会議・ミーティング

会議・ミーティング
「社会保障・税の一体改革とこれからの社会保障」清家元慶応義塾大学塾長の講演(党合同会議)(東京都)

16日早朝、公明党社会保障制度調査会・厚生労働部会合同会議が開催。 清家篤日本私立学校振興・共済事業団理事長(元慶応義塾大学塾長)が講演。 テーマは「社会保障・税の一体改革とこれからの社会保障」。 「社会保障一体改革まで […]

続きを読む
会議・ミーティング
徳島知事選で5選を果たした飯泉徳島県知事と懇談(山口代表と)(東京都)

公明党の山口那津男代表は11日、国会内で、4月7日投開票の徳島知事選で5選を果たした飯泉知事の表敬を受け、懇談しました。 党四国方面本部長の石田祝稔政調会長・谷合正明参議院議員・佐藤茂樹選対委員長と共に党四国方面副本部長 […]

続きを読む
企業・団体訪問
全国パーキンソン病友の会(JPDA)全国請願集会で挨拶(東京都)

13日、全国パーキンソン病友の会(JPDA)全国請願集会に参加。JPDAは、全国47の都道府県支部、総会員数8,500名で構成される、パーキンソン病の患者とその家族が中心となって活動する患者団体です。4月11日が世界パー […]

続きを読む
会議・ミーティング
香川県教職員連盟(香教連)の北村顕吾委員長の来訪(東京都)

香川県教職員連盟(香教連)の新たな委員長となった北村顕吾委員長が9日、国会事務所に来訪。  香川県教職員連盟は,香川県の教職員2000名で構成された県内最大の教職員団体です。 新しい人事の体制や教員の働き方改革、発達障が […]

続きを読む
会議・ミーティング
被災した西予市給食センター再建で西予市長の喜びの来訪(東京都)

故郷愛媛県西予市 管家一夫市長・宗副市長が国会事務所に来訪。(11日) 西日本豪雨災害で被災した西予市給食センターの再建の建て替えの財源確保も含め、目途が立った御礼の報告に来られました。 平成30年7月豪雨において、完成 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「食品ロス削減へ!」「えひめフードバンク笑顔」の難波江代表と懇談(愛媛県松山市)

7日午前、松山市内にてNPO法人eワーク愛媛 難波江(なばえ)任(つとむ)理事長と食品ロス・フードバンク事業・子ども食堂・ひきこもり支援等について意見交換。現状・課題・要望等様々な観点から伺いました。 難波江理事長は「え […]

続きを読む
会議・ミーティング
「就労継続支援A型事業利用者へのヒアリング調査」報告会(東京都)

9日午後、衆議院議員会館にて「就労継続支援A型事業利用者へのヒアリング調査」報告会が開催。 調査は日本ILO協議会のILO創立100周年記念事業のひとつとして、同協議会から助成を受け、実施。 A型事業所を利用している、特 […]

続きを読む
企業・団体訪問
岡山理容組合 東備支部・さわやか東備会第5回通常総会(岡山県岡山市東区)

8日朝岡山市内にて、岡山理容組合 東備支部・さわやか東備会第5回通常総会が開催。 来賓として昨日当選したばかりの地元竹之内則夫岡山市議と共に出席。竹之内市議は慶応の後輩でもあります。 東備支部は岡山市東区、備前市、赤磐市 […]

続きを読む
会議・ミーティング
統一地方選・後半戦に向けスタート!(岡山県岡山市・倉敷市)

今回の統一地方選・前半選におきまして、献身的なご支援をお寄せ下さった皆さまに心より感謝と御礼を申し上げます。 公明党は338名が当選。道府県議会・政令市議会において引き続き第2党の座を堅持する事が出来ましたのも、地域に深 […]

続きを読む
企業・団体訪問
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間記念事業「発達障害当事者サミット」(愛媛県松山市)

4月2日は世界自閉症啓発デー、2日~8日は発達障害啓発週間。全国各地で、記念のシンポジウムの開催やブルーライトアップの活動を行っています。 7日午後、松山市内にて「JDDnet愛媛」は、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週 […]

続きを読む
会議・ミーティング
参議院議員「井原たくみ君を励ます会」(東京都)

27日夜、都内にて参議院議員「井原たくみ君を励ます会」が盛大に開催されました。 井原議員は、故郷愛媛県の自民党参議院議員。 県議3期9年、四国中央市長3期9年を経て参議院議員を務めた現場での経験を国政に活かされています。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ハンセン病患者家族に支援要請」(党ハンセン病対策PTに原告団ら)(東京都)

公明党ハンセン病対策プロジェクトチーム(PT)(座長:桝屋敬悟衆院議員)は28日、衆院第1議員会館にて、ハンセン病違憲国家賠償訴訟全国原告団協議会、全国ハンセン病療養所入所者協議会、ハンセン病違憲国家賠償訴訟全国弁護団連 […]

続きを読む
会議・ミーティング
妻の故郷・善通寺市内の障がい者施設「善通寺希望の家」を訪問(香川県善通寺市)

25日午後、妻の故郷善通寺市にある障がい者施設・「善通寺希望の家」を訪問。 田中慎治施設長から障がい者福祉の課題や要望を伺いました。 相談支援事業、親亡き後の地域生活拠点事業、医療的ケア児支援、災害対策等で意見交換。 ま […]

続きを読む
会議・ミーティング
「インクルーシブまるごと実現プロジェクト成果報告集会」で挨拶(DPI日本会議)

27日終日、「インクルーシブまるごと実現プロジェクト成果報告集会」が参議院議員会館で開催され、挨拶致しました。。 DPI日本会議は、障がい者と障がいのない人が地域で平等に暮らせるインクルーシブな社会づくりに貢献できるさま […]

続きを読む