の花 生活介護」内 音楽療法センター音楽を紡ぐ里(フロイデ)にて開催された音楽療法講座に大山たか子高松市議と参加しました。 児玉令江子センター長(日本音楽療法学会認定 […]

続きを読む
企業・団体訪問
子育て支援で懇談・認定こども園・小羊園を訪問(愛媛県松山市)

松山市内の認定こども園・小羊園を訪問。森園長と懇談。子育て支援について意見交換しました。(21日) 41年を迎える小羊園。幼稚園の先生から地元の方々の要請で始められたそうです。0歳から就学前の児童が約100名。 いつも若 […]

続きを読む
企業・団体訪問
安心・安全・健康まちづくりを目指すアトムグループを訪問(愛媛県松山市)

松山市内にあるアトムグループを訪問。(21日)宇都宮会長・木山専務らと懇談。地域包括ケア・健診などの予防・日本版CCRC・災害時の対応など等意見交換いたしました。 その中で大災害時における3者協定(地元の石井地区まちづく […]

続きを読む
企業・団体訪問
離島の介護現場を視察・住み慣れた島で最後まで暮らせる介護サービス実現に挑戦(愛媛県越智郡上島町)

19日、愛媛県越智郡上島町弓削島を尾道市福原謙二市議と共に廻りました。離島の介護の現場を視察。NPO法人ふくふくの会 竹林健二理事長から現状や課題を伺いました。 小規模多機能型を島の2箇所(本社・潮騒事業部)で運営されて […]

続きを読む
企業・団体訪問
障がい者による農業の栽培・販売・加工の6次化へ!自然農法での農福連携(愛媛県越智郡砥部町)

松山市内の就労継続支援B型事業所『メイド・イン・青空』では障がい者が自然農法の栽培に従事し、農福連携の事例として大きな成果を挙げてきました。 運営する(株)パーソナルッシスタント青空 佐伯康人代表とは何度もお会いし、国会 […]

続きを読む