企業・団体訪問
香川県視覚障害者福祉協会 浅見会長と懇談(香川県多度津町)
19日夕方、香川県視覚障害者福祉協会 会長の浅見裕一郎氏を訪問。視覚障がい支援で懇談。ガイドヘルパーの地域間格差など課題を伺いました。 本日は香川県内での新型コロナの影響・調査活動が中心で、明日は愛媛県今治市を中心に廻る […]
新型コロナ禍の影響・調査③「就労系障害福祉サービスのさらなる支援を!」就労継続支援A型事業所フレンズを訪問(鳥取県北栄町)
18日、鳥取県北栄町の(株)フレンズカンパニー就労継続支援A型事業所フレンズを訪問。中井恭子社長から新型コロナの影響や要望等伺いました。 齋尾智弘北栄町議、米田強美湯梨浜町議と2人の倉吉市議(鳥飼幹男、鳥羽昌明)が同行。 […]
新型コロナの影響・調査①今治タオル・縫製産業の現状と要望(今治兼今治市)
今治市は今治タオル等の縫製加工の企業が多い地域。地場企業を訪問。今治タオルは、1894年に同市で初めてタオルを製造してから113年の歴史を誇る。品質の良さと豊富なデザインが人気を呼び、現在では、国内生産の約60%を占める […]
「離島・ひろしま等の地域おこしを通じ、後輩の村山さん等にアドバイス」古民家クラブ 山倉社長と懇談(香川県丸亀市)
19日午後、香川県の(株)山倉建設 山倉康平社長と古民家の金倉苑(丸亀市金倉町)にてお会いました。山倉社長は一般社団法人 古民家再生協会の香川第一支部の支部長・NPOおたすけネットワーククラブ事務局長なども兼務されていま […]
「地域共生社会の実現をめざして」生活支援センターデイジー開所へ!小林さんと意見交換(鳥取県湯梨浜町)
18日、湯梨浜町内の障がい者相談支援センター「サポートりんくす」を訪問。小林敦子管理者から事業の概要や要望等伺いました。 米田強美湯梨浜町議と2人の倉吉市議(鳥飼幹男、鳥羽昌明)が同行。現在、計画相談を4人の職員で300 […]
海事都市今治市の地場企業・越智昇鉄工(株)を訪問 (愛媛県今治市)
20日朝一番で、今治市内の海事産業の一翼を担う越智昇鉄工(株)越智昇二社長を訪問。地元渡部豊市議が同席。 朝8時前の朝礼にも出席。皆様に御礼の挨拶。業界の新型コロナの影響など伺い、意見交換致しました。
「共生社会の先駆的事例」(株)サニーサイドの多田周平社長らと懇談(香川県丸亀市)
19日午前、香川県丸亀市の(株)サニーサイドの多田周平社長、名古谷直久専務らと懇談。春田敬司高松市議が同席。 「障がい者、ニート、引きこもり、高齢者・・・そんなカテゴリーに関係なく、みんなが力を合わせて働ける企業の在り方 […]
新型コロナ禍の影響・調査②地場企業(株)ベク゚ト創業 新田常務らと懇談(鳥取県倉吉市)
18日、倉吉市内の(株)ベクト創業を訪問。新田英雄常務らから新型コロナ禍の影響や課題等伺いました。齋尾智弘北栄町議、米田強美湯梨浜町議と2人の倉吉市議(鳥飼幹男、鳥羽昌明)が同行。 冷暖房空調設備・上下水道設備、厨房設備 […]
新型コロナ禍の影響・調査①観光地・鳥取県湯梨浜町はわい・東郷温泉の望湖楼中島社長と懇談(鳥取県湯梨浜町)
18日、鳥取県湯梨浜町のはわい・東郷温泉の望湖楼を訪問。中島伸之社長から新型コロナ禍の影響や課題、要望等伺いました。 米田強美湯梨浜町議と2人の倉吉市議(鳥飼幹男、鳥羽昌明)が同行。 4月から6月まで3か月間休業。7月4 […]
2年前豪雨被害にあった広島国際大学を訪問(広島県東広島市)
2年前の豪雨被害にあった東広島市黒瀬町の広島国際大学を訪問。地元の竹川秀明市議が同行。焼廣益秀学長、中神室長らと豪雨対策、新型コロナ影響・対策で懇談。 2018年土石流による土砂の流入により甚大な被害が発生。学校敷地内の […]
新型コロナ影響・調査②「光ケーブル整備など情報インフラ支援へ」愛媛県電設業協会 松本会長らと懇談(愛媛県八幡浜市)
11日早朝香川県を出発。ふるさと愛媛県八幡浜市へ半年ぶりに帰ります。 一般社団法人 愛媛県電設業協会 松本純一会長(光映電工 社長)、小関真博服会長(小関電工 社長)等と新型コロナの影響等で懇談。佐々木加代子市議が同席。 […]
新型コロナの影響調査①ふるさと「どーや市場」 篠崎社長と(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市内の「どーや市場」を訪問。(11日)八幡浜の高度衛生型の魚市場は、四国最大の魚市場で、大正時代からトロール漁業が盛んで、鯛・アジ・太刀魚・ハマチ・イサキなど扱う魚種が400~500種類と日本有数の魚の宝庫です […]
新型コロナ影響・調査・香川県②「私たちの目的は、この街なかに居住者を取り戻す!」丸亀町商店街振興組合 古川理事長と懇談(香川県高松市)
5日夕方、新型コロナ禍の影響・調査のために、香川県高松市の丸亀町商店街振興組合を訪問。古川康造理事長と懇談。 丸亀商店街への訪問数は昨年比の95%まで回復してきたそうです。GO TOキャンペーン、GO TO商店街事業など […]
新型コロナ影響・調査・香川県①社会福祉法人洋々会 森野統括部長と懇談(香川県高松市)
5日午後、高松市庵治町にある社会福祉法人 洋々会が運営する特別養護老人ホーム あじの里を訪問。森野誠統括部長と「新型コロナウイルス感染の影響と対応について」懇談、意見交換。2007年5月初訪問以来、毎年訪問させていただい […]