会議・ミーティング
野田聖子衆院議員と発達障害支援で懇談(東京都)
20日午後、野田聖子衆議院議員の国会事務所へ。 「発達障害の支援を考える議員連盟」の今後の進め方について、打合せしました。 野田議員とは医療的ケア児支援でも一緒に仕事をさせていただいています。 先日も全国医療的ケアライン […]
沖縄アイセック・ジャパン一瀬社長・(株)ネクストジェン大西社長らが来訪(東京都)
21日午後、国会事務所に沖縄から(株)アイセック・ジャパンの一瀬社長、(株)ネクストジェン大西新二社長らが来訪。 政府が公共インフラの整備を進めている電話リレーサービスについて意見交換いたしました。 一瀬社長とは元IBM […]
一般社団法人 日本旅館協会からの要望(観光立国推進議員懇話会)(東京都)
21日 観光立国推進議員懇話会(会長:赤羽一嘉衆院議員)を開催。 山口代表はじめ衆参国会議員が出席。一般社団法人 日本旅館協会の役員(下記メンバー)の方々から観光需要喚起策「全国旅行支援」の早期実施等の要望を伺いました。 […]
「障がい者雇用で意見交換」エフピコダックス(株)且田久雄社長(東京都)
21日午後、高知県のエプピコグループ特例子会社エフピコダックス(株)且田久雄社長が国会事務所に来訪。 山崎正恭衆院議員が同席。 「障がい者雇用について」要望を伺い、意見交換しました。 福山市に本社があるエフピコグループは […]
沖縄県経済団体会議「燃油価格高騰に伴う電気料金の負担軽減に向けた支援」要望(沖縄21世紀委員会)(東京都)
21日午前、沖縄21世紀委員会(委員長:石井幹事長)が開催。 沖縄県経済団体会議より「燃油価格高騰に伴う電気料金の負担軽減に向けた支援について」要請書を手交。要望を伺いました。 (参加者) ・金城克也 沖縄県経営者協会 […]
「公共交通最大の危機」日本バス協会 清水会長 斉藤国交大臣に要望(東京都)
公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長、石指雅啓代表理事理事長が国交省を訪問。(20日) 斉藤鉄夫国交大臣に要望書を提出。地元議員として同席。 清水会長は、愛媛県松山市出身で(株)伊予鉄グループの社長も兼務されていま […]
NPO法人 情報通信政策フォーラム理事長の山田肇東洋大学名誉教授と懇談(東京都)
20日午前、NPO法人 情報通信政策フォーラム理事長の山田肇東洋大学名誉教授が国会事務所に来訪。 山田先生は、私が厚労副大臣時代に総務副大臣と共に実施した「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」に有識者として […]
「山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭」「障がい者芸術文化シンポジウム」に登壇(山梨県北杜市)
19日午前、新宿駅から特急あずさ号で山梨県小淵沢駅へ。 本日は開催されている「山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭」で「障がい者芸術文化シンポジウム」に参加します。 この演劇祭には、手話通訳や音声ガイド、字幕などの情報 […]
全国医療的ケアライン(アイライン)全国フォーラム⓶第1部 講演会 全国の皆様と交流(東京都)
医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)主催で全国フォーラムが都内で開催されました。(18日) 「医療的ケア児支援法施行から1年を祝い、私たちの思いを伝えよう」との思いで企画されました。全国47都道府 […]
全国医療的ケアライン(アイライン)全国フォーラム①シンポジウム「医療的ケア児の通学と親の付添いは、今」に登壇(東京都)
医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)主催で全国フォーラムが都内で開催されました。(18日) 「医療的ケア児支援法施行から1年を祝い、私たちの思いを伝えよう」との思いで企画されました。全国47都道府 […]
「観光需要の喚起策必要」15団体から要望受ける(香川県観光立国推進懇話会)(香川県高松市)
16日午前、羽田空港から高松空港へ。本日は午後から香川県観光立国推進懇話会が開催。 公明党から赤羽一嘉党観光立国推進議員懇話会会長(前国交大臣、衆院議員)、河野義博党懇話会幹事長(参議院議員)。 香川県本部の都築信行県代 […]
「低所得者へ給付急げ」政府の物価高騰対策巡り協議(公明党国民生活総点検・緊急対策本部)(東京都)
13日午後、「公明党国民生活総点検・緊急対策本部(本部長:石井啓一幹事長)」が開催。 9日政府が決定した物価高に対応するための追加策について、内閣官房や農林水産省など関係省庁からヒアリング。 政府側は、電力、ガス、食料品 […]
「国内生産拠点 整備後押し」米モデルナ社・バンセルCEOに山口代表「コロナなどワクチン巡り」(東京都)
15日午後、厚生労働部会、医療制度委員会、新型コロナウイルスワクチン・治療薬開発推進PT の合同会議が開催。 公明党から山口代表、石井幹事長らと共に出席。 米バイオ医薬品企業モデルナ社 のステファン・バンセル最高経営責任 […]
「チイクラフォーラム7」シンポジウム②「改正精神保健福祉法への期待」(東京都)
一般社団法人 全国地域で暮らそうネットワーク(通称:チイクラネット)のフォーラム「チイクラフォーラム7」が都内にて10日・11日と2日間開催されます。初日のシンポジウム2つに登壇。 【シンポジウム2】 テーマ:「改正精神 […]