視察

会議・ミーティング
「オリーブ発祥の地」小豆島町の松本町長・谷議長と懇談(香川県小豆島町)

23日午後、小豆島町の新町役場を地元柴田初子町議と訪問。松本篤町長、谷康男町議会議長と懇談。 小豆島町は、日本におけるオリーブ発祥の地として、また、壷井栄の小説を基にした映画「二十四の瞳」の舞台として全国的に知られていま […]

続きを読む
会議・ミーティング
「28回目の訪問」小豆島で地元経営者と懇談(香川県小豆島町)

高松港からフェリーで小豆島へ。小豆島へは28回目の訪問となります。(23日) 小豆島町訪問では、社会福祉法人 サンシャイン会の川西基雄理事長・小豆島総合開発(株)佐伯直治社長と懇談。 高齢者介護や観光について意見交換を致 […]

続きを読む
要望
障がい者就労支援でNPO法人さくら会浅野代表と意見交換(岡山県岡山市)

笠岡市から在来線で岡山駅へ。(21日) 岡山市内にて、地元田尻祐二岡山市議とNPO法人さくら代表の浅野洋子氏(就労継続支援B型建部事業所ふくしあ 管理者)と懇談。 精神障がい者の就労事業を運営している浅野さん。20年間の […]

続きを読む
企業・団体訪問
離島航路で意見交換・三洋汽船(株)天野社長らと懇談(岡山県笠岡市)

本日(21日)は笠岡市内を地元斉藤一信・大本邦光市議と共に廻りました。 笠岡諸島の島々の航路を運営している三洋汽船(株)天野雄二郎社長・森田美千代主任を訪問。 離島航路や観光支援の課題、要望を伺いました。 また公益財団法 […]

続きを読む
視察
西日本豪雨災害被災地「愛媛みかん発祥の地・吉田町」を谷合農水副大臣と視察(愛媛県宇和島市)

西日本豪雨被害で被害のあった愛媛県宇和島市へ、谷合正明農水副大臣と共に視察。(22日) 公明党から笹岡博之県代表(県議)、木村誉幹事長(県議)が同行。 JAえひめ南 黒田義人代表理事組合長の案内で案内で立間共撰所、吉田町 […]

続きを読む
視察
学校法人 武蔵野東学園を視察(公明党文部科学部会)(東京都)

公明党文部科学部会(浮島部会長:衆院議員)は19日都内の武蔵野市にある学校法人 武蔵野東学園を訪問。 参加者は、浮島衆院議員、佐々木さやか参院議員、太田衆院議員、地元の大野あつこ武蔵野市議。 寺田理事長、清水常務理事から […]

続きを読む
視察
西日本豪雨被災地・安芸高田市・寺山橋の崩壊現場視察(広島県安芸高田市)

本日は西日本豪雨被害にあった被災地広島県安芸高田市を訪問。(18日) 安芸高田市は、広島県の北部に位置する市で戦国大名の毛利元就の本拠地として知られ、その居城でもある郡山城が所在します。人口は28,923人(2018年8 […]

続きを読む
企業・団体訪問
ひきこもりの相談・居場所・就労支援で懇談(沖縄県那覇市)

沖縄県那覇市のなは市民活動支援センター内にある、全国ひきこもりKHJ家族会連合会沖縄支部 てぃんさぐぬ花の会を訪問。(10日) 事務責任者の國吉大介氏や家族会の方と懇談。國吉さんとは、全国ひきこもりKHJ家族会連合会の全 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「内装仕上工事業の課題解決へ!」(沖縄県宜野湾市・浦添市)

10日午後、宜野湾市の沖縄県室内装飾事業協働組合 當眞理事長(全琉インテリア)、浦添市の沖縄県室内装飾事業協働組合の元理事長 幸地社長《(有)幸地ドレープ》を訪問し、懇談。 日本室内装飾事業協同組合連合会は、北海道から沖 […]

続きを読む
要望
西日本豪雨災害の土砂崩れ現場視察(広島県福山市)

広島県(府中市・福山市)の豪雨被災地を終日まわりました。(8日) 午後から福山市へ。地元の石津正啓県議・宮本宏樹福山市議が同行。 広瀬町の土砂崩れの現場へ。車で山々の中を移動。霧がかかり視界が見えづらくなっています。 地 […]

続きを読む
会議・ミーティング
放課後等デイサービス輝HIKARI志木・上宗岡見学(埼玉県志木市)

11日夕方、埼玉県志木市にある放課後等デイサービス輝HIKARI志木と隣接する輝HIKARI上宗岡を見学。 NPO法人おやじりんく金子訓隆代表、大谷理事らと意見交換。 2014年の訪問 児童発達支援・放課後等ディサービス […]

続きを読む
要望
豪雨災害被災地視察「河川・ため池の対策を!」(広島県福山市)

8日、福山市沼隈町の被災現場を地元尾熊良一県議・塚本裕三福山市議と視察。 河川護岸の損壊とため池を地元寺岡自治会長、、門田さんら地域の役員の皆さんに案内いただきました。 雨が降りしきる中での視察。道路、河川の損壊の状況や […]

続きを読む
企業・団体訪問
「高齢者・障がい者の聞こえを支援」(株)アイセック・ジャパンを訪問(沖縄県うるま市)

10日午前、沖縄県うるま市にある(株)アイセック・ジャパンを訪問。一瀬宗也社長・菊地治郎事業推進部長(執行役員)から事業の取り組みや今後について説明を受け、意見交換。 2人とも元同じ職場(IBM)の同期・先輩です。 今ま […]

続きを読む
会議・ミーティング
慶應の先輩・府中自動車学校 橋本社長と懇談(広島県府中市)

8日、広島県府中市内の(有)広島県府中自動車学校を石津正啓県議・宮地徹三福山市議と訪問。 石津県議が議員になる前まで働いていた職場です。橋本浩社長と懇談。 橋本社長は同じ慶應大学の同窓。昭和43年卒業の先輩です。 三田会 […]

続きを読む