政務
社会福祉法人きょうされん 藤井専務理事らの来訪(東京都)新着!!
23日午後 社会福祉法人きょうされん 藤井 克徳専務理事、安川雄二副理事長らが国会事務所に来訪。 「きょうされん」は日本の障がい者向け共同作業所(現・地域活動支援センターⅢ型)の連絡会です。障がいのある人びとの願いをもと […]
「伴走型個別就労支援が変える障害者雇用の未来」日本IPSアソシエーション(JAPSA)の皆様と懇談(東京都)
18日午後、島根県浜田市から社会医療法人清和会西川病院 林輝男理事長ら日本IPSアソシエーション(JAPSA)の共同代表ら役員の皆様が国会事務所に来訪。 林理事長とは2024年6月浜田市にて精神障がい者の伴走型個別就労支 […]
「日本の創薬力強化 日本発 仮設生成特化型 創薬プラットフォーム」(株)FRONTEOの守本社長らと意見交換(東京都)
16日午後(株)FRONTEOの守本正宏社長らが国会事務所に来訪。豊柴博義取締役ライフサイエンスAI事業本部本部長(理学博士)、中村一翔責任者が同行。 守本社長とは私の勉強会BLUESKYに参加されており、長年交流させて […]
今治市山林火災で徳永今治市長の来訪(東京都)
10日午後、愛媛県今治市 徳永繁樹市長らが国会事務所へ。 先月23日から発生した今治市の山林火災が鎮圧された事等の報告と御礼での来訪です。 27日には今治市の現地に入り、徳永市長にも会い、山火事被害の現状や対策等調査した […]
全国医療的ケアライン(アイライン)新体制なった村尾代表・小山内副代表・山本副代表と懇談(東京都)
医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)の役員の新体制で代表になった村尾晴美さん(広島県)、小山内淳子副代表(北海道)、山本可奈子副代表(佐賀県)が国会事務所に来訪。(3日) 村尾さんは広島市東区在住 […]
ふるさと愛媛県東京事務所の着任メンバーの来訪(東京都)
月より新年度のスタートです。 愛媛県東京事務所の三好康道所長・森透匡副所長以下、故郷愛媛県や各市町から着任されたメンバーが挨拶に国会事務所に来訪されました。(4日) 新任者は11名で、皆さんフレッシュで溌溂としたメンバー […]
一般社団法人 全国がん患者団体連合会 轟浩美理事(認定NPO法人希望の会理事長)と懇談(東京都)
18日夕方、一般社団法人 全国がん患者団体連合会 轟浩美理事(認定NPO法人希望の会理事長)が国会事務所に来訪。 超党派の「高額療養費制度と社会保障を考える議員連盟」の第1回会合の案内です。
DPI日本会議 崔議長補佐、NPO法人ちゅうぶ 東桂実さんらの来訪(東京都)
17日、認定NPO法人 DPI(障害者インターナショナル)日本会議 議長補佐の崔栄繁氏、NPO法人ちゅうぶ 東桂実さん(相談支援専門員)らが国会事務所に来訪。 DPI日本会議は障がいの有無によって分け隔てられることのない […]
公益社団法人 日本バス協会 清水会長と「自動運転・地域公共交通など」で懇談(東京都)
19日夕方、 公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長が国会事務所に来訪。 日本バス協会は、全国の約2,300のバス事業者からなる団体で、都道府県のバス協会とともにバス事業の健全な発展に努めています。 清水会長(伊予鉄グ […]
バリアフリー映画上映会「僕とオトウト」の案内 DPI日本会議の佐藤事務局長らの来訪(東京都)
26日、NPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議の佐藤聡事務局長と笠柳大輔事務局長補佐が国会事務所に来訪。 バリアフリー映画上映の報告での来訪です。 NPO法人アクセプションズとの共催で2月28日(金)、衆議 […]
一般社団法人日本旅客船協会 加藤琢二会長と懇談(東京都)
20日午後 一般社団法人日本旅客船協会 加藤琢二会長が国会事務所に来訪。 一般社団法人 日本旅客船協会は国内で旅客船を運航する事業者(会社、個人、自治体、その他)のほとんど全てを会員とする全国規模の団体として昭和26年2 […]
日本難病・疾病団体協議会(JPA)大坪事務局長の来訪(東京都)
20日午後、日本難病・疾病団体協議会(JPA)の大坪恵太事務局長が国会事務所に来訪。 JPAは、全国の疾病別団体と各地域の難病連、99団体約20万人で構成する日本最大の難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患など患者の当事者団体 […]
「埼玉県内における地域生活支援拠点の取り組みと課題」:2月23日開催:さいたま市
この度、特定非営利活動法人輝HIKARIが主催する、勉強会において、登壇頂して下記のテーマに基づき、埼玉県内における交流と学習会に参加いたします。 日にち:2月23日(日)時間:18時30分から21時場所:武蔵浦和コミュ […]
NPO法人 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井代表理事と懇談(東京都)
4日午後、NPO法人 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事が国会事務所に来訪。 「明石・尾道・高松・瀬戸内トライアングル地帯」での活動。中でも国立香川大学付属病院脳神経外科医局での「小児・若年者における脳脊髄 […]