未分類

未分類
坂出市の教育環境・地域活性化策で意見交換(香川県坂出市)

坂出市内を松成市議・若杉市議と共にまわる。 坂出市教育委員会を松成市議と訪問。三好坂出市教育長といじめ問題や通学路の安全対策について意見交換。 通学路の総点検後の改善への課題。いじめ対策は教員の人材資質の育成など深刻な課 […]

続きを読む
未分類
宇多津町の公式fasebook活用で意見交換(香川県宇多津町)

宇多津町の谷川町長を表敬訪問。青木宇多津町会議長、松成坂出市議が同席。 宇多津町駅のエレベータ化推進の要望等伺う。 また宇多津町役場として公式fasebookを活用し、情報発信に取組まれている事などICT化活用等で意見交 […]

続きを読む
未分類
「幸せのお菓子 おいり」西讃地域独自の風習(香川県観音寺市)

西讃地域でしかない「幸せのお菓子 おいり」の製造・販売先を訪問。「おいり」の由来など伺い、大変驚く。 おいりは香川県の西讃地域で昔から、お嫁さんがもっていくとされている花嫁さんのお菓子だそうだ。 うるち米で造った小さい丸 […]

続きを読む
未分類
4人勢揃い・広島市内3か所での街頭演説会 (広島県広島市)

その後、広島市に移動。西区・緑井駅前さらに夕方には広島駅北口で街頭演説会を開催。 4人が勢揃しての街頭演説。私たちも必死の訴え! 障がい者や難病の方々の支援の取組みについて、1期5年間の活動を話す。 特にこの2年間で成立 […]

続きを読む
未分類
「不妊治療と出生前診断について」ヒアリング・意見交換(東京都)

厚生労働部会・女性委員会合同会議が開催。 「不妊治療と出生前診断について」厚労省からヒアリングし、意見交換を進めた。 【体外受精の実施数と出生児数】 1.体外受精の実施数(治療のべ人数・出生児数・確率%) ①新鮮胚を用い […]

続きを読む
未分類
いじめ問題・被害者の会が対策要望!「隠ぺい体質で深刻化」(東京都)

公明党の「いじめ問題等検討PT(池坊座長)」が20日開催された。 NPO法人「全国いじめ被害者の会」大澤秀明代表よりいじめ対策についての意見・要望を伺う。 大澤代表は ①「いじめを”なかったこと”にしようとする学校の隠ぺ […]

続きを読む
未分類
第23回参議院議員通常選挙第4次公認の御礼

明年の第23回参議院議員通常選挙の第4次公認が20日発表され、2期目に挑戦する事になりました。大変にありがとうございます。 1期5年間支持者の皆様の温かな支えがあって、元気に活動出来ました事に心より感謝申し上げます。 こ […]

続きを読む
未分類
通学路の安全対策の予算等ヒアリング(対策PTにて)(東京都)

通学路の安全対策PT(浜田座長)が開催された。 「通学路の安全対策に関する平成25年度概算要求等について」 「新たな法整備等の検討について」各省庁からヒアリングし、意見交換を進めた。 公明党の提言等により、来年度予算に計 […]

続きを読む
未分類
「カルテがない肝炎原告団」と意見交換・患者救済を幅広く!(東京都)

公明党の肝炎対策プロジェクトチーム(PT)【赤松座長】19日、「カルテがないC型肝炎訴訟原告団」の佐藤静子事務局長らと会い、被害者救済策について意見交換を進めた。 【全国原告団の皆様の悲痛な叫び】 全国から患者や遺族など […]

続きを読む
未分類
患者救済を幅広く/カルテがない肝炎原告団と意見交換/党プロジェクトチーム

 <これまでの活動記録> 公明党の肝炎対策プロジェクトチーム(PT、赤松正雄座長=衆院議員)は19日、衆院第1議員会館で「カルテがないC型肝炎訴訟原告団」の佐藤静子事務局長らと会い、被害者救済策について意見を交わした。赤 […]

続きを読む
未分類
広島駅新幹線口「再会」の像(広島県広島市) 

昨日の豪雨で広島に一泊。早朝6時始発ののぞみ号に乗るために広島駅へ。5時頃まだ薄暗い。 広島駅新幹線口に「再会」という名の銅像がある。 像の作者はあの有名な園鍔勝三(えんつば かつぞう)氏。広島駅前の朝の銅像の作者でもあ […]

続きを読む
未分類
社会全体で精神障がい者支援を!(広島県安芸郡府中町)

府中町内にある精神障がい者支援を推進している「NPO法人WINDえのみや」を地元町議と訪問。 法人の岡本理事長(広島県精神保健福祉家族会連合会 会長)と懇談。精神障がい者支援の課題・要望を伺う。 WIND えのみやでは、 […]

続きを読む
未分類
府中町議選大勝利へ! 応援街頭演説 (広島県安芸郡府中町)

本日は広島県府中町の町会議員選挙の告示日。 2人の現職候補応援のため、早朝高松駅から出発。 府中町(ふちゅうちょう)は、広島県の南西部に位置する町。 日本の町の中では1番人口が多い。人口 51,396人(2012年8月) […]

続きを読む
未分類
雨と強風の中・徳島県内3か所での「敬老の日」記念街頭演説(徳島県徳島市)

本日は敬老の日。65歳以上の高齢者の人口は初めて3千万を突破。3074万人に。総人口の24.1%. 午後は長尾県議・大西県議や市議・町議の皆さんと共に徳島県内3か所にて敬老の日記念街頭演説を実施.。台風の影響で風雨が強く […]

続きを読む