企業・団体訪問

企業・団体訪問
離島の地域公共交通で意見交換(香川県小豆島)

17日午後、小豆島の日本海上防災(株)木村和尚社長(小豆島交通の社長も兼務)、小豆島交通(株)中村彰紀専務らと懇談。地元柴田初子町議が同席。 小豆島の地域公共交通、特に買い物支援など高齢者の移動支援など離島の課題解決策な […]

続きを読む
企業・団体訪問
香川県精神障害者家族連合会 吉村美登利会長(NPO法人むつみ会理事長)と障がい福祉で懇談(香川県高松市)

18日、香川県精神障害者家族連合会 吉村美登利会長(NPO法人むつみ会理事長)と障がい福祉で意見交換。 NPO法人 むつみ会では、高松市内の地域活動支援センター むつみ会を運営。 第1作業所、第2作業所で約20名の方々の […]

続きを読む
企業・団体訪問
「小豆島の親子3代オリーブ農家」農業法人(有)井上誠耕園を訪問(香川県小豆島町)

小豆島の親子3代オリーブ農家 農業法人(有)井上誠耕園を17日午後訪問。地元柴田初子町議と出嶋良信氏が同席。 井上智博園主からオリーブ園の歴史や現状・要望など伺いました。 井上誠耕園は初代園主・井上太子治(たすじ)が昭和 […]

続きを読む
企業・団体訪問
日本三大渓谷美・小豆島の景勝地 寒霞渓 佐伯社長と新型コロナ対策で懇談(香川県小豆島町)

17日、「寒霞渓」を経営する小豆島総合開発(株)佐伯直治社長らと懇談。地元の柴田初子町議が同席。ロープウェイに乗り、寒霞渓を案内いただき、新型コロナウイルス感染症の状況など伺いました。 検温装置、自動改札機、空気洗浄機な […]

続きを読む
企業・団体訪問
「新型コロナ影響・調査対策で意見交換」 地域文化芸術活動の拠点・坊っちゃん劇場(愛媛県東温市)

14日朝一番の飛行機で松山坊っちゃん空港へ。機上からの瀬戸内海の島々に心癒されます。 本日は愛媛県東温市にある「坊っちゃん劇場」にてミュージカル「鬼の鎮魂歌」を鑑賞後、経営する越智陽一氏〈(株)ジョイアート代表取締役社長 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍の影響・調査①金融・港湾整備などで意見交換(香川県高松市)

31日は新型コロナ影響調査で香川県高松市内の企業、団体などを訪問。朝一は香川銀行 本田典孝会長を訪問。新型コロナの影響等伺いました。 また四国地方整備局の高松港湾・空港整備事務所も訪問。池町円所長と懇談。高松港、坂出港の […]

続きを読む
企業・団体訪問
「重要港湾高松港の新規予算化の実現」四国港湾空港建設協会連合会 本杉会長と意見交換(香川県高松市)

同じく市内のタチバナ工業(株)本杉成美社長・松岡太氏(香川県港湾空港建設協会事務局長)と懇談。本杉社長は香川港湾空港建設協会会長また四国港湾空港建設協会連合会の会長でもあります。 2017年2月に高松港朝日地区を視察し、 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍影響・調査①高知県知的障害者福祉協会 会長らと懇談(高知県高知市)

25日午前 高知市内の社会福祉法人 昭和会 山崎隆理事長、社会福祉法人室戸はまゆう会 田中稔明施設長と懇談。 地元高木妙高知市議が同席。山崎理事長は高知県知的障害者協会の元会長、田中さんは現高知県知的障害者福祉協会の現会 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「地域の雇用に貢献!今治造船(株)西条工場を訪問」 東常務、大森顧問らと懇談(愛媛県西条市) 

20日夕方、西条市内の今治造船(株)西条工場を訪問。 大森敏弘顧問、東照史常務取締役(西条工場長)と懇談。愛媛県の笹岡博之県代表、木村誉幹事長、地元西条市の2人の市議(越智絹恵・城戸力)、渡部豊今治市議が同行。 今治造船 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍の影響・調査④「しまなみの社 認定こども園」越智理事長と懇談(愛媛県今治市)

20日午後愛媛県今治市内の「しまなみの社認定こども園」へ。運営する(学)今治普門学園  越智瑞啓理事長と子育て支援、障がい者支援などで懇談。地元の谷口芳史市議が同行。 越智氏は、NPO法人 慈照会の代表理事で、就労継続支 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍の影響・調査③海事都市・今治 菅 良二市長らと懇談(愛媛県今治市)

20日午後愛媛県今治市役所へ。菅 良二市長、越智博副市長らと新型コロナ禍の影響などで懇談。 愛媛県の笹岡博之県代表、木村誉幹事長、今治市の3人の市議(渡部豊・谷口芳史・永井隆文)が同行。 海事都市の施策、GIGAスクール […]

続きを読む
企業・団体訪問
「造船業の現状と支援策」 今治造船(株)本社にて檜垣和幸専務らと懇談(愛媛県今治市) 

20日 今治市内の今治造船(株)を訪問。桧垣和幸専務、菊川勝人常務、田頭敬作今治工場長、竹本敏治秘書室長らと懇談。愛媛県の笹岡博之県代表、木村誉幹事長、今治市の3人の市議(渡部豊・谷口芳史・永井隆文)が同行。 今治造船は […]

続きを読む
企業・団体訪問
新型コロナ禍の影響・調査②福祉の現場 社会福祉法人来島会 越智理事長と懇談(愛媛県今治市)

20日、今治市内の社会福祉法人 来島会 越智清仁理事長を訪問。地元渡部豊市議が同席。 この6月に新理事長に越智清仁が就任。社会福祉法人来島会は、平成6年に創業者である越智一博氏により、知的障害者更生施設「今治福祉園」を開 […]

続きを読む
企業・団体訪問
日本一の外航船舶保有数今治市・瀬野汽船(株)瀬野洋一郎社長と懇談(愛媛県今治市)

20日、愛媛県今治市の瀬野汽船(株)瀬野洋一郎社長を訪問。地元谷口芳史市議が同席し、新型コロナの影響などで意見交換。 世界でも類を見ない海事産業(海運業・造船業・舶用工業)が集積する「海事都市」今治市。外航海運については […]

続きを読む