会議・ミーティング

会議・ミーティング
鹿児島県の離島・三島村大山村長・十島村肥後村長の来訪(東京都)

離島である鹿児島県三島村大山辰夫村長らが国会事務所へ。(29日)三島村の黒島で造った焼酎「みしま村」を持参され、喜びの訪問となりました。 三島村は3島(竹島・硫黄島・黒島)からなる群島村で人口約392人です。高齢化率は3 […]

続きを読む
会議・ミーティング
吉野川・重信川・奈半利川流域の砂防等に関する意見交換会(東京都)

四国直轄(吉野川・重信川・奈半利川)砂防事業促進期成同盟会の主催で、26日夜、全国町村会館にて、砂防事業のあり方について、意見交換会が開催されました。 岩崎代表世話人(大豊町長)の挨拶の後、来賓として挨拶。乾杯後、其々の […]

続きを読む
会議・ミーティング
「各省庁の障がい者雇用を万全に!」(行政機関等における障がい者雇用対策本部・合同会議)(東京都)

中央省庁での障がい者雇用水増し問題を受けて設置された公明党の「行政機関等における障がい者雇用対策本部」(本部長=桝屋敬悟衆院議員)は23日、衆議院第2議員会館で第5回目の会合・合同会議を開き、中央省庁などで障がい者雇用の […]

続きを読む
会議・ミーティング
一般社団法人 日本自閉症協会 創立50周年記念式典(東京都)

一般社団法人 日本自閉症協会 創立50周年記念式典が24日夜、都内ホテルで行われました。 創立50周年記念式典には常陸宮殿下のご臨席をいただき開催。「日本自閉症協会 50年の歩み」を映像で紹介。 来賓として厚生労働省の大 […]

続きを読む
会議・ミーティング
断水・通行規制からの1ヶ月・周防大島の観光・農業の現場を再訪問(山口県周防大島町)

山口県の離島・周防大島町と本土を結ぶ大島大橋に貨物船が衝突した事故から22日で1カ月が経過しました。これまでも現地を訪れ、石井国交大臣にも要望活動 国交省石井大臣へ!「周防大島の大島大橋損傷に係る緊急要望」(山口県知事・ […]

続きを読む
会議・ミーティング
広島県竹原市の道法知江議長らが国会事務所に来訪(東京都)

広島県竹原市の道法知江議長らが国会事務所に来訪。2年間の議長職を務め、本日が最後の日になります。 11月15日には栃木県宇都宮市で開催された「第13回全国市議会議長会研究フォーラムin宇都宮」では、パネルディスカッション […]

続きを読む
会議・ミーティング
「読書バリアフリー法の制定へ!」要望を伺い、意見交換(東京都)

日本盲人会連合会 橋井常務理事、DPI日本会議 上園氏が国会事務所に来訪(20日)。 読書バリアフリー法(仮称)の成立に向けて、前へ進めてもらいたい旨の要望を伺い、意見交換しました。 超党派議連の幹事長として「読書バリア […]

続きを読む
会議・ミーティング
石井国交大臣に「三島川之江港(金子地区)ガントリークレーン整備」の要望(東京都)

愛媛県(神野副知事)、四国中央市(篠原市長)、三島川之江港港運協議会(大西会長)、愛媛県紙バルプ工業会(吉岡理事ら)の片々と国交省へ。 石井国交大臣に「三島川之江港(金子地区)ガントリークレーン整備」の要望を致しました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
参議院災害対策特別委員長として委員会運営(東京都)

21日、参議院災害対策特別委員会が開催。委員長として登壇。山本大臣所信への質疑が行われました。 公明党から竹内議員が質問に。 また愛媛県出身の井原巧議員(自民党)が質問に立ち、愛媛県出身の山本順三大臣が答弁。私もふるさと […]

続きを読む
会議・ミーティング
四国の治水砂防事業促進の決議(全国治水砂防協会四国地区支部長会)(東京都)

愛媛県の首長(玉井西条市長・河野久万高原町長・兵頭鬼北町長・清水愛南町長)が国会事務所に来訪。 全国治水砂防協会四国地区支部長会において四国の治水砂防事業促進の決議について、要望書を持参され、要望内容を伺いました。 全国 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「海事産業の発展へ!」麻生財務大臣に税制・予算要望(東京都)

21日、海事振興連盟(衛藤征士郎会長)として、財務省へ。麻生大臣に平成31年度税制改正・予算について要望。 海事振興連盟の衆参国会議員などで訪問。(下記税制要望)  1. 船舶に係る特別償却の延長・拡充(所得税・法人税) […]

続きを読む
会議・ミーティング
「医療的ケア児のさらなる支援拡大へ!」第21回「永田町子ども未来会議」(東京都)

超党派の勉強会・第21回「永田町こども未来会議」が20 日夕方、参議院議員会館にて開催されました。 医療的ケアの必要な子ども達への支援などを検討する勉強会で、自民党の野田聖子元総務大臣(衆議院議員)や立憲民主党の荒井聡衆 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「難病・慢性疾患全国フォーラム2018」②パネルディスカッション(東京都)

「難病・慢性疾患全国フォーラム2018」~誰もが安心して医療が受けられる社会を目指して~が17日、都内で開催。 午後の第2部パネルディスカッション~難病法・児童福祉法の5年見直しに向けて~。 (パネリスト) ・川野宇宏( […]

続きを読む
会議・ミーティング
「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会(東京都)

20日、参議院議員会館にて「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会が開催されました。 事務局長として司会・進行をつとめさせていただきました。 衆参国会議員やオリ・パラ障害者芸術ネットワーク会議など多くの […]

続きを読む