企業・団体訪問

企業・団体訪問
「手話通訳者を増やす施策が急務」香川県聴覚障害者福祉協会 近藤理事長、太田常務理事と懇談(香川県高松市)

6日午後高松市内の香川県聴覚障害者福祉センターへ。公益社団法人 香川県聴覚障害者福祉協会 近藤龍治理事長、太田裕之常務理事(香川県聴覚障害者福祉センター施設長)と「電話リレーサービスの法成立と新型コロナ禍の影響について」 […]

続きを読む
企業・団体訪問
塩江地区集落ネットワーク「越境する文化、再生する宿場町-歴史と創造の町 塩江-」 村山代表理事らと懇談(香川県高松市塩江町)

5日午後、高松市の一部過疎地域の塩江町を地元田井くるみ市議と訪問。「公明党過疎地に関するPT」の座長として過疎支援に取り組み、交付金予算の拡充など進めてきましたので、 地元高松市での採択事業を視察し、今後の施策に反映する […]

続きを読む
企業・団体訪問
井原工業(株)の井原一民顧問と懇談(愛媛県四国中央市)

4日午後、四国中央市内の井原工業(株)の井原一民顧問と懇談。地元の谷内開市議が同席。 会長は、前参議院議員の井原巧氏のお父さん。私の弟も銀行の支店時代に大変お世話になったそうです。新型コロナウイルス感染症の影響など伺いま […]

続きを読む
企業・団体訪問
ベンチャー経営者(有)電マーク 中野社長と懇談(香川県高松市)

6日午前、高松市の有限会社電マークを訪問。中野裕介社長らからこれまでの取組みなどを伺いました。 中野裕介社長はユニークで幅広い事業を展開するベンチャーを経営。総務省(異能VATION)・経産省などの先進事業として採択され […]

続きを読む
企業・団体訪問
「瀬戸の夜明け」和田精密歯研(株)創業者、和田弘毅会長と懇談(香川県高松市庵治町)

5日午前、高松市庵治町にお住まいの和田精密歯研(株)創業者、和田弘毅会長を訪問。 香川県高松市生まれの和田弘毅会長は24歳の時、大阪にて会社を立ち上げてより62年。 現在、従業員1131名。年商も120億円を突破し、業界 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ影響・調査・愛媛県③愛媛県社労士会横本会長と懇談(愛媛県松山市)

4日午後松山市内の  愛媛県社会保険労務士会の会長 横本恭弘氏を訪問。     横本会長は、全国社会保険労務士会連合会の副会長と中四国の会長でもあります。新型コロナの影響と現状について伺いました。 社会保険労務士制度が昭 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍の影響・調査 愛媛県②「障がい福祉・商店街支援」日野学園 日野理事長らと(愛媛県松山市)

4日、松山市内の社会福祉法人 日野学園を訪問。太田幸伸市議が同席。日野二郎理事長・篠原茂昭理事(児童部施設長)らと新型コロナ禍の影響について、障がい福祉や商店街活性化について」懇談しました。 日野学園は昭和36年に児童福 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍影響・調査 北広島町①地場企業の経営者と意見交換

26日午前、広島県北広島町の(株)サステックの松村社長夫妻らを訪問。地元北広島町の敷本弘美町議が同席。新型コロナ禍の影響など現状を伺いました。 ステンレスサッシの製造・販売の会社で新型コロナの影響で約4割の減収。現在資金 […]

続きを読む
企業・団体訪問
地場企業(株)ウスイ電業を訪問「再生可能エネルギーで意見交換」(愛媛県新居浜市)

21日午後、新居浜市の(株)ウスイ電業を訪問。白石康貴社長等と意見交換。地元の新居浜市 高塚廣義市議、黒田真徳市議が同席。 再生可能エネルギーなどで意見交換。ものづくりの町・新居浜で事業に取り組む白石社長。志を持ち、夢に […]

続きを読む
企業・団体訪問
「電話リレーサービス」の開発・運用会社 (株)妻鳥通信工業の妻鳥氏らと懇談(愛媛県新居浜市)

21日夕方、新居浜市内の(株)妻鳥通信工業の前社長の妻鳥圭史氏・太志社長を訪問。今国会で「電話リレーサービス」の法整備が実現した報告などで、意見交換致しました。 「電話リレーサービス」は耳の聞こえない人が、テレビ電話など […]

続きを読む
企業・団体訪問
「西日本豪雨 被災者へ」日赤に義援金(第4次)寄託(東京都)

24日、公明党山口那津男代表・斉藤鉄夫幹事長・谷合正明参院議員と共に、日本赤十字社を訪問。 西日本豪雨災害から2年を迎えるのを前に日本赤十字社に被災者への義援金(第4次分100万円)を大塚社長に寄託しました。党の義援金口 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「新型コロナ禍の影響・要望調査」香川県③知的障害者支援施設 ウインドヒルを訪問(香川県高松市)

香川県 高松市内の社会福祉法人ポム・ド・パンが運営する知的障害者支援施設 ウインドヒルへ。(20日)法人管理者の松原正子さんと松原事務局長と新型コロナ禍の影響・要望活動で懇談、意見交換。 自閉症児・者をもつ保護者が中心と […]

続きを読む
企業・団体訪問
「新型コロナ影響・調査」愛媛県②NPO法人さなえ小川理事長と懇談「障がい福祉の現場の声を伺う」(愛媛県松山市)

22日午後、松山市内に障がい者就労支援に取り組む「NPO法人さなえ」の小川純人理事長を訪問。新型コロナ影響の現状、要望を伺いました。 小川理事長とは慶應大学の同窓でもあり、社会的弱者、生活困窮者、罪を犯した人たちが再チャ […]

続きを読む
企業・団体訪問
「新型コロナ影響・調査」愛媛県①アトムグループ「医療・介護の現場の声を伺う」(愛媛県松山市)

22日松山市内にあるアトムグループを訪問。宇都宮賢八会長(CEO)、宇都宮一泰理事長(医療法人 順風会)、木山憲義 医療法人順風会 専務理事らと懇談。 新型コロナの影響について、医療・介護・障がい福祉等で意見交換。小児医 […]

続きを読む