会議・ミーティング
障がい者サーフィン選手藤原智貴さんと介助犬ダイキチ君が国会へ!ユニバーサルビーチの要望(東京都)
6日、国会参議院公明党控え室に岡山市在住の藤原(川上)智貴さんとダイキチ君(介助犬)が訪問。岡山県玉野市 大月博光市議・山本育子市議が同行。 アダプティブ(身障者)サーファーの選手で国際大会4位の実績がある藤原さん。「渋 […]
「読書バリアフリー法制定へ!団体・府省庁とのヒアリング・第4回障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟総会(東京都)
第4回障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟総会が5日午後、参議院会館で開催されました。超党派の議員連盟で幹事長として出席。 本日は「読書バリアフリー法」により推進したい事項について、現状の施策と今後の方向 […]
てんかん診療体制整備の継続を要望(党PT、部会に日本てんかん協会から)(東京都)
私が座長を務める公明党てんかん対策プロジェクトチームと厚生労働部会は4日参院議員会館にて日本てんかん協会の田所裕二事務局長・中村千穂(東京都支部事務局長)さんから2019年度予算編成に向けた、てんかん診療体制の整備などで […]
東京都知的障害児・者入所施設保護者会連絡協議会の白戸一郎代表幹事らと懇談(東京都)
3日午後、東京都知的障害児・者入所施設保護者会連絡協議会の白戸一郎代表幹事と坂本光敏部会長(原町成年寮 理事長)が国会事務所を来訪。 7月12日開催の第13回東京大集会「安心して堂々と生きる」(京王プラザホテル)のシンポ […]
石井国交大臣に「観音寺スマートインターチェンジ整備事業」の要望(観音寺市長・市議会メンバー)(東京都)
4日、香川県観音寺市 白川晴司観音寺市長、立石市議会議長、詫間副議長他12名と共に国土交通省へ。公明党観音寺市議(石山秀和・白川雅仁)の2人も同行。 石井国交大臣に「観音寺スマートインターチェンジ整備事業」の要望を致しま […]
社会福祉法人若葉 副島宏克総合施設長(全国手をつなぐ育成会の元会長)と障がい福祉で意見交換(東京都)
広島県尾道市因島から社会福祉法人若葉 副島宏克総合施設長が国会事務所に来訪。(2日) 副島氏は全国手をつなぐ育成会の元会長(広島県手をつなぐ育成会会長)。因島の施設・若葉には3度訪問しています。 (若葉訪問ブログ) ht […]
平成30年度全国知的障害関係施設長等会議で挨拶(東京都)
2日、平成30年度全国知的障害関係施設長等会議が、「これからの障がい福祉と事業者が目指すもの」をテーマに都内の国際フォーラムにて開催。 全国から2500名が参加されています。主催は日本知的障害者福祉協会(会長 井上 博) […]
春田けいし市議主催の「春風の会」で挨拶(香川県高松市)
1日午後、春田敬司(けいし)高松市議が主催する「春風の会」に出席し、挨拶。 春田市議が障がい者支援やひきこもり支援に全力で取組まれている事を紹介。 (ひきこもり支援での春田市議と) 「ひきこもり支援の拡充を!」NPO法人 […]
日本物流団体連合会(物流連)平成30年度定時総会懇親会(東京都)
29日夜、一般社団法人 日本物流団体連合会の平成30年度定時総会懇親会が都内で開催。 一般社団法人 日本物流団体連合会、略称:物流連・JALoT)は、陸運・海運・航空・倉庫・フォワーダー等の物流事業者からなる業界団体です […]
故郷八幡浜市の離島大島の首都圏PRイベント「ニホンバシ46ドウフケン #014 エヒメ(八幡浜大島)」(東京都)
故郷愛媛県八幡浜市の離島「大島」の首都圏PRイベントが都内日本橋室町豊年萬福で開催されました。(23日) イベント名は、「ニホンバシ46ドウフケン #014 エヒメ(八幡浜大島)」。主催はNPO法人日本橋フレンドで共催は […]
「公明党離島振興ビジョン2018」(奄美群島・小笠原諸島振興)検討(党離島振興対策本部)(東京都)
22日午前、参議院議員会館において、離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)の会合を開催。「奄美群島振興開発特別措置法および小笠原諸島振興開発特別措置法」改正に向けて、「公明党離島振興ビジョン2018」の内容の検討を […]
日本内航海運組合総連合会の第53回通常総会・懇親パーティー(東京都)
日本内航海運組合総連合会の第53回通常総会・懇親パーティーが22日夕方、海運ビルにて盛大に開催されました。 日本内航海運組合総連合会の小比加恒久会長(東都海運社長)の挨拶の後、瀬野和博副会長(大福汽船社長:今治市)の乾杯 […]
「日本を障害者アートの聖地に!」日本チャリティ協会 高木金次会長らと懇談(東京都)
21日午後、公益財団法人 日本チャリティ協会 高木金次会長・高木真室長・瀬川乙女パラアートディレクターが国会事務所に来訪。 先日成立した「障害者文化芸術活動推進法」や「障害者アート」について意見交換。法整備を大変喜んでい […]
SDGs(持続可能な開発目標)で政府の取り組み確認(党推進委員会)(東京都)
公明党のSDGs(持続可能な開発目標)推進委員会(座長:谷合正明参院議員)と外交部会は21日参議院議員会館にて政府が決定した「拡大SDGsアクションプラン2018」と「SDGs 未来都市」(全国29都市を選定)について、 […]